1:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:05:57.78 ID: 8O+9KcHW0.net
『ベルセルク』が6月24日発売のヤングアニマル13号から連載再開いたします。連載再開に際し、ヤングアニマル編集部並びに森恒二先生からのメッセージを掲載いたします。引き続き『ベルセルク』をご愛読いただけるよう何卒よろしくお願い申し上げます。 https://t.co/XzJk3Wzra8 #BERSERK #ベルセルク pic.twitter.com/gz9TQLfs46
— ベルセルク公式ツイッター (@berserk_project) June 7, 2022
2:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:06:27.10 ID: 8O+9KcHW0.net
7:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:07:43.98 ID: I3XG74GMM.net
10:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:08:56.89 ID: S0hEZDF60.net
54:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:18:15.86 ID: t7QiVS8Fd.net
これが多分あと引き継ぐアシ達の漫画
70:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:19:33.67 ID: FcxSTv3k0.net
確かに妖精島あたりからは
作画こんな感じやね
16:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:10:27.60 ID: CXyt7IWr0.net
23:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:12:32.15 ID: Wo+CEOv30.net
ワイの一番好きな漫画なんや
出来たら20巻くらいの絵に寄せてほしいんやが
24:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:12:40.88 ID: M5m0Ilmb0.net
44:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:16:52.18 ID: jkb+lZHUx.net
元彼のメンヘラ治す仕事が残ってるし
28:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:13:43.66 ID: YHdaCJAad.net
36:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:14:52.89 ID: xSRMbd+60.net
37:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:15:44.79 ID: bM9hD2ga0.net
39:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:16:00.59 ID: m5ONYOrqa.net
46:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:17:00.09 ID: 1jSTut8ad.net
全然想像つかん
48:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:17:13.05 ID: FtrSx+AHa.net
・蝕のときにはストーリーは完結まで考えてた
・森恒二はそのときにストーリーを全部聞いた
・上で聞いたこと以外は一切手を加えない。うろおぼえの話はいっさいいれない。
・作画は三浦健太郎のアシスタントがする
やな
59:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:18:35.61 ID: ILH8VyEm0.net
これだとサブストーリー的なものは描かなくてラストまで一直線って感じになるんかな
66:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:19:17.12 ID: yczGJGtj0.net
言い分が本当なら安心できるんやが…
50:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:17:25.43 ID: /AKoFvQaM.net
60:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:18:39.16 ID: bMjhBzJIa.net
62:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:19:00.65 ID: iBlKsT0Ad.net
71:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:19:35.62 ID: xxK6plgid.net
75:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:19:52.80 ID: syCaCCNNd.net
記憶がね…
73:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:19:42.51 ID: tvoXB2K+d.net
絶対もう見れんと思ってた
81:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:21:08.85 ID: k+UCC6YFd.net
85:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:21:34.45 ID: e1nMpAZZ0.net
懐古クソジジィ多そうだし
95:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:23:00.13 ID: ILH8VyEm0.net
今よりダークな展開にならない?
101:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:23:30.91 ID: syCaCCNNd.net
何か問題でも?
98:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:23:25.83 ID: 4RU9PA+Od.net
100:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:23:30.63 ID: rQ4e0ZIP0.net
104:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:23:57.23 ID: S0hEZDF60.net
高校時代からの親友だから
107:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:24:06.36 ID: Xuq3dywq0.net
109:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:24:15.86 ID: pgsY0WKBd.net
114:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:25:06.89 ID: TF6I8JLVr.net
125:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:26:13.33 ID: lAk83+Qt0.net
ぶっちゃけゴッドハンド倒す必要ないっていうさ
骸骨の脳味噌だけは決着つけて欲しいが
他はそのまま終わる気もする
117:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:25:30.55 ID: CLUhrYnU0.net
119:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:25:35.75 ID: fG5XLvmh0.net
編集部「三浦さんがこういっていた」
なんだそれ
これからストーリー進めていくのに伝聞をたよりにつくっていくのか
おもしろさが担保されてるとは思えない
121:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:25:38.45 ID: TO3fYO0Qr.net
129:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:26:46.53 ID: HuZD9jND0.net
でもウラケンしけ認めないやつはワーワー文句言ってどんな形でも読みたい層を不快にさせてくるんよなぁ😞🤛
128:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:26:39.89 ID: fG5XLvmh0.net
金のためならなんでもやるわ
188:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:32:16.82 ID: ZPO8azp30.net
突然死やねんから完結させてやりたい気持ちはあるやろ友なら
199:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:34:13.58 ID: qAKeQwsM0.net
昨日まで元気やった親友が次の日いきなり死んで
そいつが何十年も命かけてやってきた仕事引き継いで金のためなんておもうやつおるんやな
133:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:27:25.11 ID: yPrVwmmIa.net
生殺しで終わるよりは報われるだろ
140:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:28:05.84 ID: lAk83+Qt0.net
正直、もう年表でもええわ
135:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:27:43.72 ID: coj4g9JE0.net
136:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:27:46.86 ID: os08h2SQ0.net
138:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:27:56.29 ID: XPn4gakA0.net
他者が連載引き継ぐとなるとどうしてもハードルは上がると思うけどその上でなんとか納得させるもの作ってくれたら嬉しい
139:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:28:03.48 ID: yIeLagB40.net
勘の良い方々は予想していたと思いますが自分は『ベルセルク』の最終回までの物語を知っています。
しかし知っているから描けると言うわけではありません。『ベルセルク』と言う偉大な作品は天才三浦建太郎だから描けるのです。
しかし自分には大きな責任が生じてしまいました。
生前三浦は「最終回までのストーリーは森ちゃん以外誰にも話していない」
そう言っていたのです。そしてそれは事実でした。あまりに重すぎる責任です。インタビューでもしてもらってファンに向けて話せばいいだろうか?
