
引用元: ・【マナー】セルフレジ会計 混雑時に子どもにやらせるのは迷惑?スーパーでの親子の行動がSNSで物議 [ぐれ★]
- 1: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:08:36.26 ID:uMuX8oaS9
-
近年、スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで見かける機会の増えたセルフレジ。買い物客が自ら商品のバーコードを読み取って支払いまで済ます方式で、人件費を削減したり、コロナ禍において人との接触を減らしたりという面で効果があるとして普及が進んでいる。しかし今、このセルフレジについてSNS上で議論が起こっている。
発端はあるTwitterユーザーの投稿。小さな子どもにセルフレジで会計をさせるのは微笑ましい場面ではあるが、後ろに長い列ができるなど混雑時には子どもより手際よく済ませられる保護者がやってほしいと綴ったのだ。
体調の悪い人や何らかの理由で家に早く帰らなければいけない人など、それぞれに事情を抱えた人がレジを待っている可能性があるとし、状況に合わせた気遣いを子どもに教えることも重要だと続けた。
このツイートは多くの反響を集め、《わかります》と同意する声が続々。4.3万件のいいねを集めている。
続きは↓
Yahoo!ニュース: セルフレジ会計 混雑時に子どもにやらせるのは迷惑?スーパーでの親子の行動がSNSで物議(女性自身) – Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/bea1b209f29382ddd608712cddc3509cf68d70e9
- 3: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:09:44.18 ID:gJpafGUg0
- セルフじゃなくても子供支払いさせるのは本当にやめてくれ
- 4: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:09:56.62 ID:HR8Dzypf0
- 子供がいたら全て正義
そんな人種がいる世界だからしゃーない
- 133: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:24:43.38 ID:2WuYOd5Y0
- >>4
そういう奴らは何故か妊婦には冷たい - 689: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 22:09:48.77 ID:xz6rix9F0
- >>4
「子供とは全て迷惑」って輩も一定数いるからね。争いがなくなるわけがない。 - 6: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:10:02.92 ID:56s7nqU+0
- セルフレジは10台とかあるから
1台だけが滞ったところで気にならないよ - 141: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:25:33.98 ID:kTHI3CND0
- >>6
スキャンは店員って島式だとそれぞれ1,2台しか使えんのだわ - 337: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:42:56.38 ID:QBZeAV/U0
- >>141
スキャンが店員なら子供にやらせるのは支払いぐらいだろう
現金主義のジジババのがもたついてるよ - 358: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:45:23.53 ID:Pz7SNJ9y0
- >>6
ダイソーは2台とかザラ
いつも行列できとるな - 7: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:10:05.25 ID:LyFdsnHv0
- >>1
当たり前だろ
混んでるときに「よくできたね~~、えらいねえ」と切符買わせてるゴミ親と同じで、子育てする資格なし - 8: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:10:11.08 ID:i1EedWvZ0
- そもそも購入量が少ない人がセルフレジ使うって流れじゃなかったか
- 153: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:26:25.50 ID:KlSx7A+G0
- >>8
俺が時々利用してるスーパーは確かにカゴ一個までの人はセルフレジへ
二個以上のお客様は有人レジへお並びくださいと案内してる
でも世の中は案内通りに物が進まないわけで二個分の買い物客もセルフレジを使ってて流れが渋滞のときあるw - 179: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:28:41.29 ID:gxPPFWQr0
- >>8
元々は人件費削減のためやね
むしろ購入量少ないひとならセルフより有人レジの方があっという間に終わるし効率的
今はコロナだからいちいち店員と会話したくない人はみんなセルフいく
店も気を利かせて無言でやれや!! - 203: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:30:34.42 ID:Ci0fw/rz0
- >>179
逆じゃないか?
点数少ない人がセルフ早い - 269: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:37:10.17 ID:gxPPFWQr0
- >>203
スーパー行かないのかお前?
