引用元: ・【悲報】アメリカ人「日本の漫画のせいでアメコミ売れなくなったんだが?😡」
- 3: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:45:14.74 ID:ekOLezqm0
- 日本の漫画罪深すぎやろ
- 5: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:46:05.35 ID:a3YvngqaM
- 不細工や黒人やゲイやレズを主人公にしたりして勝手に自滅した定期
- 6: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:46:18.74 ID:bY4b9A+b0
- ポリコレのせい
- 7: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:46:39.62 ID:dZ0XFIGM0
- これ不思議よな なんで海外にはこういう満額文化がないんやろな
- 8: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:46:52.11 ID:MxEeoPqEM
- ポリコレ気にしすぎて自由な発想なくなってるよね
- 9: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:47:16.63 ID:UCxfEqlv0
- 日本の漫画は誰にも忖度しないからな
- 16: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:48:27.57 ID:MxEeoPqEM
- >>9
実際に集英社とか講談社がバチバチやってるからおもろい作品出てくるんやろな - 10: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:47:40.44 ID:e5PkwR+8M
- 表現規制押し付けてきそう
- 11: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:47:47.79 ID:MxEeoPqEM
- ポリコレ関係なくアメコミって設定とかおもんなかったわ
- 14: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:48:25.19 ID:s/yPxGq0a
- アメコミは作者と設定コロコロ変えて同じキャラの漫画ばっか描いてるから物語の一貫性みたいなのが無いのがあかん気がする
- 19: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:48:43.51 ID:dZ0XFIGM0
- アメリカはまだそこそこ有名なんはあるけどハリウッドのおかげ的なんあるしその他にいたってはほぼ思い浮かぶこともないんよね
- 21: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:49:10.77 ID:XUOLxglE0
- いつまでも筋肉ムキムキのマッチョヒーローばっか描いてるからやん
- 22: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:49:14.56 ID:Jdvo/2180
- 鬼滅とチェーンソー海外でも人気あるの知らんかった
- 24: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:49:41.26 ID:CNHA/n/i0
- 鬼滅強すぎて草
- 27: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:49:52.10 ID:MxEeoPqEM
- ゲイが主人公の奴マジでキモかった
ホンマにアメリカってポリコレが原因で国自体が落ちぶれるんちゃうか? - 28: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:50:04.56 ID:dZ0XFIGM0
- 海外には漫画家って職業は存在するんやろか?
- 31: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:50:59.68 ID:yRFLtD3RM
- >>28
存在するで
なんなら海外の方が画力は高い奴多い - 45: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:52:24.29 ID:dZ0XFIGM0
- >>31
日本みたいに週刊連載とかしとるん? - 50: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:53:25.74 ID:rIHQrmXS0
- >>31
だってあれは漫画やなくてイラストやからな - 41: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:51:56.44 ID:SI4Cwq/60
- >>28
アメコミの漫画家は上から指示されたものを描く雇われ漫画家や - 34: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:51:18.47 ID:73MKqBN70
- 売れてるやん
世界中でアベンジャーズ大人気なんやろ? - 36: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:51:28.79 ID:dZ0XFIGM0
- 少女漫画は受け入れられんのか?
やっぱそこは文化の違いやろか? - 38: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:51:41.97 ID:076EEcdC0
- 買ってるのはアメリカ人やろがい
- 39: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:51:52.11 ID:rIHQrmXS0
- あんな動きのない紙芝居みたいなものを漫画と言わないでほしいな
- 42: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:51:59.04 ID:N/bonhA70
- そらスーパーマンがゲイですとかやってりゃな😅💧
- 49: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:52:58.96 ID:qzHZ1edD0
- 知らんけどポリコレに忖度しすぎた結果やろ
- 52: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:53:45.09 ID:dZ0XFIGM0
- 野球まんがとかもあるんやろか?
- 53: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:53:46.08 ID:7qlqFRGt0
- 一年前か
ヒロアカ鬼滅チェンソ呪術って向こうでも集英社つええな - 63: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:55:14.88 ID:yRFLtD3RM
- スーパーマン→ゲイ
X-MEN→主要メンバー中7割くらいがLGBTと判明
スパイダーマンの編集長→心は女性で、かつレズビアンと告白
ウルヴァリン→同じく心は女性でレズビアン2アウトってとこか?🤔💭
- 70: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:56:23.99 ID:eKKLDiG3a
- >>63
すっげえ
ウルヴァリンそんなことになってるん?😨💥 - 64: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:55:18.22 ID:yujmxbKE0
- 海外の本屋って普通に日本の漫画おいてあったりするん?日本やとアメコミとかってヴィレバンの端とかに置いてあるくらいやけど
- 69: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:56:20.38 ID:Jdvo/2180
- >>64
普通においてある
特にフランスはすごい - 74: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:57:24.09 ID:yRFLtD3RM
- >>64
北米に関しては漫画の売り場の方が大きいらしいでアメコミは隅に追いやられているらしい - 79: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:58:00.31 ID:BLN0m7xjd
- >>64
海外のアニメショップやと日本の漫画やアニメ売られとるで - 87: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:59:23.67 ID:dZ0XFIGM0
- >>79
アメリカ人銀牙よむんか?
嘘やろ? - 96: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 16:00:31.28 ID:eKKLDiG3a
- >>87
あいつら日本人より銀河好きやぞ
狩猟民族やからな - 108: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 16:01:26.11 ID:BLN0m7xjd
- >>87
これはフィンランドやな - 88: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:59:30.27 ID:A3TtC/Rw0
- >>79
銀牙多すぎやろ草 - 65: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:55:25.36 ID:6AyYWX6h0
- アメコミが売れないのは印税が出版社に入るクソシステムのせいだぞ
- 73: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:57:12.71 ID:mJF12Cu90
- 日本って江戸時代からこんなんだぞ
漫画力の地力が違うわ - 98: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 16:00:33.67 ID:Jdvo/2180
- >>73
北斎もすごいが歌川もバケモン - 83: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:58:29.64 ID:yHFhVQ1ra
- スパイダーマン作者「私達はポリコレに配慮して必死に頑張って描いてる」
スパイダーマン作者「なのに全く配慮してない日本の漫画が売れてるのはおかしい!日本の漫画も攻撃しろ!」
- 90: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:59:39.63 ID:7GUFJke6d
- >>83
哀れやなぁ - 131: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 16:04:18.59 ID:0yHdCsNx0
- >>83
つまりそういうことやろ… - 86: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 15:59:13.97 ID:CAhaMi9ta
- マルチバースとかほんまさむいわ
- 107: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/05/04(水) 16:01:25.39 ID:gEQvWzKD0
- ポリコレに配慮して商業的な理由で書かされてるアメコミ作家と
子どもでもなりたい奴が沢山いる漫画家
どっちの作品に熱量があり人気が出るかなんて明らかやん
コメントを残す