【エロ専門マッチング】今なら7日間無料で使い放題!

【画像】貧困民「200円で腹いっぱいにした。涙が止まらない」→

1それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:15:36.53 ID: ID:kzPioGJS0

2それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:15:53.15 ID: ID:dGz6u+Sc0

十分じゃねえか

3それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:16:01.55 ID: ID:sLYXD8Xm0

悲しい😭

4それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:16:12.43 ID: ID:CiIE8f7Tp

水頼む奴おるんやな

394それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:06:51.12 ID: ID:qVyf+RGu0

>>4
飲み物とは別に服薬用に水頼むことあるわ

6それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:16:39.54 ID: ID:elCtM6XQ0

コド使えよ

 

7それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:16:43.03 ID: ID:3VBOW4u00

自炊したらもっと安く済むだろ

 

8それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:16:46.25 ID: ID:8QfTSsyX0

ずっと泣いてていいぞ

 

9それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:16:46.31 ID: ID:wZVycgqu0

ワイかな?

 

10それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:16:50.71 ID: ID:vHLrgqtLM

食材買いだめすれば、昼ごはん200円くらいでもっといいもん食えるやろ

 

11それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:16:54.28 ID: ID:nScKhwcPd

昼飯やったらこんなもんやろ
夜なら悲しいけど

 

13それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:17:03.16 ID: ID:J5s3JmYI0

働けよ

以上

 

14それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:17:17.88 ID: ID:LYzu/eZzd

働けよ

 

15それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:17:44.95 ID: ID:P0Zbn+Oz0

水頼むとなぜかこのコップなんよな
ほんまありえん

 

16それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:17:51.00 ID: ID:OXMhkncXM

終わってるのは日本じゃなくてお前定期

 

17それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:17:50.99 ID: ID:iWTnNvg90

終わってんのはお前定期

 

21それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:18:11.84 ID: ID:zilRjNeVM

コスパ悪い定期

 

22それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:18:12.34 ID: ID:B0g6jyEr0

れいわとか支持してそう

 

24それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:18:22.36 ID: ID:05t181Fi0

終わってるのは無職のおまえ

 

27それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:18:26.52 ID: ID:G2YMPbTk0

カロリー的には十分やろ

 

28それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:18:31.70 ID: ID:RNBylemd0

無駄遣いすんな

 

30それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:18:45.41 ID: ID:IfROffET0

何が悲しいんやろ
お金浪費したい病か?

 

31それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:18:45.45 ID: ID:bQQD8SAj

正社員なるか生活保護受けりゃええやん
それでも無理なら物価安い国に引っ越せよ

 

32それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:19:31.07 ID: ID:JFbE5W/00

だっさ

 

33それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:19:52.45 ID: ID:SCDVPeXY0

飯代削りすぎるとメンタルにくるぞ
どうせ酒とタバコに倍以上使ってんだろ

 

34それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:19:54.10 ID: ID:O2hMF4/X0

昼飯食べなきゃいいのに

 

35それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:20:02.41 ID: ID:dPVJJpMN0

ワイマックで食べることあるけどまじで水頼むやついて草生えた

 

36それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:20:04.28 ID: ID:n6xWcyTx0

200円も使いやがって

 

37それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:20:05.57 ID: ID:FEpcbyn00

 

39それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:20:13.57 ID: ID:aez4C+lqM

ごつ盛納豆ゆで卵のワイの勝ちやね

 

40それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:20:16.04 ID: ID:/ToSGdxd0

アホやなぁ
競馬で倍にすればいいのに

 

41それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:20:29.21 ID: ID:iKw5vv7F0

もう260円くらいよね

 

42それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:20:31.92 ID: ID:Fo6FfElkd

選挙って
自民が負けてもお前の給料は変わらんだろ
頭お花畑かな

 

49それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:21:24.84 ID: ID:AkHN/Obo0

>>42
めちゃくちゃ頭悪そう

 

43それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:20:35.67 ID: ID:iNlMCRXV0

何が悲しいんや

 

44それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:20:39.49 ID: ID:fVn/F1gY0

でもこれが200円で食べられるって日本凄くね?

 

45それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:20:47.17 ID: ID:j1aZP7HN0

日本で苦労してるような奴が、海外で暮らせるわけないやろw

 

47それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:21:13.28 ID: ID:BpJRHQUH0

マクドより豆とか食ったほうがええやろ

 

48それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:21:24.51 ID: ID:AO56Jbo40

200円で腹いっぱいになれるんだからええやろ

 

50それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:21:25.53 ID: ID:KWtJtGPr0

自炊するって頭がないの

 

52それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:21:53.07 ID: ID:x1u5Cdsm0

今のマックって200円でこんな食えるんか?

 

54それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:22:13.76 ID: ID:ifZNF2QXa

グラブルに課金してそう

 

55それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:22:28.25 ID: ID:VeJkIgw70

カップ麺の方がマシだろ

 

56それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:22:45.95 ID: ID:m9AQG6V+0

スーパーの半額惣菜パンにすればもっと削れる

 

57それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:22:52.27 ID: ID:hv2ZllxG0

貧困なのと選挙の結果関係ないよね

 

58それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:23:02.76 ID: ID:0Z6wjB6n0

アメリカでこんだけ食おうと思ったら何円かかると思ってるんや

 

59それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:23:10.87 ID: ID:tOlvdiOZa

普通はチキンクリスプ1個と水と無料のポテトS(アンケートクーポン)で済ますよね?
無駄にハンバーガー頼むなよ

 

60それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:23:10.96 ID: ID:sBG4Mx6n0

そして無敵の人になるのでした

 

61それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:23:11.07 ID: ID:uDwgRCgT0

260円を200円って言うやつそこまで金に困ってないだろ

 

75それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:24:43.95 ID: ID:k6fmxF1W0

