
引用元: ・【大分】「全会一致でNO!」 杵築市議会、イスラム土葬墓地計画の反対陳情採択 市長「地元の人が不安に思う気持ちがよく分かった」 ★3 [樽悶★]
- 1: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 19:13:07.55 ID:q1+3cs4h9
-
「全会一致でNO!」杵築市議会 ムスリム墓地計画の反対陳情を採択 大分・杵築市 #FNNプライムオンライン #テレビ大分 https://t.co/NhPGCDZTmy
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) March 18, 2022
- 43: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 19:52:19.75 ID:x6vK/BE70
- >>1
いやほんと土地が無くなるからやめて正解世界規模で将来、土葬は無くなる
- 75: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 20:55:37.06 ID:nWgWP0jk0
- >>43
そうかもね。骨が残っちゃう火葬でもなく、分解して溶かす溶葬になるかもね。 - 84: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 21:01:42.85 ID:+683/AbU0
- >>75
マフィア式塩酸風呂ですかね墓は作らせん 骨も渡さん 処分賃は頂く
弔い・供養 宗教心を微塵も残さない・・・!ソイレントグリーンのほうがまだ再生可能エネルギー
- 111: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 21:42:14.67 ID:+683/AbU0
- >>1のハラールジャパン政策は。
https://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokkyo/food_value_chain/pdf/sankou_4
お問い合わせ先 農林水産省産業局企画課我が国の農林水産物・食品の輸出拡大にとって
世界の人口の約4分の1弱を占めるイスラム圏は
重要な市場であるとともに、
2020年東京オリンピック・パラリンピック等に向けて
今後更なる増加が見込まれるイスラム教徒
(以下、ムスリム)観光客に配慮した食品等の提供は大き
な課題である - 113: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 21:43:35.56 ID:ulfW3W5g0
- >>111
俺は推進しろなぞと頼んだ覚えはない、オリンピックもだ。
そもそも自民に入れた事もないからな。 - 2: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 19:13:31.56 ID:eeYcVvH+0
- 当然だよな
- 3: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 19:14:03.79 ID:CeWvp4Ty0
- 郷が日本であれば
日本は土葬を禁止していないので、法律に従って土葬墓地を造ればいい郷が日出町であれば
郷である日出町に従えばいい
日出町は土葬墓地を許可する方向だよ - 152: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 22:38:02.11 ID:ulfW3W5g0
- >>3
今やほぼ全ての地域で土葬は条例違反だがね、なんせこの国は狭い。ああ、過去にはむしろ火葬禁止令なら有った。
- 153: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 22:40:06.94 ID:CeWvp4Ty0
- >>152
条例違反ではないから日出町はムスリム協会と事前協議したんだよ
事実誤認して組み立てた屁理屈は通用しないよ - 160: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 22:48:48.16 ID:ulfW3W5g0
- >>153
全くだ、故にこの糞共は条例違反にならん僅かな例外であるここを選んだと言う訳だ。
隣町との付き合いをぶち壊してまでやるかどうかが見物だな。 - 164: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 22:58:36.44 ID:HsXH0FEw0
- >>160
いや土地面積的には条例違反になるエリアの方が断然少ないぞ。
日本全国どこの自治体でも条例で土葬が禁止されてるのは都市部市街地エリア。
行政区全域を禁止してるところなんて特別区(東京23区)ぐらいしかないぞ。 - 174: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 23:22:14.97 ID:CeWvp4Ty0
- >>160
どちらかといえば
土葬禁止の方が例外だけどな - 169: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 23:10:39.02 ID:gVfUy+xw0
- >>152
土葬を禁じている自治体が多数あっても関係ない
彼らは禁じられていない場所での土葬を希望している
即ち法律や条例に従うという態度
許認可権限のある自治体が法律や条例に則った手続きで許可、不許可の判断を下すことになる
日出町が許可を出してもなお土葬に反対したいなら行政不服審査法に基づく審査請求をすればよい
審査請求をする法律上の利益がある者なら請求できる - 173: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 23:21:15.46 ID:+683/AbU0
- >>169
処分があったことを知った日の翌日から起算して3月以内に、
審査請求先とされている行政庁に対してしなければなりません
(再調査の請求も同様です。)。
ただし、再調査の請求についての決定を経た場合の審査請求は、
その決定があったことを知った日の翌日から起算して1月以内にしなければなりません。ムスリム墓地、日出町が住民に代替地示す 2022/01/21
議決としては墓地建設は日出町の許可が下りているよね。この時点で。 - 4: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 19:14:28.39 ID:3tBKIe5f0
- これは区別です
- 5: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 19:14:42.44 ID:BlsudAAP0
- 日本人が考える土葬と奴らイスラム教徒が考える土葬ってイメージ違うからな。
日本人が考える土葬は最後土に帰り、再利用可能だけど
奴らイスラム教徒は、審判の日、受肉できる器のために土葬を求めてて、審判の日が来るまで未来永劫その場所を占有する考えだからな。
将来的なコストを考えるととてつもなく費用がかかるし
占有を理由として紛争を起こすことも可能になるだだの埋葬だけのことと考えると将来に禍根を残すぞ
- 7: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 19:14:46.96 ID:Zo64efr60
- これ許したら日本中の水道に死体の汁が入り込むぞ
