1:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:43:14.31 ID: ID:XFbvFHIr0
ワイ「………………」
そんな違いあるってことは匂いや味も断線国産のほうが上って事でええんか?
2:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:43:45.94 ID: ID:aLHEN8A80
4:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:44:21.29 ID: ID:7CbXeqDa0
香りのためだけなら国産以外の安いのでいい
6:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:45:06.45 ID: ID:XFbvFHIr0
7:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:45:12.26 ID: ID:6ITx4Clk0
8:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:45:47.79 ID: ID:bCsW+WwpM
安いわバカが
9:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:46:36.50 ID: ID:6ITx4Clk0
スペイン→一個150円
青森→一個300円
こんなもんや
12:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:47:52.39 ID: ID:G8pkyL7/r
スペイン産とか入って来てんねやの
16:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:48:30.51 ID: ID:6ITx4Clk0
スペインは攻守のバランスええからワイはこのところもっぱらスペインや
18:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:48:46.77 ID: ID:G8pkyL7/r
はぇ~
10:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:47:40.20 ID: ID:nwM6OsH0M
そのまま食べるなら違うが
11:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:47:42.85 ID: ID:QZv2sq7h0
オレンジとグレープフルーツくらい違う
13:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:48:04.21 ID: ID:WLIjGcW90
囚人使って24時間体制で皮剥きさせてたな
14:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:48:17.03 ID: ID:FPIfiprF0
15:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:48:21.52 ID: ID:xVGTo9MM0
醤油漬けとかにんにくそのもの食べるなら国産の方がいいんじゃないの
20:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:49:56.44 ID: ID:WLIjGcW90
せやな。何だかんだで国産のは味とかが色々濃い
中国産はスッカスカ感は否めない
17:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:48:39.71 ID: ID:7H8K8eLU0
匂いも良い
買わんけど
19:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:49:00.14 ID: ID:WLIjGcW90
バランス重視なら買ってみるかな
21:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:50:35.31 ID: ID:8825hDNR0
売ってるの見たことないけど
22:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:51:17.94 ID: ID:YMZ4W2nba
23:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:51:27.39 ID: ID:TfiSrHfg0
ちな多摩地域
24:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:52:18.94 ID: ID:8lwiZ+PJ0
香りが少ないとか言うてもアヒージョとかにするならちょうどええくらいやし、香りがもっと欲しければ大量に入れれば済む話や
29:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:54:08.38 ID: ID:6ITx4Clk0
ぶっちゃけワイは手抜きの時はこれや
25:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:52:32.15 ID: ID:C0CK+2aSa
26:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:52:35.55 ID: ID:WQ6cgthq0
27:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:53:26.88 ID: ID:l4q/3xXZ0
28:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:53:30.72 ID: ID:I8pmGUII0
30:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:54:10.76 ID: ID:eQjM83Odr
お前ら中国産でも国産やでって言われて美味い美味い言うて食うてたやんけ
37:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:57:31.95 ID: ID:WLIjGcW90
まぁ味も確実に違うで
味も解らんとか言うのなら買えばエエ
中華のは生産ドキュメンタリー見たら買う気は無くなるでw
40:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:57:55.20 ID: ID:8Q2HPtkhM
まあニンニクに関してはそもそも品種がちゃうから
42:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:58:59.38 ID: ID:QZv2sq7h0
クソもミソも区別がつかない頭で羨ましいよ
32:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:56:58.44 ID: ID:OuKbmc/Wd
33:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:57:01.90 ID: ID:TfiSrHfg0
あさりとか中国産よく半額になってるからラッキーと思って即カート入れてるわ
34:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:57:07.33 ID: ID:PeMP6uk90
全然香りでえへんし
チューブニンニクと中国ニンニクくらいの差はあるからるのが普通に使い比べたらええで
35:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:57:11.54 ID: ID:hFqxsAG9M
38:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:57:45.19 ID: ID:Y6Mw+NYud
気になってるけど高くて手が出ない
39:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:57:53.55 ID: ID:kWonwPU/0
43:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:59:22.53 ID: ID:QfU9wwGs0
44:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:59:23.62 ID: ID:WLIjGcW90
45:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 07:59:27.66 ID: ID:lll2PZxD0
47:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 08:00:18.14 ID: ID:6ITx4Clk0
まあどこの国のでもうまけりゃ良いんだけど偽装してた日本の企業はマジで消えてって感じ
48:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 08:00:19.52 ID: ID:2ZCTmUe60
50:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 08:01:30.27 ID: ID:qGEhkPB+0
56:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 08:03:46.51 ID: ID:G8pkyL7/r
むしろ簡単な方やで
週1で水やるくらいでしっかり育つ
57:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 08:03:54.46 ID: ID:EamhyreL0
国産使った後中国産使ったら「これ使ってる意味あるの?」ってくらい香りも味もない
53:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 08:02:04.82 ID: ID:f5kGlbfFM
51:風吹けば名無し : 2023/03/28(火) 08:01:50.40 ID: ID:EamhyreL0
料理せえへんやろ?
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679956994/
コメントを残す