>>61
これ

 

86それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:27:29.80 ID: ID:nScKhwcPd

>>61

 

187それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:41:02.65 ID: ID:R7Dpd3yU0

>>61
逆だろ
そういう細かい所に目が行かないから貧乏

 

197それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:42:24.89 ID: ID:3/GxI8CGM

>>61
これ
10円どころか1円無駄にしたくないから自炊ばっかや

 

62それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:23:13.32 ID: ID:a3E1bOpUd

ハンバーガーもチキンクリスプも130円だから200円じゃ買えんぞ

 

63それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:23:20.86 ID: ID:0c7pHeSN0

今日日マックで氷いりの水頼む奴おるんか

 

138それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:35:12.74 ID: ID:jqDcAUdd0

>>63
薬飲むときとか

 

64それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:23:29.21 ID: ID:97l9naMgM

今これで260円するからな?
ハンバーガー130円 クリスプ130円 水0円

 

65それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:23:44.52 ID: ID:rsjKah7J0

終前定

 

66それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:23:50.78 ID: ID:et4S9FKx0

アメリカに感謝せーよ

 

67それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:24:01.59 ID: ID:7TGU5aAu0

マック行くとかブルジョアかよ

 

70それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:24:11.42 ID: ID:ioLWwNrP0

そんなに日本が嫌なら出ていけばええのにな

 

71それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:24:33.05 ID: ID:/SNPT5M+d

外食なんかしてるから貧乏なんだろ

 

72それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:24:36.78 ID: ID:XYY8QA/za

腹一杯にしたいならチキンクリスプマフィン買えよ
わざわざ金出して薄っぺらいチキンクリスプ買う奴とかこの世にいるんだな

 

73それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:24:41.03 ID: ID:YmWVE03mr

昼飯とかそんなもんやろ…
マクド行ける余裕があるだけマシ

 

74それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:24:41.94 ID: ID:QoW0lQxA0

200円で腹いっぱいになれる先進国とか異常だよ

 

76それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:24:44.05 ID: ID:C/cKneyW0

ハイカラなメシ食って贅沢やのう
昔は弁当箱に白飯につめておかずは梅干しだけやったんやぞ

 

77それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:24:45.38 ID: ID:AEfTenpsM

本当の貧困は1食50円以下だろ

 

78それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:24:46.37 ID: ID:2kGMqyx30

ウマ娘が日本の売り上げだけで世界トップクラスなんだし
まだまだ日本人には衣食住以外に金払う余裕ありまくりよ

 

91それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:28:07.23 ID: ID:o1sVgFPO0

>>78
他を削って一時の娯楽に突っ込んでるんちゃうか
昔でいえば金がなくても酒をやめないのと同じや
現実を忘れられる何かってのはある意味生活必需品や

 

94それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:28:43.68 ID: ID:3VBOW4u00

>>78
金の使い方がおかしい奴は多いわな

 

722それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:38:29.57 ID: ID:t5Bdy1SFM

>>78
庶民の金がギャンブルや安い娯楽に流れるのはそれだけ貧困化が進行しとる証や

 

79それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:25:18.83 ID: ID:IVpwSAn60

いや生活保護でもこれよりいいもん食えるやろ

 

80それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:25:43.81 ID: ID:vhCm8Qlx0

自炊でこれ以上コスパよく美味いもん食うのって無理やろ

 

167それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:38:31.95 ID: ID:3VBOW4u00

>>80
美味いものってなるとそうなるな
肉とか食いたいって意味だろ?

 

81それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:26:17.06 ID: ID:iqM0sX2gr

自分が終わっていることを日本が終わっていることのせいにするな

 

82それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:26:36.51 ID: ID:h03f/91Id

貧乏人はツイートしてる暇あったら働けよバカ

 

83それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:26:40.67 ID: ID:gPaCcrFM0

ワイの昼飯…オレンジジュース一杯なんやが…

 

84それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:27:22.11 ID: ID:dPVJJpMN0

kodoクーポン無いとか信用できんわ

 

85それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:27:27.46 ID: ID:AUnGAajXd

値上げされたから200円ちょいではないやろ

 

87それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:27:31.47 ID: ID:7WRRLDeh0

200円って俺の昼飯より高いやん…

 

88それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:27:59.85 ID: ID:iq1iB7H+0

日本が終わってることにしないと到底受け入れられない現実

 

89それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:28:00.35 ID: ID:SeOwrGFQ0

昼飯食うとか富豪やん

 

90それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:28:01.89 ID: ID:6Ki+Mnq8p

200ならパスタは腹いっぱい食えるやろ

 

92それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:28:28.23 ID: ID:zZayqyuG0

そんなに悲しなるんならもっとええもん食えや

 

93それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:28:30.39 ID: ID:GZaRFvXv0

マックって安いよなコンビニは高い

 

95それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:28:49.89 ID: ID:S/KIoh4op

中学時代の休日やん

 

96それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:28:54.63 ID: ID:F7M6Xa/10

200円じゃ無理じゃね

 

97それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:29:35.09 ID: ID:c4cr5Nbp0

終わりなのはお前定期

 

98それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:29:36.59 ID: ID:EhOiWCY40

マクドバーガーは自分でケチャップとピクルス足すだけで大分変わるな

 

106それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:31:10.15 ID: ID:7WRRLDeh0

>>98
あと粒マスタード入れるだけでダンチ

 

100それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:30:05.48 ID: ID:CvGnplCO0

200円でハンバーガー3個買えた時代があったとかなかったとか

 

101それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:30:07.42 ID: ID:FBKbcqg2a

最近のマック行ってないなコイツ

 

102それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:30:29.73 ID: ID:uncz0vhu0

ニューヨークなら1000円ぐらいで提供してそうなもんを200円で売ってるから
底辺の取り分も少ない簡単なお話

 

103それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:30:55.13 ID: ID:qeWWz0CB0

ご飯炊いて生卵ご飯で栄養コスパ最高

 

104それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:30:55.26 ID: ID:fFIGLgKx0

日本は終わりとか貧困とか主語デカいやつは何なんやろな
ワイは普通に生活してるけどいかんの?

