1:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:21:49.67 ID: 2Nq1Hd9+0.net
今で言うと10歳ぐらいちゃうの?
チ●ポ入らねえだろ
2:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:22:08.58 ID: xw7IZiTaa.net
3:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:22:08.95 ID: mG5IxNyNd.net
4:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:22:09.43 ID: jW8Q8FRg0.net
5:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:22:55.52 ID: 3+xsxKYur.net
6:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:23:01.45 ID: OrUG3gTQr.net
7:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:23:02.14 ID: DXltbyz20.net
ちゃんと大人になるまで待った
12:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:23:34.99 ID: mG5IxNyNd.net
ならいったいどうして結婚したんや?
16:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:24:25.55 ID: wHI0F1vi0.net
いや12の時に孕んでるやろ
117:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:58:34.80 ID: VbiDaq2/0.net
平気で嘘付くのな
8:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:23:03.57 ID: muU5IA5/0.net
9:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:23:11.01 ID: n8Osie6s0.net
71:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:40:03.19 ID: VSq5PrOm0.net
何のガチプなんや……
10:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:23:12.87 ID: d+OqBFOva.net
子作りしてしまうのはマジキチ
11:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:23:19.42 ID: lvs3d24Ld.net
13:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:23:42.46 ID: Grxw6/Q9a.net
庶民だと結婚は現代と比べて早いは早いけど常識的な範囲内や
20歳前後
49:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:34:13.78 ID: +eVEA0cKd.net
嘘つきやな
53:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:34:47.94 ID: +eVEA0cKd.net
嘘つきやな
14:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:23:42.88 ID: cNjZieLea.net
さすがに幼いって
15:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:23:49.45 ID: d+OqBFOva.net
17:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:24:32.73 ID: YnkcZIFI0.net
18:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:24:51.68 ID: uCLtLoPpd.net
20:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:25:23.21 ID: zDaM46d3a.net
短すぎて草
21:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:25:24.32 ID: ZUzmhPeo0.net
縄文時代でもそれはない
22:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:25:29.98 ID: d+OqBFOva.net
ノッブ「いや人生50年言うとるやん」
23:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:25:33.10 ID: wa5Oda/C0.net
24:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:25:47.72 ID: BSgpPv9r0.net
しかも政略結婚とかでもない純愛だし11歳で子供産む
25:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:26:12.94 ID: V83Pfhmfa.net
26:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:26:28.77 ID: KIAI2ghN0.net
利家はローティーンのころに孕ませてだと思う
27:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:27:02.40 ID: wr/bd4NId.net
28:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:27:13.03 ID: Z1gNAC/Na.net
10歳にチ●ポなんて現代でも入らんのに
31:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:27:34.66 ID: d+OqBFOva.net
粗ちんやったんやろなあ
29:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:27:17.35 ID: 9QHFdo2Fr.net
47:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:32:39.93 ID: Grxw6/Q9a.net
とはいえ人間の根本的なところだから大きく変わるわけやないで
結婚する年齢って特に庶民やといつの時代も大きく変わらないからな
武士は政治的理由での早い結婚やし
30:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:27:19.03 ID: mG5IxNyNd.net
処女と長い時間楽しむために、しばらくは挿入無しで毎晩マ●コを舐めまわしたりいじくり倒して楽しんでいたわけやな!?
むかし睦月影朗の小説で読んだで!
32:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:27:34.88 ID: keBwXjW00.net
39:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:29:46.28 ID: mG5IxNyNd.net
カラサワトシアキ主演で大河ドラマやってたやん
43:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:31:28.32 ID: sG/Vztwu0.net
松たか子ってその11歳で嫁いだ人の話じゃ無かった?
87:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:43:23.43 ID: Yh9B/Ghk0.net
英傑大戦で夫婦でクソ強い
33:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:27:35.28 ID: Pz4luMLW0.net
今で言う学生結婚くらい
35:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:28:46.34 ID: 45BLgliCd.net
36:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:28:59.51 ID: D/HXIlTqd.net
37:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:29:03.12 ID: sG/Vztwu0.net
40:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:30:18.05 ID: sG/Vztwu0.net
54:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:35:02.52 ID: +eVEA0cKd.net
貧しい時代に孕ませたぞ
41:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:31:14.10 ID: OgCcPGo80.net
46:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:32:39.88 ID: sG/Vztwu0.net
マジかw
やっぱ武士の嫁って根性あるよな
42:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:31:15.85 ID: c2N/KWQs0.net
50:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:34:23.83 ID: 3pbRvSnia.net
56:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:35:57.46 ID: 45BLgliCd.net
57:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:35:59.43 ID: GpNWAmHDa.net
生命力強すぎて草
戦国時代にこれはめちゃくちゃやぞ
58:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:36:20.49 ID: cylXVYoUd.net
132:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)12:02:18.03 ID: VbiDaq2/0.net
発育は変わらねーよ
59:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:36:41.86 ID: St3s0WXEd.net
出身地や加賀藩の神社の奉納記録では利家と2歳くらいしか違わんって話
結婚したの16歳くらいらしいな
63:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:38:00.59 ID: mG5IxNyNd.net
どうしてそんな間違いが起こるんや??
78:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:41:04.31 ID: St3s0WXEd.net
口伝で記録するからやな
藩祖の記録とか相当都合よく改竄されるし伝えるのが歳取った家老とか重臣だから
記録係が「え?それ違いません?」とか言える訳無いしな
92:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:45:30.36 ID: mG5IxNyNd.net
都合いいんか、これは(^_^;)
60:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:36:59.51 ID: WV6Uf9/S0.net
66:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:38:28.96 ID: fE283FPc0.net
マサイ族は都市部に不動産持ってるくらいには文明人だぞ
TikTokやInstagramとかに投稿して営業もしてるしな
68:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:39:36.54 ID: WV6Uf9/S0.net
騙されたと思ってちょっとググってみぃや
61:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:37:34.81 ID: KIAI2ghN0.net
武家としてはうーんって感じか
67:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:38:45.93 ID: II1ay8KEd.net
いらん軋轢生む男は1人と予備あれば十分で女の方が使い道あるしええんちゃうんか
62:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:37:45.19 ID: baXOJgsf0.net
65:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:38:23.53 ID: 9gHd86wQa.net
86:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:43:07.17 ID: Y3/M61z70.net
関ヶ原の戦いに於ける小早川秀秋並の裏切り者だよな
70:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:39:49.64 ID: byrddvawa.net
73:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:40:33.66 ID: FwhIMcA/p.net
76:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:41:00.51 ID: aDNYdrmaM.net
ジェントルマンやんけ
77:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:41:02.65 ID: CD1/nWXU0.net
80:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:41:21.96 ID: aDNYdrmaM.net
81:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:42:11.40 ID: byrddvawa.net
82:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:42:13.23 ID: CmOw4VN10.net
年取ってからはロリコンになったよな
85:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:42:41.26 ID: qNKFR1aK0.net
96:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:47:46.48 ID: q3ho+UeU0.net
これ女さんサイドにとって割と不都合な事実なのにいまいち広まらんよな
女の若さにこだわるやつは非モテだけなどという風潮を広めたがってるが結局みんな若い女が好きと
89:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:45:09.53 ID: w8o7i4dW0.net
95:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:47:22.06 ID: Qg2GjFYU0.net
99:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:51:03.77 ID: 0lJxd0hia.net
104:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:52:38.10 ID: hRpNzsH1a.net
107:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:55:43.14 ID: 6c6nJMZc0.net
122:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:59:32.12 ID: fO7uYhwo0.net
当時は更に幼いはず
125:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)12:00:13.25 ID: VbiDaq2/0.net
さすがに孕ませるのはキチガイ
130:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)12:01:51.52 ID: 0Fs3XFA40.net
秀忠は愛妻家のイメージ無いのはなんでや?
133:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)12:02:43.14 ID: y51o0fal0.net
保科正之の件もあるし愛妻家ではない、恐妻家
118:風吹けば名無し : 2022/05/17(火)11:58:43.87 ID: RhpUazLQa.net
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652754109/
コメントを残す