
引用元: ・【悲報】リニア、静岡県のせいで46都道府県に迷惑がかかっている異常事態に
- 1: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:22:49.56 ID:1RBAf8430
- これのせいでGDP下がってるまであるよな
- 29: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:40:36.21 ID:1gO++dTb0
- >>1
そもそも要らんだろw ネット上で会議の商談も済む時代だぞwだれが名古屋なんぞに行くんだ 2時間が1時間になったところで経済効果何てあるか
- 2: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:23:30.53 ID:vbaad3cv0
- 四国とか沖縄とかは別にどうでもよさそう
- 3: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:24:01.14 ID:rYarw7OK0
- 静岡はなにがいやなん?
- 6: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:25:06.30 ID:dQbyoPiMa
- >>3
JRの態度やろ - 9: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:27:57.08 ID:i39Q9Yaq0
- >>3
大井川の水が枯渇する可能性がある
山梨で新幹線の工事をしたときに水が枯渇した - 4: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:24:04.79 ID:uMFN6WL20
- 乗り物だの箱だのばっかり作っても
見るもんないんやから変わらんで - 5: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:24:41.35 ID:1RBAf8430
- リニアがあれば昼出発の東京-大阪が当たり前になるから一気に経済成長出来る
- 7: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:27:48.19 ID:g/TSJR8cp
- リニアなんかあっても関東中部関西以外メリットないしそもそもなくてもいいぞ
ただのおっさんとネトウヨの自己満でしかない - 10: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:27:58.59 ID:Z5EjOXaA0
- >>7
ばーか - 13: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:30:26.31 ID:BkmrTBVp0
- >>7
東京名古屋大阪以外はメリットないぞ - 40: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:47:27.45 ID:bXcceicF0
- >>13
その三都市以外日本じゃないしどうでもいいよね
しずっぷは日本人の足引っ張るのやめろ - 8: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:27:52.03 ID:mKYlXh0X0
- 成田空港みたいになりそうやな
- 11: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:28:56.98 ID:NFspL/WV0
- 渇水したら静岡のGDPが落ちるんやが
- 12: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:29:18.69 ID:tRqQpUvN0
- オリンピックやったり高速鉄道通そうとしたりとやってること昭和の焼き直しよな
今時リニアで経済発展とか見通し甘すぎやわ - 33: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:41:42.56 ID:ZG4XreTW0
- >>12
頭バブルのジジイが上層部占めてるんやからしゃーない - 14: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:31:45.65 ID:a8Yr1USh0
- リニアって30年くらい前からあるけど実現するんか?
- 17: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:32:10.08 ID:FBHatPq00
- >>14
中国にはあるんでしょ - 15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:31:53.64 ID:FBHatPq00
- 東海だけは糞
- 16: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:31:58.36 ID:wBdASG5K0
- 全部JRが悪い定期
- 18: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:32:22.97 ID:0qwNGtua0
- ネットの時代に人だけを高速で移動させて何が変わるのって思う
- 22: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:35:09.16 ID:FBHatPq00
- >>18
ものを作るということに関しては人の移動も大切や
でもリニアまでは要らない - 19: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:33:32.99
- 静岡の行政を取り上げればいいだろ
東京都静岡民自治区とかにして - 20: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:35:04.27 ID:BkmrTBVp0
- >>19
中国いけばその夢は叶うぞ - 21: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:35:05.27 ID:zsIEVDDf0
- ヘリウムの無駄
- 23: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:37:41.54 ID:tRqQpUvN0
- ネトウヨって中国を独裁国家と言って憎んでる割に国のためとか言って沖縄とか静岡とか地域を犠牲にしようとするのなんでや
- 24: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:38:14.36 ID:NxNpmMnn0
- どうしたら静岡は納得するんや😅💧
- 25: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:39:20.16 ID:wBdASG5K0
- >>24
補償を確約しろ - 26: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:39:31.63 ID:lw11u/mq0
- 先の話過ぎるけど新幹線と比べて料金はどれくらいになるんやろな
- 27: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:39:58.21 ID:ZG4XreTW0
- リニアとかいう平成の遺物にまだ期待してるバカおるんか
- 28: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:39:58.60 ID:JU230cuy0
- そもそもリニア技術を確立させて海外に輸出するまでがゴールや
開業が遅れると中国に先を越されるんや国の産業全体としても損失やで - 30: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:40:37.43 ID:jU6MMw18a
- >>28
中国「飛行機でええやん」 - 31: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:40:39.70 ID:tRqQpUvN0
- >>28
越されるも何もとっくに中国がやってるけど - 39: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:46:31.98 ID:JU230cuy0
- >>31
具体的には? - 32: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:41:26.54 ID:BkmrTBVp0
- >>28
もう中国に先越されてるしが今更リニアに拘る理由は? - 37: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:45:09.95 ID:JU230cuy0
- >>32
中国って高速リニアの営業実績あったか? - 34: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:42:30.14 ID:JRj7kkhj0
- 「新しい資本主義」でリニア促進、骨太方針に「全線開業前倒し」
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01328/戦後体制完全終了したからね
日本が全ての縛りプレイをやめたからね
超高度経済成長期が始まるからね - 35: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:43:04.82 ID:QBhcTkpId
- 国策だしもう静岡潰して分割すれば?
- 38: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:45:15.03 ID:lRdBxmbAa
- オリンピック
万博
新幹線(リニア)昭和の爺さん共が高度成長時代を忘れられない
- 36: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/26(日) 22:44:42.39 ID:1gO++dTb0
- リニアは、まず都心と成田を15分で結ぶとか、そういう短路線営業して、
アピールすればよかったのに 30年前にねw
コメントを残す