
引用元: ・【朗報】氷河期世代の就職支援策、外部有識者「正規に拘らず非正規や個人事業も検討してみては?」
- 1: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:17:52.12 ID:t42PhAnod
- 政府の政策を外部の有識者が検証する「行政事業レビュー」が行われ、就職氷河期世代への支援策などについて「事業全体の抜本的改善」が求められました。
政府は30代半ばから50代前半の就職氷河期世代について正社員への雇用を「3年間で30万人増やす」として、自治体への交付金に毎年30億円の予算を計上しましたが、実際に使われたのは6億6000万円などにとどまりました。
有識者:「今になって正規・非正規を分けることにどういう意義があるんだろうか。逆にそれが国によって差別を助長しないのだろうか」
政府側:「正規雇用をこれだけ伸ばすという目標を掲げて政府全体で取り組んでいる」
有識者は「時代の流れに沿っていない」「自治体の取り組みを正しく評価できない」などと指摘し、「事業全体の抜本的改善が必要」と結論付けました。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6431208つまり新しい価値観の下に非正規を増やしたらええのか?
- 2: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:19:14.83 ID:X3KLWKOX0
- 公務員無限採用して
碌な待遇提示できない職場は人が来ないようにすればいい - 9: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:26:03.53 ID:Pz95Dhhi0
- >>2
実際公務員無限採用はありじゃない
公務員が雇用先として最大手なんやから
公務員以下の賃金を淘汰する意味ではありだと思う - 15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:28:57.18 ID:X3KLWKOX0
- >>9
ハロワから時給1800出せない所は一掃するくらいしないとな時給1800の根拠は8時間労働でナマポ超え水準ね
- 3: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:20:34.89 ID:Dd0ZtFS70
- 非正規や個人事業じゃ辛いから正規になりたいのだが?
相手を無職だと思ってるわけ?
- 4: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:21:45.41 ID:BOuKImwr0
- 正規は頑張れて、頑張った人
非正規は頑張れない、頑張らない人差別ではない。区別
棲み分けは大事。 - 5: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:22:44.73 ID:bV41wXDi0
- 引きこもり支援じゃねーんだから無職じゃねーだろ
非正規に予算割く意味なんてねーよ - 6: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:23:36.61 ID:S4FQNcn00
- 1次産業にぶち込んどけ
- 7: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:25:14.04 ID:UGrZQN5D0
- そんな無駄遣いする金があるなら将来世代に使え
- 8: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:25:36.63 ID:ckeuWo/80
- 非正規で月14万32歳
保険料1.8万年金1.6万がここから引かれるからきつい - 10: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:26:18.32 ID:UGrZQN5D0
- だいたい氷河期世代って昔の話をいつまで引きずってんだよ
何年前の話だよ
その時の影響なんてもうねーよ - 14: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:28:19.53 ID:3HvMHALOM
- >>10
あるぞ
賃金にははっきりあらわれてる
年功序列システムのおかげでこの年代の平均賃金は低い
正規雇用の率が高いにもかかわらず - 11: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:26:32.17 ID:6O1oBVvFr
- キャリア積んでないから非正規雇用しかない
素直にそう言えばええやん
で結婚出来るわけないって言え - 12: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:27:57.13 ID:A1IPtdVy0
- ここでニチャついて氷河期叩きしてるこどおじも同じぐらい役立たずだから仲良く自殺しとけよw
- 13: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:28:08.19 ID:AqdLOXj30
- このままいくと300万人くらいジョーカー生まれたら草
- 16: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:29:26.90 ID:MXngllBp0
- 年収を目標にせいよ
- 17: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:29:38.36 ID:MWGx8r7Pa
- 公務員は死ねよもう
- 18: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:31:06.41 ID:3HvMHALOM
- まあ年功序列が癌ってことだ
30代40代は維新の支持率が他より高いけど合理的ではあるんだな
下等どもは統計とか見て現実を正確に把握する能力も習慣もないから勘違いしてるが - 19: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:33:45.94 ID:kozrBpSgr
- 氷河期と同じぐらい失業率があった悪夢の民主党世代の人たちにはなんで支援しないんや?