- 8: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 19:15:35.44 ID:YhzlRfDt0
- 日本は高温多湿なので火葬
二次汚染を防ぐためにも火葬
- 60: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 20:23:24.52 ID:BlsudAAP0
- >>56
墓作んないし、焼却施設無いからだろ - 61: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 20:25:46.26 ID:BlsudAAP0
- >>56
後ビニールシート敷いてるし、小石灰撒いてるし - 91: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 21:17:23.71 ID:0j8TrFd70
- >>56
地中に埋葬すれば感染は拡大しないから - 9: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 19:15:52.28 ID:1V5wxHuA0
- 過疎村は土葬特区でイスラム墓地誘致だな
- 26: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 19:31:18.70 ID:WoJjPp890
- >>9
田舎だと墓参り不便だから嫌なんだとさ - 10: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 19:16:44.72 ID:A+93ZEl/0
- 日本には無人島が腐るほどあんだからそこに集めろや。たんまり金取ってな
- 11: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 19:18:37.91 ID:Sc1jEJnf0
- ムスリム「聖戦だ!」
- 19: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 19:24:20.42 ID:btsqKo9J0
- >>11
ハロウィンやってイースターやってクリスマスやって正月やる寛容な日本人でも、宗教の押しつけはガチ切れするぞ - 14: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 19:20:32.12 ID:GfHQ80Ed0
- 嫌なら国に帰って埋葬しろ
- 15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 19:20:35.39 ID:Mgu1EHZx0
- 清浄を好む日本人には心情的に受け入れられる可能性はないだろ。
在日イスラムは、もっと伝統的な日本文化と神道における穢れとハレの概念を勉強してほしい。
地下のコンテナ内に窒素ガスで封入して冷凍保存してはダメなの?
好きな時にいつでも会えるのに。 - 18: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 19:22:06.52 ID:2490ILtD0
- 別府市の団体なら別府市に土地買って土葬墓地作ればいいんじゃね
- 20: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 19:24:46.93 ID:XMrFRXAF0
- 土葬の理由が土葬にしないと復活できないって理由だからな
そら新規土葬霊園の設置は日本では受け入れられないだろ(´・ω・`) - 33: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 19:38:54.56 ID:he2ZYdkL0
- >>20
今時復活は同じキリスト教徒でも火葬する人増えてるのに
イスラム教徒は何で土葬にこだわるんだろ - 42: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 19:52:16.81 ID:WoJjPp890
- >>33
復活目的の保存なら氷葬にすべきだと思う - 44: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 19:52:27.14 ID:RraSmsuf0
- >>33
宗教がてよりは元は同じ宗教だし
聖書の都合のいい解釈を容認してる一派か解釈許さない原理主義の一派か
どちらにもいるけど
キリスト教は最大勢力のカトリックが解釈を容認
イスラム教は最大勢力が原理主義 - 177: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 23:25:51.75 ID:YhzvsGoK0
- >>20
よくわからんけど1回土葬すれば復活できるってんなら形式だけ土葬してその後土ごと燃やせば良くね
どうせ日本の酸性土壌じゃ土葬しても遺体なんて残らんよね - 23: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 19:29:54.02 ID:vq8Ntj+i0
- 溝を掘って防水シートを敷き、コンクリートの板を縦に埋め底には石を敷き、
その中に遺体と土を入れるってのはどうだろうか。
この方法なら周りの被害を抑えつつ土葬できそうな気がする。 - 24: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 19:29:54.04 ID:gGTkujrF0
- ムスリムは他人に干渉しないとのことだが
粛々と土葬禁止の法整備をすすめる
火葬は駄目な科学的根拠がないから
土葬キモイと言った程度の理由でおk - 25: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 19:30:58.74 ID:rO8PFKSa0
- 日本には他にも外国人墓地あるからな
- 28: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 19:32:41.09 ID:ERUyJRAm0
- 使用済み核燃料みたいな扱い
- 31: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 19:34:58.47 ID:hxP7Ic5A0
- アラビアの砂漠にでも送って
埋めてもらったらいいだろよ
なんで日本にこだわる - 34: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 19:39:16.15 ID:LxpDQ/mj0
- 土葬云々ってよりこれを発端に要求の肥大化が危惧されるわ。
- 35: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 19:44:09.87 ID:VpED0Mx30
- これは安易に許可したら日本中でやられるからなあ
- 40: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 19:51:39.73 ID:bq15ystY0
- お金ケチってないで祖国に遺体輸送して埋葬しろよ
ちゃんと働いてお金貯めなさいよ - 50: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/22(火) 20:01:20.59 ID:i0u3W04/0
- 結局どうなるのこれ、先送りで時間稼ぐ感じなのかね
コメントを残す