 

108それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:31:16.48 ID: ID:gsMvbT7n0

日本のせいにするな

 

109それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:31:16.90 ID: ID:a3E1bOpUd

昔は120円でハンバーガー2つ食えたからな

 

110それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:31:37.96 ID: ID:EhOiWCY40

問題はポテトの値段よ
セブンの冷凍庫ポテトが味としては近いからそっちでええんか

 

111それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:31:45.44 ID: ID:8roAi9u+d

やはりもう大政奉還しか…

 

112それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:32:07.22 ID: ID:m5scLW7I0

>>111
馬鹿なの?

 

113それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:32:13.23 ID: ID:NfIy//Wid

腹満たされんやろ

 

114それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:32:24.53 ID: ID:7WRRLDeh0

ちな今ロサンゼルスでは2リットルのお茶が7ドルや
こいつはそういう国がお望みなんやろか

 

118それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:33:12.04 ID: ID:2kGMqyx30

>>114
代わりに初任給が1700万円なんよね

 

136それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:34:59.07 ID: ID:7WRRLDeh0

>>118
給与の伸びが物価に追いついてなくて逼迫してるからそれはデマやな
初任給で1000万程度

 

115それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:32:24.76 ID: ID:93nLKFHVH

マジでこういう層が自民批判してるんだから恐ろしいわ

 

117それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:33:03.72 ID: ID:3/GxI8CGM

自分でサンドイッチ作った方が安上がりだし美味いんだよなあ

 

120それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:33:22.91 ID: ID:jqDcAUdd0

イギリスフランスドイツくらいでも地方いけば日本の生活水準の高さにビビルで

 

121それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:33:24.67 ID: ID:fFIGLgKx0

国のせいにするやつはどこの国に行こうが文句行ってそう

 

122それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:33:27.22 ID: ID:dWndMMj20

外食せずに家で食えばもうちょっといいものが食えると思うけど

 

123それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:33:32.37 ID: ID:Cp2qTcNxa

300円じゃね?

 

124それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:33:33.55 ID: ID:cK8qcrL10

 

126それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:33:44.27 ID: ID:VOoSpQIId

200円じゃ足りない定期

 

127それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:33:47.14 ID: ID:lcZHDhz40

贅沢じゃねえか

 

128それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:34:04.35 ID: ID:nXtp7LMlx

なんで自分がクソなのを日本のせいにしてるんだ

 

130それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:34:13.10 ID: ID:ZWOwqm19a

ワイは割とたくさんお給料もらってるけどお弁当作ってるよ
外で食べると太るし

 

170それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:39:15.74 ID: ID:gEq2k2ZRa

>>130
普通はそうだよねw
この手の人はそれしか知らない習慣性もあるかもしれないけど、社会的地位を築いてこなかったからご飯を作る環境がなくてマックに行くしかない人生なんじゃないのw

 

131それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:34:20.92 ID: ID:jT8xZaF0a

すまん、自炊する能力があれば貧困やってないんだわ😠

 

132◆1R8piV2wLKmv 2022/07/22(金) 11:34:27.42 ID: ID:yt7TTu9I0

贅沢だろ調子のんな

 

133それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:34:31.13 ID: ID:NiD9fPsBa

ケンモセットやん

 

134それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:34:35.05 ID: ID:idk8C9xF0

主語がデカいねん

 

135それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:34:41.44 ID: ID:GWOQMjZxM

ありがとう自民党

 

137それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:35:09.64 ID: ID:lcZHDhz40

昼飯食ってる時点で舐めてる

 

139それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:35:16.47 ID: ID:PaETJ+9MM

本当に貧乏やケチな奴なら「200円ちょい」なんて書き方は絶対にしない
10円単位で金額を考えるからな
こいつは偽物

 

140それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:35:41.10 ID: ID:lcZHDhz40

社畜なんて昼飯抜きもおるんやぞ

 

141それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:35:43.15 ID: ID:BaC7+0Go0

東京に住んでそう

 

143それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:35:58.45 ID: ID:fFIGLgKx0

日本は物価上昇ヤバいって聞いたけどアメリカのほうがヤバいって聞いたわ

 

378それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:04:58.14 ID: ID:qoZXXlbEd

>>143
日本より海外のほうがインフレキツい

 

144それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:36:03.29 ID: ID:mrgl+grJ0

弱者人間って泣いたアピールするの好きだよな

 

146それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:36:07.70 ID: ID:4XJDiHu1p

1時間働いたら1000円は貰えるやん
こいつ働いてないんか?

 

147それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:36:14.22 ID: ID:jqDcAUdd0

今の時間帯ここにおるやつ学生とかやと思うけど2割くらいは同じこと言い出すと思うぞ

 

148それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:36:19.14 ID: ID:5LvB3H9Za

うどんに醤油かけて食うぐらいの事してから言えよ

 

157それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:37:13.13 ID: ID:zZayqyuG0

>>148
うどん県民馬鹿にしとるんか?

 

149それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:36:23.48 ID: ID:wbL1mmcOx

政権が変わってもこういうのはずっと底辺なんだから選挙結果なんて気にしなくていいだろ
自分の無能さを社会のせいにしてるだけで

 

153それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:36:44.78 ID: ID:isnTgDB/M

パスタ作れよ
麺300gソース200gの超特盛でも200円以下や

 

154それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:37:02.83 ID: ID:T3jRuwcB0

kodoも知らない情弱だから貧乏なんだよ

 

158それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:37:16.03 ID: ID:7TGU5aAu0

一日600円食費使うとして週4,200円
自炊だと4,200円もあればけっこううまいもん食える

 

159それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:37:16.49 ID: ID:oEQG9r4v0

言うほど選挙の結果で昼飯のグレード変わるか?

