Amexの最上グレードであるセンチュリオン・カード。年会費は50万円超で、取得するためには難易度の高いさまざまな条件があるとされています。ROLANDさんは「アメックスの新デザインつくった」と既に取得していたセンチュリオン・カードのデザインを一新したと報告。スタイリッシュなブラックカードの真ん中にかわいらしいアーニャがデザインされており、「か、か、可愛すぎる…これで世界中のピーナッツ全部買ってあげたい…」と早くもメロメロのようです。
また楽天カードはミッキーマウスのデザインで、「店員さんの視線が痛いですがめげずに使ってる」「この楽天のミッキーもめっちゃROLAND好み」だと明かしました。
ファンからは「すごくかわいいです」「かわいいくてカッコイイ」とROLANDさんのチョイスを称賛する声や、「オタクが垣間見える瞬間が大好きです!!! 笑」というラブコールも届いています。
無類のアニメ好きであることを公言しており、SNSやYouTubeではオタクエピソードを披露しているROLANDさん。2021年にはお忍びで秋葉原を訪れ、アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」やスクールアイドルプロジェクト「ラブライブ!」について熱く語る様子を披露していました。
ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ab699ec28224cf0490697bb1dcba3e54ec91ba7
【ROLAND】ローランド
@roland_0fficial
AMEXの新デザインがこちら。
まずはお金を呼び込めるだけのお金を呼び込まなきゃいけないがその前に死ぬな(笑)
公式なの?
ネット社会でいろんなところで知ってて当然かのように言われるから
「アーニャ」という髪がピンク色の小さい女の子キャラがいるという事だけは
知ってるようになってしまった
個人で使う分には著作権も糞もねえよ
たぶんシール貼っただけじゃないか?
絵がクッキーのお菓子のシールに使われてたやつっぽいけど
檜山さんは何度もローランドと共演したことあるけれど、どうやら彼にはなびきませんでした
井の中の蛙極まれり
いい加減、反社半グレ関連を表舞台に出すのをやめろ
誰が分からんけど宮崎吾郎のファンか相当マニアックやな
アーニャどうこうも
ブラックカード見せびらかすための言い訳だろ
クソダサ
転載元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689223559/
コメントを残す