1:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:38:00.57 ID: 2tSJMTts0.net
対応内容や対応スピードにどうしても差が生じていましたが、この自動化により、24時間365日、ベテランがいない時間帯でも一定の品質で対応することができるようになりました。
真屋:間違いが起こりづらくスムーズに運用できる点も自動化の良い点です。
今までは原因調査や復旧対応のためにコマンドを打ち込む際も、コマンドごとにコード間違いがないか別の人とダブルチェックをし、2人で「ヨシ!」と言ってからOKボタンを押していたのですが、緊急時に復旧対応の箇所が多くなると、どうしても焦りミスが発生しかねません。このコード入力とチェックを自動化することにより、復旧までの時間を大きく短縮できました。
3:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:39:08.21 ID: TUO0G3IZa.net
2:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:38:12.46 ID: 2tSJMTts0.net
12:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:41:31.47 ID: rWUP5RoZ0.net
この人達今頃胃がキューキューになってそう
5:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:39:35.34 ID: 2tSJMTts0.net
6:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:39:55.43 ID: z9uC6fVW0.net
7:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:40:16.39 ID: 2tSJMTts0.net
11:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:41:27.91 ID: qlVcntu80.net
これがAIでおきる
14:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:41:40.76 ID: o07rHy3o0.net
15:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:42:00.74 ID: 4O1S/zLA0.net
17:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:42:26.45 ID: AVnN3t+xa.net
責任は機械作った人間に移るだけやぞ
20:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:42:47.89 ID: 4O1S/zLA0.net
退職済だからヨシ!
21:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:43:34.19 ID: qlVcntu80.net
現担当者が責任おうぞ
55:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:59:55.94 ID: FqsbM6ko0.net
前任者の引き継ぎが悪かったからヨシ!
16:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:42:18.24 ID: 2tSJMTts0.net
ーーーやはり普段から復旧時間の短縮はかなり意識しているのでしょうか。
真屋:はい、時間短縮の訓練は常に行っています。例えばお客さまがコンビニでお支払いの際に通信障害が発生し、au PAYが使えなければ大問題です。それが数秒後に復活すれば、お客さまの不便は少なくすみます。携帯電話でできることは、以前は電話やメールが主流でしたが、今ではau PAYなど決済や、イベントやテーマパークの入場チケットの代わりにもなり、通信でできることがどんどん広がっています。このように生活すべてに通信が関わっているからこそ、通信を止めないよう、何が起きてもすぐに復旧できる対応を目指しています。
30:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:47:41.20 ID: z9uC6fVW0.net
何が起きても…?
22:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:43:58.01 ID: aa7nFAOd0.net
お客さま
この度は障害によりお客さまにご迷惑とご心配をお掛けしておりますこと、大変申し訳ございません。
今後の補償などの対応につきましても、ご不安の中大変恐縮ではございますが、復旧まで今しばらくお待ちくださいませ。
▼UQmobile公式HP(随時障害情報更新)
https://www.uqwimax.jp/mobile/
31:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:48:07.08 ID: z9uC6fVW0.net
ソシャゲのメンテ感覚
23:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:44:26.35 ID: 2tSJMTts0.net
🦾🤖ヨシ!
📱😇
32:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:48:10.43 ID: sYPminO/0.net
35:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:50:28.57 ID: 0Fook3Brd.net
過去全例のない大間違い起こしとるやん
36:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:50:38.70 ID: aa7nFAOd0.net
39:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:51:00.37 ID: z9uC6fVW0.net
今死んでる
41:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:51:39.50 ID: 2tSJMTts0.net
😸 🤮 🖥🔌🔥🤖🔥💥
42:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:53:07.25 ID: 2cSfhhTR0.net
ロボットが反乱してて草
45:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:55:18.28 ID: 69TpxUGp0.net
46:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:56:29.50 ID: 2tSJMTts0.net
5年かけたからヨシッ 👈😽
そこで2016年から5年かけてこの約2,000もの業務をすべて可視化し、40,000件のシステム要件に落とし込むことで、運用自動化システムを構築。これにより、最大40%の復旧時間の短縮を実現したというわけだ。
47:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:57:04.17 ID: z9uC6fVW0.net
40%短縮したから二日で済んだ😭
48:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:57:12.56 ID: fCM4Lyrk0.net
🤖ヨシ!ヨシ!ヨシ!ヨシ!!ヨヨヨし!!!ヨシヨシヨヨシヨシヨヨ!!!
52:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)14:59:07.47 ID: Fq/QETwpM.net
58:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)15:01:03.13 ID: z9uC6fVW0.net
62:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)15:01:48.09 ID: h7jEryAj0.net
改善の余地があるってだけやんけ
なんで人力に戻せってことになんねん
65:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)15:02:21.81 ID: qlVcntu80.net
人力のが誰が悪いかわかりやすくていいぞ
72:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)15:03:52.17 ID: 2tSJMTts0.net
75:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)15:06:58.98 ID: pIYIJ8D+0.net
「値下げをしろとは言いましたが、コストをカットしろとは言っていません」
78:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)15:08:57.37 ID: gQgwvdsqd.net
82:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)15:11:22.74 ID: 37rrAW1O0.net
83:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)15:11:29.35 ID: tLjsWfnw0.net
この画像のおかげであまり苛立たずに済んでる
現場の人らも頑張ってるんやカッカしちゃいかンゴね
85:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)15:13:35.19 ID: 8MRvg4x90.net
いや現場じゃなくて管理側に文句言ってるんやが?
論点ずらしして勝手に弱い者いじめしてることにするなや卑怯者
88:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)15:14:42.62 ID: 2tSJMTts0.net
トラブル起きても棒立ちやん…
91:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)15:20:34.50 ID: GRiPUENo0.net
みずほだか三菱UFJのATM問題と同じパターンか
94:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)15:22:38.25 ID: 02UZQFGC0.net
みずほやな
93:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)15:21:18.92 ID: NLN1UftHa.net
96:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)15:23:33.72 ID: hPi9AV8fx.net
97:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)15:25:00.17 ID: A3Ufb+Bma.net
98:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)15:25:50.57 ID: 89ilDwTKM.net
匠の技からワンタッチゼロタッチへ
100:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)15:26:37.91 ID: UXGe5TUYa.net
ぐえ
107:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)15:28:43.35 ID: 2tSJMTts0.net
76:風吹けば名無し : 2022/07/03(日)15:07:46.56 ID: ESWvUEqL0.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656826680/
コメントを残す