引用元: ・【朗報】日本さん、フィンランド並みに男女平等が進んでいる先進国だった
- 2: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 00:16:40.73 ID:VBNMBSTT0
- 比較対象狂ってて草
- 3: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 00:16:46.89 ID:SSCr//bl0
- 日本の女は怠けてないで少しは努力してほしい
- 4: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 00:16:50.71 ID:wE64RDSd0
- 🤔
- 5: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 00:16:52.22 ID:ja5M8qJS0
- ほぼ変わってなくて草
- 6: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 00:18:58.52 ID:0aYm4zAi0
- ホンマ日本の女は主体性がないな
甘えんな - 8: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 00:20:53.04 ID:WzjI4Uncd
- 先進的な国だった模様
- 9: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 00:21:49.26 ID:BnaBV+s40
- 100人の男と10人の女がそれを目指して
結果男5 女5になればそれは男女平等と言えるのか - 10: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 00:22:35.34 ID:fVg538up0
- 女性はもっとしっかりして!
- 11: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 00:24:00.35 ID:ja5M8qJS0
- 45年にこの数字って凄ない
- 12: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 00:25:42.77 ID:Ugd5hNYP0
- そもそもやりたがるやつが少ないだけだろ
勝手に諦めてるとかめんどいからやりたくないとかそんなんだろ - 13: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 00:27:22.98 ID:1PRXFHmnx
- だってアホマンしかおらんねんもん
- 14: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 00:29:05.31 ID:fVg538up0
- 1946年に調子乗った女子はちゃんと国会に出られたんか?
- 15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 00:30:25.16 ID:mX+EiSbqp
- 政治で国が変えれると思ってるのはガイジだし
自分が変えられると思ってるのもガイジだからしゃーない世襲はポンコツで世襲以外はイカレ
- 16: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 00:32:49.04 ID:pPfS88FE0
- 専業主婦比率も出してくれ
抑圧されてるんじゃなくて単純に日本の女が甘ったれとる可能性もあるやろ? - 21: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 00:42:34.80 ID:wFo5YSzqd
- >>16
女特有の性質じゃなくて日本の女特有の性質なら
日本の文化や社会構造が作ったもんやん - 18: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 00:35:55.47 ID:PHagCvBS0
- 性別比率を社会に合わせないとダメなら年齢の方も合わせろよ
- 17: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 00:33:21.55 ID:kgFLJ0QVp
- フィンランドとかはガチで女が経済的自立してて結婚相手に収入なんか求めないからな
日本の馬鹿まんさんは未だに収入年収言ってる寄生虫モンスター - 19: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 00:37:21.35 ID:BAKBGMWO0
- 日本の女性はね…
- 20: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 00:39:15.63 ID:Y99HV7Sg0
- 別に欧米の価値観が絶対的に正しいってわけでも無いからええんちゃうの
- 22: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 00:43:10.12 ID:noS+gQRD0
- 日本のマンさんは勉強し無さすぎやろ
難関大は軒並み男子が多いし、理系も9割男
それで賃金格差って言われても自業自得や - 23: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 00:44:03.41 ID:wFo5YSzqd
- >>22
それは日本の社会のせいだよね - 27: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 00:48:21.60 ID:noS+gQRD0
- >>23
教育環境はどう考えても男女平等やろ - 24: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 00:44:32.02 ID:Y99HV7Sg0
- >>22
でも医大の合格者ほんとは女のほうが多かったのバレちゃったよね - 25: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 00:45:37.69 ID:z7dmZkj50
- >>24
皮膚科行くンゴwwwとかやっとるからやろ
甘えんな - 28: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 00:49:58.90 ID:z176Iqjr0
- まんさんは勉強しないってことはないと思うけど専業主婦になりたがる人が多いってのが正しいんちゃう
- 30: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 00:53:31.37 ID:TwV0epKPp
- >>28
そのくせ旦那が家事しないンゴ育児しないンゴだからな
家事を選んでるなら大半をお前がやるのは当たり前だろと
嫌なら自分で一家の生計を立てればいいのにね - 29: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 00:51:34.03 ID:7OXucEjT0
- 日本は機会の平等が保たれてるからこれを見せられてもって感じ
なんならホームレスや肉体労働こそ男女差別の現れやろ - 33: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 01:03:04.16 ID:yFccsLUo0
- フランスってもっと多そうな印象あったけどそうでもないんやな
- 34: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 01:03:22.60 ID:1JfFupSs0
- 日本は高齢者の人口30パーセントでまだまだ古い人間が残っとるからやろ
- 31: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/06/18(土) 00:56:45.06 ID:JYrtPHP5d
- 女は専業主婦になれなかったら非モテの負け組みたいな風潮あるよな
バリバリ働いて社会に貢献することが素晴らしいという価値観があまりない
コメントを残す