
引用元: ・エアコンの冷房「電気代1時間20円です!」←つけない理由が無いよな
- 1: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:32:14.87 ID:z13rfSbVM
- 耐えてる奴アホやろ
- 3: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:32:45.89 ID:1A+RwuFA0
- 扇風機「1時間1円やで」
- 4: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:32:55.04 ID:r5oW/i8p0
- ワイは去年付けっぱにしたら1ヶ月の電気代4万円越えたぞ!
- 5: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:33:10.16 ID:j1oDuipR0
- ほんまに暑いときは1時間だけつけとるわ
- 15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:37:53.37 ID:HICcH1tOd
- >>5
1時間だけだと部屋を冷ますまでに労力を使うから電気代が逆に高くなるから3時間5時間はつけとき😮 - 6: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:33:58.68 ID:WjUCbGuM0
- エアコンの電気代だけで月14000超えるやんけ!
- 21: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:41:14.59 ID:PgbkpckR0
- >>6
外に出ようよ - 7: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:34:00.64 ID:qATVDuh+0
- 大体1日100円
- 8: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:34:08.89 ID:nYj4P8wu0
- 毎日5時間つけても30日で3000円なら安いもんやな
- 14: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:37:35.74 ID:fWVY5GbI0
- >>8
こう考えると安いな - 9: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:35:11.29 ID:1LUyIsVk0
- 暖房はクソ高いけど冷房はそこまで高くならんよね
- 10: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:35:31.74 ID:TSJbPl4ma
- うせやろ…
今日二台も一日付けっぱやったわ
もう二度と付けん - 12: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:36:45.32 ID:1A+RwuFA0
- 電子レンジ「1時間20円です」←こいつも使える
- 13: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:37:03.15 ID:1A+RwuFA0
- 冷蔵庫「1時間4円です」←安い
- 16: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:37:55.42 ID:iOlL5GSw0
- 1日10時間で200円
1ヶ月30日で6000円
高すぎる - 17: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:38:53.22 ID:e+y95yuw0
- 機種によるやろ
昔のなら高いが今のはそんな高くない - 20: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:40:10.37 ID:aPpdBvKT0
- >>17
昔のだともっと高いで
最新のでも20円近くはする
ここ数年はあんまり消費電力下がっとらん - 18: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:39:27.77 ID:YiEeThFd0
- 一万円強って考えりゃつけっぱするわ
- 19: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:39:51.06 ID:vpVlTPgp0
- 電源入れて起動する時に20円掛かります、付けた後は1時間毎に20円掛かります
何度も起動するバカおる?wwwww - 22: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:41:20.68 ID:YCuM+KSX0
- >>19
これやっぱ言われてるよな - 23: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:44:28.28 ID:AGmc0Iur0
- >>22
ワイジ、それをわかってても
ちょくちょくちょくちょく電源入れたり切ったりしてしまうこれやっぱADHDなんよな??
- 24: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:45:24.01 ID:YCuM+KSX0
- >>23
ワイはやっぱ勿体無い気してきってる - 28: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:47:46.76 ID:Nrnxra0e0
- >>23
間違ってないで
You Tubeで前につけっぱとこまめに消したりつけたりしてる検証動画見たけど消したりつけたりしてる方が電気代安かった - 30: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:49:21.30 ID:HhZaFQxn0
- >>28
はえー - 36: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 04:00:26.17 ID:YCuM+KSX0
- >>28
草 - 34: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:52:13.34 ID:a1seNlULa
- >>23
1時間以上部屋に居ないなら消した方が安上がりとかみたわ - 25: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:45:44.94 ID:hH5f9vzm0
- この快適サラサラならサブスク代としても安いわ
- 26: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:47:04.91 ID:skUWnDRi0
- エアコンなくてつらいからボーナス入ったら買うンゴ😭
- 27: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:47:12.82 ID:zIZV+kcXM
- クーラー 寒い
扇風機 暑い中間ないの?
- 38: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 04:03:58.11 ID:AGmc0Iur0
- >>27
水タンクの気化冷却を利用するとかいう縦長の高さ1メートルぐらいの冷風扇って奴
ホンマ涼しくなくて風の強さも効かんしゴミやったから1日で返品したわ - 29: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:48:44.75 ID:lr1JPsOb0
- ワイ365日24時間付けてるけど異端か?
- 39: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 04:04:58.26 ID:AGmc0Iur0
- >>29
ワンルームまるごとワイン置き場にしてそう - 42: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 04:09:45.58 ID:hQ7sbtPU0
- >>29
ペット飼ってるならまあ - 31: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:49:44.07 ID:TvxLu36d0
- ネコいるから一日中つけっぱ
プラスちょこちょこPS4やって月16000くらい - 33: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:51:49.33 ID:o+cvXAYRM
- 今夜初めてつけたけど頭イタイイタイになった
- 35: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 03:56:50.86 ID:qRQ6yJ5w0
- ワインとこ暑い地域やから3月から夏日やからいまんとこ3ヶ月冷房つけてるわ
- 41: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 04:07:17.92 ID:RUFqtBKR0
- OS1買うより安いんか
- 37: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/27(月) 04:01:38.46 ID:dnnR1rbq0
- 家の気温が一定だから暖房含めてエアコンは年に数回だわ
コメントを残す