 

193それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:41:29.27 ID: ID:3VBOW4u00

>>159
よほどの発展途上国ならあるかもな

 

160それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:37:18.85 ID: ID:FDDKA5BW0

生きるの上手民

 

166それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:38:04.70 ID: ID:mRCgEf/pa

お前が終わり定期

 

168それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:39:03.66 ID: ID:+RGmqZ5QM

家帰ってモダン焼きかオムそばめし作れよ

 

172それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:39:21.57 ID: ID:3b9SKBn/a

昼飯に二百円って使いすぎやろ

 

173それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:39:24.16 ID: ID:JqR+r3RAd

外食出来るだけマシやろ

 

176それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:39:29.56 ID: ID:xE/Cy2wIa

マックと牛丼屋ってすげぇよな
都会のど真ん中でも田舎と同じ値段で出せるなんて

 

177それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:39:29.48 ID: ID:S4dxQmE80

これで腹満たせるんならええやんけ

 

178それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:39:39.65 ID: ID:ZRR1/+QX0

栄養面はボロボロ

 

179それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:39:42.86 ID: ID:p8mFAzZ60

飯はまともなモノ食べないと精神破壊される

 

180それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:39:47.99 ID: ID:XuMfPSsq0

丸亀丼作れ

 

181それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:39:49.63 ID: ID:XO1ldQnH0

お前が終わってるのを日本のせいにするなよとしか返せないわ

 

182それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:40:05.99 ID: ID:uq2EETwf0

純粋に聞きたいんやけどこれ店員に言うの恥ずかしくね?
普通頼めるかこのセット?

 

189それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:41:05.74 ID: ID:xE/Cy2wIa

>>182
マックの店員とか飲食店の中でもトップクラスに忙しそうやし、考えてる暇ないんちゃう

 

183それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:40:14.56 ID: ID:0P9e6TVna

自分の無能さを何かのせいにするなよ

 

184それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:40:37.37 ID: ID:dZXerbqb0

いいもんくってんなあ😞

 

186それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:40:54.29 ID: ID:VjlAYHaN0

国のせいにすんなよ、努力不足やろ

 

188それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:41:02.95 ID: ID:IFP4bZEPH

涙が止まらんのはこいつの親だろ

 

195それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:41:47.16 ID: ID:BaC7+0Go0

>>188
むしろ毒の加害者の可能性

 

192それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:41:22.84 ID: ID:dWndMMj20

薬飲むからお水は頼むけど
ま普通は別にドリンク頼むわな

 

196それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:42:16.73 ID: ID:Nivdu7AU0

200円あればそうめん800g買えるやろ
吐く程食えるが?

 

209それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:43:26.07 ID: ID:NfIy//Wid

>>196
オーケーのうどんなら1kg食えちゃうね😆

 

198それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:42:38.31 ID: ID:NfIy//Wid

稼いでないのに金の使い方がおかしいんやろなといつも思う

 

200それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:42:46.19 ID: ID:mEItjM/k0

飢えて死にそうな奴の前で言えんの?

 

201それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:42:51.17 ID: ID:JJ6eO4Zo0

200円あったら2食はできる
しかも腹一杯になるわ

 

202それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:42:56.07 ID: ID:8xbP2yz7M

前はSサイズのカップに水入れてくれたよな
ケチになったのは間違いない

 

203それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:42:58.18 ID: ID:KcdV7ih20

学生の頃はこれで笑いながら過ごしてたけど社会人なってもこれはキツイわな

 

205それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:43:02.88 ID: ID:vzRHjrEg0

まだ今の日本で人並みに苦労する気あるならこれよりマシなもん食えるわ
働いてこれなら出費がおかしいか山上並みの境遇かの二択

 

206それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:43:10.33 ID: ID:dWndMMj20

外で食うならおにぎり家で作って公園で食うのが一番いいよ
そんな人公園にいっぱいいる

 

207それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:43:14.31 ID: ID:45Njc2K30

スパゲティ125g(500gの4分の1)
ミートソース
125円じゃ腹いっぱいにならない模様😓

 

227それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:45:28.20 ID: ID:Duff50020

>>207
ペペロンチーノ200g(60円)

これで腹一杯になるのにバカなん?

 

210それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:43:31.78 ID: ID:IFP4bZEPH

1時間もバイトできないこいつにお母さんも涙が止まらんで

 

212それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:43:45.70 ID: ID:qUYCpdkEM

飯屋とコンビニばっか行ってスーパーに行かないやつはこんなもんよ

 

225それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:45:24.19 ID: ID:BaC7+0Go0

>>212
コンビニの味情報(店での違い、以前との違い)でドヤ比較しまくるやつ中身ほんまアホ

 

215それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:44:03.02 ID: ID:5uoE3N+j0

なんの仕事してたら200円の飯食いながら泣くんや

 

216それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:44:15.07 ID: ID:oEQG9r4v0

ガチは外食せんし炊き出し巡回するからまだまだ余裕やな

 

218それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:44:22.95 ID: ID:TNNim8dha

食パンひと袋(6枚入り)を3日かけて食うくらいの事してから騒げよ

 

221それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:44:35.87 ID: ID:2kGMqyx30

200円と260円じゃ天と地ほどの差があるからなあ

 

222それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:44:54.48 ID: ID:qUYCpdkEM

そこで198円弁当ですよ

 

223それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:45:04.52 ID: ID:Ae4hCG7K0

外食できてるうちは貧困やない定期

 

224それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:45:21.96 ID: ID:Ysfubx/R0

完全に中高時代のワイや

 

226それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:45:24.48 ID: ID:9An34F4M0

