1:ミルテホシン(大阪府) [ニダ] : 2022/03/09(水) 21:44:27.36 ID: ID:dVv3hmGx0●
ウクライナ クレハ外相 談
ロシア軍が占拠しているウクライナにあるチェルノブイリ原子力発電所について、ウクライナのクレバ外相は現地時間の9日午後2時ごろ、ツイッターでの投稿で電源が失われたことを明らかにしました。
このなかでクレバ外相は「ロシア軍に占拠されているチェルノブイリ原子力発電所への唯一の送電設備が損傷して、すべての電力供給が途絶えた。電力供給を復旧させるためただちにロシアが攻撃をやめるよう国際社会が求めることを呼びかける。
予備のディーゼル発電機で48時間は電力が供給できるが、その後は使用済み核燃料の冷却システムがストップするだろう」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220309/k10013523381000.html
4:イスラトラビル(千葉県) [CN] : 2022/03/09(水) 21:45:23.81 ID: ID:uyHkEpZ80
5:インターフェロンβ(栃木県) [GB] : 2022/03/09(水) 21:45:25.19 ID: ID:yhfgUb8Q0
これかなりヤバイだろ
14:メシル酸ネルフィナビル(日本) [US] : 2022/03/09(水) 21:46:54.64 ID: ID:4OLSVW4D0
ゾッとした
あのときの絶望感は未だに覚えてる
本当に回避してもらいたい
17:ホスカルネット(やわらか銀行) [ニダ] : 2022/03/09(水) 21:47:27.82 ID: ID:EB1nbDH30
福島県の原発周りは一度見てくるといいよ
恐ろしい
9:ポドフィロトキシン(東京都) [US] : 2022/03/09(水) 21:46:08.27 ID: ID:CxZxtoqa0
18:ダサブビル(東京都) [US] : 2022/03/09(水) 21:47:38.60 ID: ID:m+SBsKCS0
よくできたシナリオだな
20:ペラミビル(東京都) [US] : 2022/03/09(水) 21:47:51.41 ID: ID:vJ443fsz0
おお。おおおおお。
32:リルピビリン(神奈川県) [IT] : 2022/03/09(水) 21:49:01.46 ID: ID:Wz+4qwkt0
歴史は繰り返す、だがそれは真円ではなく螺旋である
33:バルガンシクロビル(光) [SI] : 2022/03/09(水) 21:49:13.74 ID: ID:l2yhkWek0
すげー仕組まれたみたいにピッタリ一致するんだなw
11:ダクラタスビル(兵庫県) [SG] : 2022/03/09(水) 21:46:46.02 ID: ID:Vb4owY300
13:アバカビル(東京都) [US] : 2022/03/09(水) 21:46:52.34 ID: ID:VNPQ42mO0
15:レテルモビル(東京都) [US] : 2022/03/09(水) 21:47:06.02 ID: ID:I1Lxl7uu0
16:アデホビル(北海道) [PK] : 2022/03/09(水) 21:47:17.85 ID: ID:u/UJoRYJ0
これは陰謀論界がざわつきそうだな
19:パリビズマブ(埼玉県) [US] : 2022/03/09(水) 21:47:46.08 ID: ID:xgpgt4aF0
24:インターフェロンβ(光) [ニダ] : 2022/03/09(水) 21:48:27.98 ID: ID:2ZneRHlP0
26:ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [US] : 2022/03/09(水) 21:48:38.81 ID: ID:01yn67sQ0
27:インターフェロンβ(埼玉県) [ニダ] : 2022/03/09(水) 21:48:40.10 ID: ID:dbHdaqH/0
30:ホスフェニトインナトリウム(新潟県) [US] : 2022/03/09(水) 21:48:50.47 ID: ID:L/5l3I+w0
日本人は慣れてるから安心しろ
35:ホスフェニトインナトリウム(岡山県) [US] : 2022/03/09(水) 21:49:48.12 ID: ID:0vXFzViT0
日本人は慣れてるに笑うw
チェルノブイリが爆発したときも
日本は大して影響なかったしな
40:ポドフィロトキシン(群馬県) [US] : 2022/03/09(水) 21:50:28.82 ID: ID:OUujOQfB0
44:インターフェロンβ(埼玉県) [ニダ] : 2022/03/09(水) 21:50:48.68 ID: ID:dbHdaqH/0
46:ホスフェニトインナトリウム(岡山県) [US] : 2022/03/09(水) 21:51:17.46 ID: ID:0vXFzViT0
言われてみればそうだな
いつだっけ?
56:エファビレンツ(北海道) [US] : 2022/03/09(水) 21:52:30.49 ID: ID:1H2h1Qge0
68:ダクラタスビル(大阪府) [EU] : 2022/03/09(水) 21:54:02.09 ID: ID:20V9Q4UT0
後は分かるな?
74:アバカビル(大阪府) [MY] : 2022/03/09(水) 21:54:51.69 ID: ID:Q4fQv5350
76:ペラミビル(大阪府) [US] : 2022/03/09(水) 21:55:08.89 ID: ID:oEYjqOv50
83:マラビロク(ジパング) [CN] : 2022/03/09(水) 21:56:13.90 ID: ID:2LrTx+9y0
動かない方が放射能でなくていいじゃんw
108:ペラミビル(大阪府) [US] : 2022/03/09(水) 22:00:31.81 ID: ID:oEYjqOv50
冷却施設も止まるからそのまま高温上昇してメルトダウン
122:アバカビル(埼玉県) [IN] : 2022/03/09(水) 22:02:05.95 ID: ID:M9U+RyvA0
詳しくなくてすまん、運転炉から燃料棒を外しておけば問題無いとか、そういう問題じゃあないんだ??
