1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:13:07 ID: OBfozIpa0.net
「暑さの町」として有名な埼玉県熊谷市で、熱中症対策として月1800円で最新のエアコンを使える事業が始まります。
熊谷市とパナソニックなどは6月から65歳以上の高齢者がいる世帯などを対象に
最新のエアコンを5年間、月1800円で使える事業を始めると発表しました。5年間の支払い総額は10万8000円ですが、設置されるエアコンは25万円ほどで、差額は環境省の助成で賄います。
電気代は自己負担です。こうした事業は熊谷市のほか、戸田市や栃木県鹿沼市、佐賀県多久市でも行われます。
「エアコンサブスク」“月額1800円”で開始へ 埼玉・熊谷市
https://www.khb-tv.co.jp/news/14607266
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:14:03 ID: 5ZMD+tCM0.net
90:病巣院クルリ : 2022/04/26(火)04:05:25.866 ID: RZfk5X6N0.net
中抜きでしょうね。
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:14:13 ID: /ccGKhJ3d.net
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:14:14 ID: 6/lp61vS0.net
これ値段上げまくってね?
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:24:36 ID: gZiixKOw0.net
定価では?
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:14:17 ID: 5V4n/Od/d.net
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:14:36 ID: KNUhztGL0.net
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:15:06 ID: nMLmdakt0.net
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:15:16 ID: OBfozIpa0.net
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:15:27 ID: 5883jo/j0.net
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:17:59 ID: OBfozIpa0.net
差額は環境省が助成金出してくれるから
高いエアコンにしてるのだろう
俺たちが納めた税金がまた無駄遣いされていく
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:15:42 ID: 88vzpsVIa.net
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:16:03 ID: yNL0FIrb0.net
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:16:26 ID: 9KlsRBpKa.net
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:17:45 ID: ddcukAv00.net
実家のエアコンがそうだった
三菱の霧ケ峰かなんか3代も入れ替えてて70万とか払ってたわ
まあ困りごとやアフターケア全部やるからそれも込みなんだろうけど
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:18:05 ID: qQX7x1u6a.net
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:19:13 ID: FVQhY+jL0.net
わろた
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:18:10 ID: WspyqXcfd.net
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:20:19 ID: OBfozIpa0.net
明らかにオーバースペックだ
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:20:19 ID: QvbMZiDw0.net
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:20:58 ID: evEVM95J0.net
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:21:26 ID: 9KlsRBpKa.net
在庫さばくためのやつか
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:22:05 ID: OBfozIpa0.net
いいのかお前らこんな横暴許して
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:24:03 ID: FVQhY+jL0.net
これに文句が言える奴は対象地域で対象外の奴だけだろw
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:24:51 ID: OBfozIpa0.net
何を言ってるんだ?
助成金出すのは環境省
俺たち日本国民の税金だぞ
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:26:21 ID: FVQhY+jL0.net
助成金だしてるならお前の住んでる自治体でもやるんじゃね?
対象外だろうけど🥺
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:24:21 ID: OBfozIpa0.net
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:24:25 ID: Kagl64SU0.net
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:25:57 ID: ddcukAv00.net
メーカーの不良在庫がそのまま街の電気屋に流れやすいのよね
田舎の爺ちゃん婆ちゃんなら近所の電気屋が売るものをそのまんま買うから良く裁ける
まあ不良品掴ませるわけじゃないから微妙なとこだけど
ジジババに車運転して家電屋行って1から買えつっても無理だし
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:26:52 ID: ZVuSiLcC0.net
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:26:58 ID: x4fLKpC+d.net
イオンの2台8万円でいいじゃん
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:27:08 ID: LHP2hZbTa.net
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:31:19 ID: JlGiDsTL0.net
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:33:52 ID: P0oY6eSA0.net
いい加減にしろ
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:40:19 ID: WKeaRtWp0.net
取り付け業者も儲かってない
↑
中身開けたらこんな感じなってんだろどうせ
企画会社(一次)が中抜き丸投げ→二次が中抜き丸投げ→五次ウケくらいまであんのか?
んでパナも工事業者もスズメの涙
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:41:51 ID: 6wp5HIDY0.net
挙句5年間で10万8000円も払うことになるってバカだろ
普通サイズのエアコンをローンで買えばいいだけじゃん
助成金だしてやるようなことかこれ
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:42:55 ID: kOnVMS2D0.net
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)01:52:14 ID: WKeaRtWp0.net
ローンみたいに与信ねえのあれ?
なんだか新しい横文字使ってるけど
信用書類書いて与信通して毎月金払うならただのローンじゃん
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)02:02:42 ID: qHgfXLKDa.net
保険も一緒に入らされるんだろう
その保険料分は割増されてる事になる
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)02:20:23 ID: 3nyuk5rL0.net
儲けてるの誰?
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)02:27:24 ID: Fi46UZcg0.net
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)02:40:50 ID: UooOoaamM.net
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)03:10:44 ID: 3nyuk5rL0.net
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)03:12:03 ID: abfWUmEv0.net
月に1800円も払うなら普通にローンで買えばいいよな
もしくは低所得者限定で5万円のエアコンタダで配れよ
1台当たり15万円の助成金とか無駄でしかない
ただの大企業へのバラマキ
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)03:16:01 ID: gzLs00jM0.net
しかも5年間限定
何がしたいのか一ミリもわからないのだが
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)03:18:40 ID: rcwiPthq0.net
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)03:25:06 ID: Fz1/jCbia.net
買い換えに使えるのかな
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)03:39:47 ID: OBfozIpa0.net
・高齢者(65歳以上)限定
・15万円の助成金
・所得制限等なし
意味不明だよな
マジで国民は怒った方がいいと思う
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)03:40:53 ID: WsE4kMbl0.net
これって市の金だろ?
国の金じゃねーし関係なくね?
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)03:41:34 ID: OBfozIpa0.net
国の金です
環境省と書いてるの見えるだろ
市の金でも国から国庫助成金出してるから問題しかないけどな
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)03:44:56.543 ID: WsE4kMbl0.net
なるほどね
じゃあうちの地域でも始めてほしいわ
不公平だわ
80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)03:45:33.664 ID: OBfozIpa0.net
地域は限定されてるし65歳以上な
お前65歳以上か?
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)03:40:07 ID: WsE4kMbl0.net
エアコンって5年もすると内部カビてくるし掃除しなきゃいけないじゃん
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)03:42:17 ID: OBfozIpa0.net
安くねえよ
5万円のエアコン5年で買い換えればいいだろ
25万円のエアコンが5年限定だぞ
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)03:46:02.284 ID: WsE4kMbl0.net
5万のエアコンってあるの?
リビングとか冷やそうとしたら15万はかかる気がする
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)03:48:57.093 ID: OBfozIpa0.net
いくらでもあるだろ
そもそも間取りによってプランも分けるべきだし
でかい間取りに住んでるのであれば助成金なんて出す必要もない
それだけ余裕があるなら自分で買えばいいんだからな
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)03:43:44 ID: Fz1/jCbia.net
色々おかしな取り組みだなこれ
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)03:45:08.292 ID: OBfozIpa0.net
普通買い切りだよな
25万円出してリースとかw
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)03:46:17.166 ID: lfEs8pl60.net
89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)04:04:28.421 ID: hiAwv6CB0.net
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)04:20:04 ID: SAi9IzJvd.net
なん畳用なの?
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)03:42:05 ID: SQe80XBk0.net
コメントを残す