俺は140円の大盛りパスタで腹膨らませてるけど

 

228それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:45:31.51 ID: ID:EUEfLUKo0

なんかマクド値上げしたけど円安のせいかね

 

230それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:45:41.42 ID: ID:tnCTYXVCd

いつも思うんやけど農業従事すれば金入るのに
なんで都会でホームレスもどきとかやってんの?笑

 

232それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:45:44.83 ID: ID:8zSe/37U0

金無いのに外食
金無いのにコンビニ
ギャグ極めてるやん

 

235それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:46:02.83 ID: ID:24AGG9LDa

選挙権あるかもあやしい

 

238それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:46:31.09 ID: ID:fmXbbdmlM

ほんまもんはごつ盛りやぞ

 

244それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:47:20.04 ID: ID:wf0L0N2z0

>>238
ワイ大学生やがごつ盛りしょっちゅう食うぞ
安いしうまいからええわあれ

 

239それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:46:32.67 ID: ID:jWZvFL3ka

アメリカって今トイレットペーパー1ロール400円するんやろ?やばない

 

259それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:49:16.35 ID: ID:NfIy//Wid

>>239
アメカス「上で待ってるで!」

 

 

 

241それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:46:34.19 ID: ID:4GsTFbzc0

これ贅沢やろ
昼飯に100円くらいのカップ麺しか食わん人もいるやろ

 

245それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:47:24.18 ID: ID:Ihhf4ojOr

200円でこれだけ食えたら十分やろ

 

248それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:48:21.98 ID: ID:P+7rEWCy0

家で食う200円はなかなかやけど外食の200円はカスよな
たまにはええけど仕事で毎日は鬱になるのはそうやろ

 

250それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:48:32.57 ID: ID:L1+qkL9M0

自虐風自慢やめろカス
昼飯に260円も使えるなら中流やろ

 

257それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:49:08.19 ID: ID:66gzqPEqM

普通の家庭なら親が子供に料理も含めて家事の手伝いさせてスキル身につけさせるけどな

 

260それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:49:31.22 ID: ID:oEQG9r4v0

普通のスーパーですら通い出したらコンビニで飯や飲み物買おうなんて思わなくなるしな

 

261それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:49:32.01 ID: ID:ML9fR1Vq0

200円の昼メシ大のやつが、選挙の結果次第でどこまで裕福になると思ってるの?

 

269それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:50:51.79 ID: ID:+3wynkFh0

>>261
202円ぐらいになって日本始まるんや

 

263それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:49:52.83 ID: ID:T7OtfbhNa

家庭持ってて子供いて月収30万程度のサラリーマンが見たら怒る案件b

 

264それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:50:05.82 ID: ID:ZIv6lWeK0

水くれるんやな

 

265◆1R8piV2wLKmv 2022/07/22(金) 11:50:12.11 ID: ID:yt7TTu9I0

予算500円でセブンに飯買いに来てるんやがオススメあるか?

 

468それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:14:44.59 ID: ID:4eH3LY8+a

>>265
冷凍つけめん

 

266それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:50:18.16 ID: ID:+9XQaHp/0

貧乏人のくせに外食してんじゃねーよ

 

267それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:50:28.94 ID: ID:/hZpMGqbd

納豆ご飯なら100円で腹いっぱいやぞ
毎日食っても飽きないし

 

270それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:51:13.26 ID: ID:3b9SKBn/a

一人暮らしやけど食費毎月5万はかかるわどうしよ🥺

 

272それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:51:15.99 ID: ID:raOsMKnGa

ふつうにうまそうやんけ

 

273それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:51:16.55 ID: ID:NfIy//Wid

貧乏人こそふるさと納税で米を買え
貧乏人の収入でも枠内で買える

 

274それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:51:21.20 ID: ID:TD5yGwu8M

アメリカやべえって言うけど向こうは給料上がってるしな
いつまでも初任給24万で物価だけ上がり続ける日本ってマジでやばくないか

 

292それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:53:31.22 ID: ID:+3wynkFh0

>>274
デフレでも大して給料下がらなかったからそのツケやな

 

276それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:51:48.98 ID: ID:aAbipRTYr

今日の昼飯はホカホカご飯にしらすにネギととろーり温玉乗せて美味しく頂いたけど多分260円もせんぞ

 

277それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:51:56.34 ID: ID:SDisZoCKd

近所のウェルシアがごっつ盛税込105円や

 

280それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:52:08.80 ID: ID:rcdqN7pw0

200円でハンバーガー2つ食えて水も飲めるとか
マクドナルドが神なだけでは?

 

284それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:52:29.08 ID: ID:cmf/XAGGM

 

丸亀製麺なら家から米持参で実質タダで丸亀丼作れるのに…
ほんま貧乏人は金の使い方おかしいわ

 

288それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:53:25.06 ID: ID:ghKO1uFS0

十分じゃねえか

 

289それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:53:25.09 ID: ID:E1vgU8qO0

ワイは6個ぐらい食わんと満たされないからコスパ悪い体や

 

69それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:24:10.31 ID: ID:Brm4yE2F0

貧民なら自炊しろ

 

300それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:55:05.91 ID: ID:PMND5hPV0

贅沢定期

 

301それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:55:18.28 ID: ID:Do19jAUed

昼飯200円とか豪族やろ

 

303それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:55:23.31 ID: ID:tQ7UFXQ/0

いや社会人でこれは流石に悲しいわ

 

307それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:55:51.43 ID: ID:EhmYGpHe0

熱々のファミチキをストゼロで流し込んでハッピーになったほうがいいよ

 

321それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:57:14.36 ID: ID:3/GxI8CGM

>>307
このケンモレスストゼロを我慢すればいい昼飯が食えるだろって毎回思うわ

 

310それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:56:20.64 ID: ID:SDisZoCKd