139:テラプレビル(東京都) [VN] : 2022/03/09(水) 22:04:33.40 ID: ID:QONLImrv0
中性子を遮断する水か黒鉛が必要
そして停止しててもガンガン発熱するから冷却も必要
それができないと溶け出して制御不能になる
84:アデホビル(北海道) [PK] : 2022/03/09(水) 21:56:19.42 ID: ID:u/UJoRYJ0
104:オムビタスビル(新潟県) [KR] : 2022/03/09(水) 21:59:53.19 ID: ID:gVi4IrUM0
105:イノシンプラノベクス(茸) [IE] : 2022/03/09(水) 22:00:00.94 ID: ID:3S50m+S30
110:ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [US] : 2022/03/09(水) 22:01:06.40 ID: ID:01yn67sQ0
風向きによるけどEU勢はアウツ
119:インターフェロンβ(埼玉県) [ニダ] : 2022/03/09(水) 22:01:45.27 ID: ID:dbHdaqH/0
127:リルピビリン(香川県) [DE] : 2022/03/09(水) 22:02:44.47 ID: ID:4CZp59dV0
128:ザナミビル(広島県) [ニダ] : 2022/03/09(水) 22:02:47.44 ID: ID:Fo3chOkd0
131:インターフェロンα(山口県) [US] : 2022/03/09(水) 22:03:28.03 ID: ID:syCDpIM00
137:ビダラビン(愛知県) [CA] : 2022/03/09(水) 22:04:13.26 ID: ID:sMJ8tWeU0
150:ソホスブビル(愛知県) [BG] : 2022/03/09(水) 22:05:41.65 ID: ID:/Ut3P/aa0
俺もアルミホイル必要か?
154:リバビリン(三重県) [US] : 2022/03/09(水) 22:05:58.15 ID: ID:B7Nht0bA0
ロシアとか天に見放されてるからな
158:エトラビリン(東京都) [CN] : 2022/03/09(水) 22:06:40.76 ID: ID:Op9xyxMW0
移動させる時でさえ温度上がるとか
165:テラプレビル(東京都) [VN] : 2022/03/09(水) 22:07:40.11 ID: ID:QONLImrv0
ホッカイロみたいに放っておいても発熱するからな
185:エトラビリン(東京都) [CN] : 2022/03/09(水) 22:09:26.32 ID: ID:Op9xyxMW0
そんな話だったよね
197:テラプレビル(東京都) [VN] : 2022/03/09(水) 22:11:14.75 ID: ID:QONLImrv0
崩壊熱だったっけ?
10経つと忘れてるなー
170:ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [JP] : 2022/03/09(水) 22:07:56.47 ID: ID:JAaJrUYR0
小麦終わったな
ホットケーキが1万円する時代が来る
193:ガンシクロビル(ジパング) [CA] : 2022/03/09(水) 22:10:47.04 ID: ID:9HXjIub/0
228:エルビテグラビル(愛知県) [ZA] : 2022/03/09(水) 22:15:45.52 ID: ID:QlGP76pT0
近づけない
204:ソホスブビル(東京都) [DE] : 2022/03/09(水) 22:11:48.98 ID: ID:s07ebUKE0
210:ミルテホシン(神奈川県) [BR] : 2022/03/09(水) 22:12:51.71 ID: ID:BYo+uTzK0
まあウクライナ遠いしね
208:エトラビリン(dion軍) [PA] : 2022/03/09(水) 22:12:31.94 ID: ID:0Sxhzsp10
223:テラプレビル(大阪府) [US] : 2022/03/09(水) 22:14:54.11 ID: ID:a3ij65tF0
225:ガンシクロビル(埼玉県) [ニダ] : 2022/03/09(水) 22:15:31.03 ID: ID:asTA7x4e0
234:エルビテグラビル(愛知県) [ZA] : 2022/03/09(水) 22:16:26.76 ID: ID:QlGP76pT0
とりあえず量がやばいしな
242:テラプレビル(東京都) [VN] : 2022/03/09(水) 22:17:07.64 ID: ID:QONLImrv0
アツアツと言うか
燃料自体が崩壊して発熱してる
無限ホッカイロみたいな
227:インターフェロンβ(埼玉県) [ニダ] : 2022/03/09(水) 22:15:35.38 ID: ID:dbHdaqH/0
明日働かなくてもいいかな
235:リバビリン(福岡県) [US] : 2022/03/09(水) 22:16:31.72 ID: ID:Ym6kx95Q0
部品も人も送り込んだら48時間経ちそうだけど
243:マラビロク(愛知県) [ニダ] : 2022/03/09(水) 22:17:25.49 ID: ID:IcndDcvl0
さすがに洒落にならんからNATOが動くんじゃね?
237:ネビラピン(光) [AR] : 2022/03/09(水) 22:16:43.83 ID: ID:kb5LW45K0
君が小さく見える
246:ペラミビル(大阪府) [US] : 2022/03/09(水) 22:17:53.38 ID: ID:oEYjqOv50
256:リルピビリン(大阪府) [US] : 2022/03/09(水) 22:18:59.86 ID: ID:Q60Efs0D0
257:アマンタジン(やわらか銀行) [ニダ] : 2022/03/09(水) 22:19:07.57 ID: ID:B2BnLLSH0
264:イドクスウリジン(埼玉県) [ニダ] : 2022/03/09(水) 22:19:50.33 ID: ID:bJAVmI+N0
ロシアの特産品がこんなところで役に立つとはな
271:アマンタジン(やわらか銀行) [ニダ] : 2022/03/09(水) 22:20:13.61 ID: ID:B2BnLLSH0
もう今朝の段階では原発との通信は途絶えてた…
47:エンテカビル(兵庫県) [US] : 2022/03/09(水) 21:51:18.16 ID: ID:h5XWZVKo0
コメントを残す