タッチパネル押しながら袋セットしてどうちゃらこうちゃらやってる間に
少量なら有人の方はもう終わってる
操作が簡略化された端末とそうじゃない端末との違いなんだから有人の方が早く終わって当たり前なんだ - 284: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:38:23.56 ID:XiPuDf6Z0
- >>269
少量の時は袋なしも選択できるけど - 285: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:38:29.07 ID:37oJF6ZB0
- >>269
普通有人が並んでてセルフが空いてる感じじゃね? - 344: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:43:40.28 ID:gxPPFWQr0
- >>285
そうだよ
どっちが早いかヨーイドンしたら有人の方が早いって話してるだけ
っていうかなんでいちいち説明させんだよ!!
読解力低すぎでしょ君らwww - 366: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:46:08.89 ID:37oJF6ZB0
- >>344
早く店を出るのが目的なのに混んでるとか無視した話してバカかお前? - 352: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:44:37.41 ID:UztIEvAy0
- >>269
有人レジは、清算と袋詰めが切り離されてるけど、
セルフレジは、袋詰めまで含まれるからな。工程としては、一個余分にある。
- 208: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:31:05.04 ID:rNnVmciU0
- >>179
それが違うんだな。
一品だけ購入客がの有人レジに
来るやつほど支払い遅いんだわ。 - 303: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:39:49.15 ID:gxPPFWQr0
- >>208
そいつがセルフいったらもっと遅いぞ
どうして早くなると思うんだ - 702: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 22:11:15.09 ID:CizsGISF0
- >>8
なにそれ初耳 - 761: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 22:16:11.56 ID:PZPdcXTA0
- >>702
十年以上前だったと思うけど5点以内の商品お買い上げの方専用のセルフレジとか見かけたことある
弁当と飲み物だけ買う人とかさっと会計済ませられて便利そうだった - 9: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:10:17.76 ID:U60sn5pF0
- これが問題なら大人専用のレジができるだけだよ
- 11: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:10:35.34 ID:0jznSRDH0
- 未だ画一化出来てないのでオトナですら混乱するという状況を学ばせるのはいいことだ
- 12: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:10:50.44 ID:u+CwulNl0
- >>1
おっせーなはやくしろよと罵倒するのも社会勉強 - 130: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:24:37.35 ID:IrAMEcd10
- >>12
その通り
お遊戯の延長でお手伝い()しても
大声で騒いでも子供だから許される、文句を言う方がイレギュラーというのでは真の平等ではない
子供に思うままに振舞わせる権利を認めるのならば
周囲はただ我慢してイライラしながら見守るのではなく
それは止めろと伝える権利も同時に存在すべきだ - 13: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:10:53.71 ID:A5D8ykH30
- 子供の教育優先なんだろw
- 190: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:29:19.58 ID:IyVFL/cj0
- >>13
教育ではなくておままごとね - 237: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:33:42.47 ID:oielYqGE0
- >>13
人を待たせない
周りの人の反応を見て我が振りを治す
これが教育なんだが? - 14: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:10:54.99 ID:FwtWJ0I10
- 少数購入者が使うのがセルフレジだと思ってた
- 15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:11:04.58 ID:hwOsHix90
- でもガキって自分でやりたがったりするから
レジで「自分でやりたーい」って泣き叫んでる様子みると
さっさと子供にやらせて黙らせろよって思う - 27: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:12:31.60 ID:MufJCiG30
- >>15
そうやってゴネ得を覚えさせるのか - 427: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:50:48.43 ID:q/2sCpJb0
- >>15
記事にもそれ書いてあったけどだったらセルフレジに並ばずに有人の方に行けばいいのに - 16: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:11:14.21 ID:rW4AhnD00
- マジでコレやめろ
今の時代我慢できないジジイババア多いんだから - 667: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 22:07:55.92 ID:uPaKMN4O0
- >>16
トロトロしている高齢者もいるし別にいいんじゃないの?そういうシステム投入したんだから - 17: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:11:31.47 ID:ThDHLDdf0
- 体調が悪いやつや理由あって家に早く帰らなきゃいけないやつが悠長にスーパーで買い物してんなボケ
- 19: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:11:53.32 ID:KB4e9vkG0
- おっさんだけど、遅いです。ごめんなさい
- 20: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/15(日) 21:12:05.52 ID:fS2zjRCJ0
- セルフレジでの現金精算は禁止にして欲しい
イオンとか清算するだけなのに、ごそごそ小銭入れ探してる女にはイラつく
コメントを残す