自炊は面倒すぎてやりたくない
パックライスや冷凍食品レンチンして納豆キムチとかと食うかカップ麺の湯沸かすくらい

 

311それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:56:24.46 ID: ID:IGa4C1Ej0

ワイも昨日は30円のうどん2玉だけしか食わん買ったわ

 

312それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:56:27.71 ID: ID:spGH+FlKd

コスパええやん

 

316それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:56:41.15 ID: ID:OG4APIAA0

家庭直撃の本格的な値上げはまだされてませんこれから始まりますって言っててワイ君震えてる

 

322それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:57:43.94 ID: ID:WBGEIutG0

最近はカップラすら高いよな

 

323それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:57:44.57 ID: ID:NfIy//Wi0

ワイは家からウイスキーと炭酸水持ってきて職場でハイボールにして飲んでるわ
それくらいの努力はすべき

 

325それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:58:26.45 ID: ID:ffSruLgL0

金ないのマクドなんて行くなよ

 

328それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:58:58.48 ID: ID:QbhnDyUH0

空いた時間にバイト4~5回もいれたら1ヶ月ぶんの食費くらい稼げるやろ

 

329それでも動く名無し2022/07/22(金) 11:59:06.05 ID: ID:7okpXIxka

これが晩飯ならな
昼飯ならこれぐらいで十分やろ

 

340それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:00:37.21 ID: ID:6HnDqDwN0

肉体的や精神的にハンデを背負ってる人は支えてあげるべきやけど
ろくな大学も出ず、派遣でダラダラした生活の結果今の状態なら自業自得

 

342それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:00:44.00 ID: ID:E+oDM5UJ0

普通に働いてたら食うに困ることないだろ
そりゃ持家とか高級車なんかは無理やけどたまの贅沢くらいは出来るやろ

 

343それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:00:51.20 ID: ID:zcxhxEWP0

まぁでもチキンクリスプはコンビニ商品とかと比べると値段バグってると思うわ

サンキューマック

 

347それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:01:34.58 ID: ID:RyTebih9a

NHKと年金と健康保険で30万ぐらい固定費で取られるから
フリーターとかよく生きていけると思うわ

 

354それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:02:07.76 ID: ID:tVSH1EW00

>>347
NHKは払わんでもええやん

 

353それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:02:01.67 ID: ID:Bbq/x+2I0

でもガチャゲーには課金してます
こういう奴が多すぎる

 

355それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:02:16.21 ID: ID:8j5ilLE60

むしろマクドナルドが凄い
200円で肉の塊が食えるんやぞ

 

358それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:02:31.67 ID: ID:oRdD4kG90

米だけクソ安いから毎食白米や

 

359それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:02:41.37 ID: ID:WUrj9oBgM

普通100均の焼き芋だよね

 

362それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:02:50.35 ID: ID:4GsTFbzc0

昔はこれ総額120円で食べれたんだよな
あの頃ってすごかったな

 

365それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:03:24.14 ID: ID:KOLj1CvmM

高校生のときによくやってたわ

 

371それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:04:20.27 ID: ID:yPjGTkew0

毎日米と卵で作るチャーハンでその代わりどれだけ食ってもいいってルールで生活してたらそれでも痩せていったわ

 

372それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:04:24.77 ID: ID:/90MXfVx0

まず240円だろ

 

381それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:05:13.44 ID: ID:DMW8gJ+qa

食費に月4万も使えないって手取りなんぼなんかと不思議に思うわ

 

385それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:05:58.96 ID: ID:i1AQFxho0

贅沢すなーっ

 

392それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:06:27.96 ID: ID:/90MXfVx0

こういうやつはチキンクリスプが1300円で食えても文句言う

 

393それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:06:45.95 ID: ID:UR5mBdAid

スーパーに一袋30円のソース付き焼きそばあるしそれ作ればいいのに

 

400それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:07:40.48 ID: ID:bmy9Xs5n0

松屋のモーニングなら特盛で290円やぞ

 

422それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:09:48.01 ID: ID:NQ2zzbn3a

>>400
朝起きれないンゴ

 

441それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:11:32.21 ID: ID:bmy9Xs5n0

>>422
松屋のモーニングはなんと11時までや😤

 

404それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:07:51.40 ID: ID:lcyURQlSa

ワイの昼飯5日分の値段やん贅沢やなあ

 

408それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:08:11.11 ID: ID:tRswNJ6fa

これで一人暮らしだったらかなりのアホやな

 

409それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:08:20.89 ID: ID:6nTSs8ul0

ワイ大体1食500円くらいで2人分の料理作ってるけど
さすがのワイ以下もおるんやなぁと

 

412それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:08:32.03 ID: ID:/1e2Aik50

アフリカにはこんなものも食べられない子供たちがいるんですよ

 

414それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:08:41.57 ID: ID:rKl4K9en0

ワイは近所のドラッグストアで
ごつもり焼きそば 98円
昆布のおにぎり 78円
おかかのおにぎり 78円

200円台で腹一杯やぞ

 

421それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:09:47.56 ID: ID:Og3N//DR0

自分の人生終わってるから国が終わってるって発想が怖い
そもそも安くあげたいならマックなんか行くなやw

 

428それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:10:23.09 ID: ID:iZTebLcWM

こういうやつの収入と支出の一覧見てみたいわ
めちゃくちゃツッコミどころありそう

 

449それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:12:19.44 ID: ID:IV5N35f40

>>428
生活保護系でありがちなパターンやな

 

 

464それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:14:15.67 ID: ID:JqR+r3RAd

>>449
手取りで29万貰おうと思ったら結構働かなアカンし恵まれてるやろコレ

 

429それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:10:25.35 ID: ID:WdUtAIT4a

 

430それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:10:35.86 ID: ID:0b6resf90

一食300円て月3万くらいになるだろ
至って普通だぞ

 

437それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:11:15.04 ID: ID:i1AQFxho0

俺なら一ヶ月平均一日100円で暮らせるけどなぁ…

 

442それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:11:40.88 ID: ID:ErT9KWsza

自炊の方が安いのは分かるけど料理して後片付けしてって考えるとあんまり変わらん気がする

 

460それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:13:49.15 ID: ID:KOLj1CvmM

>>442
自炊をやめた時間、働いて稼げるならそうやけどな
大抵の人は、稼ぎにならん時間を大量に持ってるわけやから、その時間を有効活用して支出を抑えないと

 

443それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:11:49.60 ID: ID:FxyQuLivM

400万くらいだけど人間関係で削られるわ
まだ26だけど早めにリタイアしたい
35までに2000万貯めて田舎に小屋建てて何もせず暮らす

 

466それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:14:26.79 ID: ID:KOLj1CvmM

>>443
2000万で何年暮らせるねん
土地買うだけで半分消えるやろうし

 

444それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:11:54.04 ID: ID:F0UT0AU50

何の職業なんや?
バイトでも200円以上はかけられるやろ

 

461それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:13:50.14 ID: ID:8YbRjMFyM

>>444
年収850万だけど200円以内に収めとるで
仕事やめるために全力で節約しとる

 

446それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:12:09.42 ID: ID:o1tYFTco0

今は300円やで
1.5倍て終わりだよこの国

 

448それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:12:14.09 ID: ID:NO+BmPNBa

わいなんかどん兵衛に自作のおにぎりやぞ

 

450それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:12:29.10 ID: ID:fu9b36Hza

平日ワイ「飯食うのも勿体無いから一日一食で我慢や」
休日ワイ「高級ソープ10万ドォーンwwww」

 

452それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:12:42.86 ID: ID:JqR+r3RAd

風呂トイレあってネットサーフィンしてられる世界にいるならまあまあ恵まれた人生やと思ってる

 

453それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:12:52.07 ID: ID:cs1aKBr2p

普通200円有ればゲンキーで弁当買うよね

 

455それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:13:05.65 ID: ID:k3HhXscK0

大学生ワイ本日の昼飯は食パンにハムとチーズ挟んだサンドイッチ2つと家で水筒に入れてきたネスカフェコーヒーや

 

457それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:13:21.49 ID: ID:N1yFRpiN0

金がないんじゃなくて金の使い方を知らないから貧困なんだよな
その辺は学校で教えてもらえんから格差も生まれるよ

 

463それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:14:02.53 ID: ID:Al+5wIzI0

カップ麺買った方がよかったのに

 

465それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:14:21.87 ID: ID:ZArKZ6tk0

自分が変わるしか無いんやで

 

474それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:15:38.21 ID: ID:pOkWwNAzM

外食300円以下は余裕やぞ

 

 

479それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:16:35.74 ID: ID:jNiZkWfZ0

情弱やからこんな貧相な飯になんねん
ワイならアンケに答えてこれにクーポンポテトを追加することでドカ食いする

 

480それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:16:38.29 ID: ID:smrnfuTL0

ワイなんか朝飯の残りやぞ舐めてんのか

 

484それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:17:03.80 ID: ID:k5q4qsJd0

努力もせずダラダラ好き勝手過ごしてきただけなのに毎日腹いっぱい食えるんですか!?
って海外で羨望を受けそう

 

487それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:17:18.10 ID: ID:3/GxI8CGM

ワイ自炊のサンドイッチやけど保存のための冷蔵庫、トースターで焼く電気代と込みしたらどのくらいの金額で昼飯作れてるんやろなあ

 

490それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:17:38.61 ID: ID:JvfKmJpQ0

ワイの近所の中華

 

 

501それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:18:47.16 ID: ID:Iusy/oiwa

>>490
昭和みたいな価格設定してんな
ええな

 

492それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:17:47.58 ID: ID:v9isuVTra

ワイの今日の昼飯

 

 

498それでも動く名無し2022/07/22(金) 12:18:10.52 ID: ID:Za0hemz/0

貧困なら外食やめればいいのに

 

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1658456136/

高収入お仕事体験人気ランキング

第1位:モデル系

モデル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

手のパーツモデルをしたいなと思いサンマルに登録して実際にご依頼があってお会いしてお仕事をしていると男性器を手コキするパーツモデルのお仕事でめっちゃ恥ずかしかったぁ

名前かすみ(19)
職業大学生
満足度★★★★★★

最初は緊張して恥ずかしかったけど下着になると凄く興奮して可愛いとか綺麗とか褒められたら嬉しくなってついつい裸になっちゃう私はもしかして変態なのかな?!

名前結衣(24)
職業営業事務
満足度 ★★★★★★

緊縛モデルにめっちゃ興味があって応募しました。最初は初めてで緊張しましたが実際に縛られたら興奮して自然と声がもれてそれからはハマってます。濡れ方がはんぱないんです。

名前みき(22)
職業専門学生
満足度 ★★★★★★

第2位:アフター系

アフター系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

カフェ巡りにはまっている私はどうしてもお金を浮かしたくてサンマルの会員さんといつもカフェ巡りしていますがホテルに誘われたら断れない性格から毎回しちゃってます。

名前真美(18)
職業専門学生
満足度★★★★★★

最初は軽い気持ちでお食事デートだけならご飯もおごってもらえるしって事で登録して実際にお会いするとおじさんフェチの私は一目惚れしてそこからずっとセフレ状態です。

名前あずさ(20)
職業コンビニバイト
満足度 ★★★★★★

おねだりして買ってもらえると思い登録して実際に会うとハゲたおじさんが…えっと思ったけど欲しいブランドをおねだりして買ってもらってもう一つ欲しいって言ったら無言でホテルへ…以外にクンニが上手かったからまた会いたい。