ネットでぐだぐだ騒いでるジジイよりもこっち救うべきやろ - 21: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:36:54.93 ID:Dd0ZtFS70
- >>19
そこから自民党時代になってから
バイトしている大学生まで労働人口に数えて就労率水増しして数値改善とかしたから
そこら辺補助しようとなると変に矛盾のボロがでておかしくなるからじゃない? - 22: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:37:02.88 ID:X3KLWKOX0
- >>19
君等の妄想の世界にしか居ないからじゃない? - 25: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:50:29.34 ID:ibmb9Vj8r
- >>22
よかった
経済政策もゴミ震災対策もゴミで何一つ公約守らなかった悪夢の民主党は夢やったんやね - 36: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 01:10:11.77 ID:WploAZxpr
- >>25
民主党にはね氷河期対策もやってくれたのよ
運転免許の中型がそれ
今後の運送業務の増加を見込んで氷河期以上の世代が就職しやすいようにしてくれた
氷河期を生み出してやりっ放しの自民党とは違うのよ - 20: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:35:14.38 ID:DqME9Mc5d
- 普通に就職できなかった奴が個人事業者なんてできるの?フードデリバリーとかならまだしも
- 23: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:38:57.24 ID:26eYkGAE0
- 上手くいかないのを氷河期世代だったせいにできてる人もいるよね
最近の20代とか売り手市場だけど、それでも正規の仕事に就けてない奴はたくさんいるんだから確かに氷河期はしんどかったろうけど、氷河期でうまくいかなかった人たちの何%が本当に時代だけのせいなの?
- 24: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:45:57.52 ID:MWGx8r7Pa
- >>23
パイの少なさは全員食割って繰り下がるんやから何%とか無いわ自己責任言いたいだけやね - 31: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 01:04:44.51 ID:WploAZxpr
- >>23
本当に酷かったんだがな
専攻の高校で一番多い就職先が警備業
専門性を活かせる業種の中小企業ですら高倍率で大企業だと県外が当たり前
選べないから今で言う底辺職にも就職するわけだが賃金も待遇も悪くモチベーションも保てないだろ
退職しても氷河期がまとわりついて職歴が汚れまくる - 26: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:51:31.92 ID:8aedKfQs0
- 氷河期ってほんとすぐ公務員公務員言うけど今どき公務員に嫉妬してるのお前らだけやで
- 27: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:56:15.88 ID:symrlFCE0
- 正社員期待させて安く使い捨ててる奴らがなに言ってんねん
- 28: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:56:28.60 ID:v0r+KWym0
- 公務員で雇えよ
民間より給与安くすればいいだろ - 29: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 00:59:05.83 ID:bV41wXDi0
- >>28
氷河期救済枠作ったところあったけど、スーパーマンが合格してて草 - 30: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 01:01:22.77 ID:FKj1nsWEa
- 正直今更オッサンに枠作るなら一昨年去年コロナで雇い控えした新卒拾い直して子作りさせた方がええんちゃうの
- 34: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 01:07:30.74 ID:MXngllBp0
- >>30
いうてツアコンと飲食やろ? - 32: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 01:05:06.08 ID:yvDPjybn0
- 民間に頼るんじゃなく年収低くても全部公務員で雇えば解決
- 33: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 01:06:36.67 ID:1n32ZyvG0
- 正規と非正規って
市民と奴隷くらいの違いがあるからな
この国じゃ - 35: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/07/02(土) 01:08:16.50 ID:6XWvqlnm0
- こんなんやっとるから何時まで経っても問題がなくならんのや
適当に募集かけて来た奴全員駆除しろ生かしとっても碌なことせんわ
コメントを残す