
引用元: ・【悲報】ITパスポート、弱者手帳と言われてしまう
- 1: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 07:46:57.36 ID:NXaO3Rwy0
- 障害者は取れないし、まともなやつは取らない
まさに弱者だけが取らされるパスポート(手帳)
- 2: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 07:47:25.48 ID:/gfyz5M50
- ニトリは社員の8割に取らせようとしてるらしいぞ
- 84: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 08:21:41.03 ID:mNbTYlp9a
- >>2
ニトリの社員とかまさに弱者やん - 94: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 08:25:18.22 ID:EeBRIhgRM
- >>84
意外にマーチばっかなんだよなあ - 99: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 08:26:22.97 ID:9AeEn3SLa
- >>94
マーチの落ちこぼれとかの話やん
大学出て小売行くとか弱者じゃなかったらなんなん? - 3: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 07:47:37.51 ID:B8bDByCCa
- なんGでも取ったの喜んで報告してた奴おったしな…
- 4: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 07:48:41.60 ID:XUSQ0m7Ea
- 高度試験受かれば強者手帳に変わるんか?
- 7: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 07:50:52.45 ID:B8bDByCCa
- >>4
高度までとれたらそうやろ
もし専門職で基本しかとれないのも弱者で
応用がギリ健や - 5: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 07:48:54.44 ID:88eCqFUu0
- ゴミ資格の最たるもの
英検5級みたいなもん - 6: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 07:49:36.20 ID:/ywwW6Sb0
- ワイは初級シスアドやから😉
- 8: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 07:51:33.43 ID:Ml9DH9Vxa
- 無職手帳よりはええやん👍
- 9: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 07:51:44.83 ID:PUDuF2tk0
- 東大のコンピュータ科学専攻でD取ったから資格いらんわ
- 10: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 07:52:32.70 ID:fLXdn12p0
- Uber勢が弱者ランドセルって呼ばれてるのマジで草
- 11: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 07:52:36.94 ID:NlvQzC6Ia
- なんか急にITパスポート取れ取れ空気出してきたよな
情報リテラシーの向上にほんまに役に立つんかこれ? - 14: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 07:53:54.16 ID:1hjYguemd
- >>11
取れないヤバいやつを弾ければ十分って考えちゃう - 12: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 07:53:11.09 ID:8G+ILgH3d
- 流石に流行らんわ
片親パンと同じゴリ押し感 - 15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 07:54:05.96 ID:GUHzy5yG0
- ぶっちゃけIT系興味ないやつだったら2日勉強必要やと思うわ
IT系で働いてたらノー勉で取れる - 16: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 07:54:48.93 ID:3rfcBO8gd
- でも合格率50パーやんか
残りは落ちるんやぞ - 17: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 07:55:26.09 ID:GN7ZHbQ6a
- 国家資格なんか?
- 19: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 07:55:54.20 ID:GUHzy5yG0
- >>17
そもそも基本情報ですら今は国家資格じゃない - 35: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 08:00:00.03 ID:0gBPTF020
- >>19
国家資格ではあるやろ - 282: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 09:36:58.74 ID:rGYpOwit0
- >>35
資格じゃなくて検定やろ
合格者じゃないとやれないもの的なのは与えられない - 294: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 09:39:44.46 ID:WhxynP6E0
- >>35
国家試験ではあるで - 18: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 07:55:43.03 ID:txu43xi3a
- Iパスは一般常識みたいな内容が多いから
運転免許みたいに普通の人は取れる
ただ普通の人は内容わかるからわざわざ取らない - 20: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 07:55:56.40 ID:5VKc2kHZa
- 応用情報も勉強時間2日あればいける
午前だけ過去問暗記して午後は国語力勝負 - 80: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 08:19:58.68 ID:Fuo/St+k0
- >>20
ほんこれ
午前はもうちょいやったが午後は過去問さらっと見た程度
しっかり勉強せんでも合格できたわ - 22: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 07:56:29.31 ID:GUHzy5yG0
- でもぶっちゃけITILの方が使いみちなかったよね…
- 26: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 07:58:13.74 ID:tN4q8AfK0
- 医師免許
司法試験合格これ以外は弱者男性御用達資格しかないやろ
- 27: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 07:58:26.95 ID:R9oFUCpZa
- あっ…
- 31: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 07:59:05.47 ID:GUHzy5yG0
- >>27
それってキャッシュから選ばれたトレンドやろ
あっ… - 28: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/07/10(月) 07:58:28.86 ID:lmoRSJdad
- 高度持ってる連中にもITパスポート受けさせる会社草😂
やってる感にも程があるだろ
コメントを残す