名前里美(25)
職業看護師
満足度 ★★★★★★

第3位:エステマッサージ系

エステマッサージ系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

耳かきのアルバイトをしようと思い登録して実際に会員様とお会いして耳かきをしていると自然にエッチなムードになって結局はエッチをしてしまいました。

名前みか(18)
職業専門学生
満足度★★★★★★

添い寝リフレのバイトで添い寝するだけだと思ったらほとんどのお客さんが胸を触ったりキスをして来て嫌だなーと思うけど断れないまま毎回手コキとかフェラをするんです。

名前香菜(20)
職業ファーストフードバイト
満足度 ★★★★★★

お小遣い稼ぎに副業でエステマッサージはじめてから稼げるんだけど殆どの会員さんにエロい事されてるけど気持ち良くなって結局はエッチしてしまうので早く辞めたい。

名前チカ(25)
職業銀行受付
満足度 ★★★★★★

第4位:乾杯・ナイトワーク系

乾杯・ナイトワーク系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

お酒が好きだから一緒にお酒を飲んでお小遣い貰ってラッキーなバイトと思い登録したけど結局お酒を飲んで酔った勢いでいつもやっちゃてる。でも気持ち良いからOK

名前はるか(25)
職業歯科衛生士
満足度 ★★★★

新しい彼氏が欲しいなと思いサンマルの合コンに参加して当日に出会った男性と意気投合してそのままホテルへ直行してセフレになっちゃいました。テヘ

名前円香(20)
職業アパレル
満足度 ★★★★★★

歌うのが好きだからよくサンマルで出会った男性とカラオケに行くけど必ずと言って良いほどムラムラしてキスしてフェラしてしまう自分をどうにかしたい!

名前サラ(31)
職業トリミングサロン
満足度★★★

第5位:在宅系

在宅系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

在宅ワークのバイトを探してたら見つけてスマホで週に何回かしてるけどテレビ電話でエロトークしながら見せ合いするの楽しい(´ω`)結構局部の見せ合いはたまらない。

名前亜希(28)
職業医療事務
満足度 ★★★★★★

メルレのバイトをしようと思ったらサンマル見つけて最初はメルレとしてやり取りしてたけどメールする度に好きになっちゃう私って・・・バカなのかなと思いつつハマってます!

名前レン(23)
職業介護士
満足度★★★

前からテレフォンエッチに興味があったので思い切って登録してからはドハマリして毎日テレフォンエッチで相互オナニーしています。顔が見えない分凄くエロいんです。

名前あゆ(24)
職業イベントコンパニオン
満足度 ★★★★★★

第6位:ソフトサービス系

ソフトサービス系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

手コキするぐらいなら良いなと思い登録しました。最初は凄く緊張をしましたが優しい方ばかりでほっとしながらもいつも手コキして濡れて興奮してエッチしちゃってる私って・・・

名前美帆子(28)
職業OL
満足度 ★★★★★★

男性のオナニーを横で見てるだけでお金が貰えるのでめっちゃ良いバイト見つけたと思います。オナニーをしてはぁはぁ(*´Д`)している男性を見ると興奮します( *´艸`)

名前ミルク(20)
職業大学生
満足度★★★★★★

私はオナニーを見てもらうのが好きなので見れるバイトが無いかなと思い見つけたのがsanmarusanです。実際にバイトをして自分のオナニーを見れるのは凄く興奮して辞められない。

名前レモン(26)
職業清掃業
満足度 ★★★★★★

第7位:パーティーサークル系

パーティーサークル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

前から乱交パーティーとかに興味が有ったので参加させて頂きました。初めてあれだけの男性とのエッチをしてめっちゃ興奮しすぎて何度イッたか分からないほどです。

名前美恵(32)
職業OL
満足度★★★★★★

大人のHなサークルに最近はまってよく利用しますが毎回あまりにもHしすぎて毎回最高に違う大人のH体験を出来て辞められない状態です!このままハマりすぎるのが怖い(笑)

名前メグ(28)
職業エステティシャン
満足度 ★★★★★★

変態プレイに興味があった私はこの変態サークルに凄く興味が出て直ぐに登録して参加させてもらったのですが思っていた以上に変態でこれ以上の変態は無いと思いました。

名前えみり(23)
職業飲食店勤務
満足度 ★★★★★★

第8位:ヘルスサービス系

ヘルスサービス系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

フリーでSMプレイを楽しめる出会い系サイトを探していたらsanmaru見つけてこれだって思い速攻で登録してその日に私好みのSMプレイヤーさんと出会えました。

名前美鈴(24)
職業美容師
満足度 ★★★★★★

以前はマットヘルスで働いていたのですがこっちのサイトの方が倍以上稼げるし常連さんもお店よりも安くで遊べるし時間は関係なく気にしないで良いので今はこのサイトを利用しています。

名前ゆみ(31)
職業ヘルス嬢
満足度★★★★★★

登録制の高級店を探していたらこのサイトがオススメに出て来たので登録して直ぐに良い感じの男性と知り合えました。エロい事が好きだしお金も稼げるし良いの見つけちゃった。

名前みどり(37)
職業一般事務
満足度 ★★★★★★

第9位:出会い系

出会い系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

私はキャンプが趣味であまり周りに同じ趣味の男性がいませんでしたがサンマルで見つけてからはキャンプエッチに青姦プレイを楽しんでます>外でのエッチめっちゃ興奮する!

名前美幸(31)
職業美容師
満足度 ★★★★★★

前からずっとセフレを探してたけど出会い系とかSNSは怖いのでサンマルのセフレ募集ならお互いに身分証の確認をサイトにしているので安心して会う事できました。

名前まり(20)
職業専門学生
満足度 ★★★★★★

いつも1人でスタバとかカフェ巡りをしていたのでおごってくれる男性が多く見つけられて彼氏もできてラッキー!以外にエロ活だけの方が良い人多いのでおすすめ!

名前ゆきな(25)
職業看護師
満足度★★★★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です