それともイラストを付けた文章でも掲載してもらうか…。しかしそれでは三浦が自分に話した情景、ガッツやグリフィスの台詞は伝えきれない…。
悩んでいたところに連絡が入りました。
「絶筆した回の原稿をスタッフが最後まで描くと言うので見て欲しい」
その回の後ろ数ページは完成していませんでした。キャラを入れてないところもある。
自分は内心厳しいだろう…と思いつつ原稿を見ました。
——必死の力と言うのは時に人を奇跡的に向上させます。そこには正に『ベルセルク』の完成原稿がありました。
「森先生、自分達にやらせてもらえないだろうか」
三浦自慢の弟子達は真っ直ぐ自分に伝えてくれました。
三浦と自分の恩師である島田取締役も「やるなら会社は全力で支える」そう言ってくれました。
ここで逃げれば三浦にこう言われるでしょう。
「散々話したのにやってくれなかったのかよ!!」
わかった。ちゃんとやるよ。
皆さんにお断りと約束があります。なるべく詳細を思い出し物語を伝えます。
そして三浦が自分に語ったエピソードのみやります。肉付けはしません。はっきり覚えてないエピソードもやりません。
三浦が自分に語った台詞、ストーリーのみやります。当然完全な形にはならないでしょう。しかし三浦が描きたかった物語をほぼ伝えられるとは思います。
三浦の弟子達の腕は本物です!素晴らしい描き手です。
三浦不在の『ベルセルク』に不満不服あると思いますがどうか見守っていただきたいと思います。
よろしくお願い致します。
2022年6月 森 恒二
152:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:29:07.63 ID: x+w/MJ36r.net
熱いやん
応援したいわ
155:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:29:16.43 ID: XPn4gakA0.net
友情やなあ
146:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:28:26.82 ID: 5Dvgzdejp.net
159:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:29:32.07 ID: t7HG0urVM.net
171:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:30:45.10 ID: V2xX29n00.net
ナンバリング続けるて書いてあるぞ
160:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:29:49.61 ID: 8sLXt4Lu0.net
164:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:30:00.96 ID: OkP95cSsa.net
169:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:30:33.29 ID: EZVOFxhQ0.net
ウラケンは独身だけど友達はいた
168:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:30:29.65 ID: 9onZsPuH0.net
173:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:30:50.36 ID: zk+ZB5CO0.net
177:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:31:29.77 ID: XPn4gakA0.net
ダメやったら地獄で三浦に謝れば笑って許してくれるやろ
191:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:32:52.67 ID: Wo+CEOv30.net
両方地獄行きなんか
178:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:31:31.52 ID: tdu1LPt4a.net
193:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:33:24.08 ID: C/XzMWrhH.net
197:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:33:53.96 ID: qUzNU1RJM.net
確か喪主やろ
207:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:35:19.62 ID: zk+ZB5CO0.net
色々重すぎやろ
224:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:37:41.36 ID: PkCbxCY9a.net
15才の春から40年。
本当に奇跡のような日々だった。
ありがとう三浦!
これからもずっと一緒だぜ。#三浦建太郎 pic.twitter.com/NgigQZsG2Q— 森恒二『創世のタイガ』最新9巻は12月23日発売です! (@taigaofgenesis) May 20, 2021
226:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:37:53.32 ID: AMC5w2ib0.net
229:風吹けば名無し : 2022/06/07(火) 13:38:39.85 ID: ID:5iPVz8tyM
274:風吹けば名無し : 2022/06/07(火) 13:47:01.65 ID: ID:3KRSuDil0
この先あんなん描けるの出てこないやろ
278:風吹けば名無し : 2022/06/07(火) 13:47:35.53 ID: ID:ySAjmXtk0
ベルセルク展行ったけどヤバかったわ、漫画というより絵画
79:風吹けば名無し : 2022/06/07(火)13:20:59.06 ID: SOSSXtwOd.net
41巻のラストで未完とか虫眼鏡で焼き殺されるくらいの生殺しや
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654574757/
コメントを残す