- 3: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:05:58.85 ID:fDk8+IPka
- これだから外食は無理や
- 5: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:06:25.70 ID:EPTmH47z0
- いかん…
- 7: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:07:06.95 ID:Z05j87AoM
- ヤフーニュースで見たときペヤングの再来やなと思ったわ
全然5chでスレ立ってなくて驚いた - 9: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:07:52.81 ID:IGSJDQ0Ga
- ユーチューバーが自演するメリットがないんだよね
動画で出してるならわかるが、金にならんTwitterだし売名でもなさそうなのはわかる - 50: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:12:46.74 ID:067T7U9R0
- >>9
そう考えるやつがおる限りメリットがないとは言えんやろ
真偽はともかくな - 10: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:08:14.44 ID:bheK7Htr0
- ゴキドナルドやな
- 11: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:08:17.28 ID:sKS6IWVEM
- ビックマックGIGA作れば問題なし
- 12: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:08:33.85 ID:YVbW43uI0
- 飲食店からゴキブリなくすの無理やろ
- 26: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:10:32.23 ID:R2pDtS65M
- >>12
それはそうやけどワイの実家はゴキブリを客に出したことは無いぞ - 802: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 09:49:39.61 ID:X3s4yz660
- >>12
湧かなくするのは無理でも料理に入らないようにしろよ - 14: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:08:40.33 ID:FfLz5tRpM
- Gはほんまあかんわ
- 15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:09:10.43 ID:eu7x9OPf0
- いうて外食にゴキブリは付き物やけどな
見えてるのは問題外だけど - 24: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:10:24.34 ID:piNmUagY0
- >>15
食い物の中入っとるのは? - 456: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:54:56.00 ID:gK8B10CeM
- >>24
流行りの昆虫食や - 16: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:09:10.97 ID:hEkp2eDsM
- マクドナルドの店内ってくっさいし明らかに不衛生やろ
- 19: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:09:46.47 ID:iMBLCwppM
- テーブルとか這ってるのはアレやけどカラッと揚がったゴキブリなら別にええやん
- 20: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:09:51.18 ID:EPTmH47z0
- 昆虫食の先行体験や😤
- 21: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:10:02.70 ID:Z6F24FC7M
- バーガーの包みに混入するのだけは理解できないんだがそこら中走り回ってるレベルだろ
- 557: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 09:11:13.42 ID:9yinJX0K0
- >>21
パンやレタスの裏にいたパターンやな - 22: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:10:08.09 ID:SJdTWGLZ0
- ①ユーチューバーが人生終わる
②マックが終わるワイは②やけど、そもそもゴキブリ入ってもマック行くやつは行くやろ
- 28: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:10:36.25 ID:EPTmH47z0
- >>22
確かにマクドナルドの中毒性は異常やからな - 101: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:17:14.82 ID:ZfRoPlo9r
- >>22
ゴキブリとかどうしようも無いとこあるしほかの外食も同じやしな - 868: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 09:59:47.82 ID:bbIKPY1h0
- >>22
ペヤングの時もゴキブリ入り焼きそば擁護しまくってた連中ばかりだしマックにゴキブリ入ってたぐらいじゃ奴らの信仰心崩れんわ - 25: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:10:31.76 ID:EgrTSFvYM
- 飲食店はどこにでもおるけど、2,3,4枚目はきついな
- 27: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:10:33.86 ID:lZPuuB9k0
- 飲食店なんてゴキブリどころかネズミもおるやろ
ただ提供する商品に混入されてるのは論外 - 31: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:11:01.54 ID:tZ3EHMJhC
- 返金だけパターンは納得いかんわね
- 32: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:11:27.08 ID:C3NIT0DO0
- ワイ札幌市民安心してマック食えることに感謝
- 34: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:11:38.39 ID:/esUeOm70
- タンパク質追加してもらってるんやから
むしろお金払うべきや - 41: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:12:12.66 ID:SJdTWGLZ0
- 燃料投下するで
https://i.imgur.com/hGoDr0A.jpgちな今回の発端のゴキ
- 45: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:12:34.17 ID:t7FvqfK7M
- >>41
うわぁ… - 46: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:12:36.63 ID:T+4j3Dd90
- >>41
🤮🤮🤮 - 59: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:13:36.02 ID:R2pDtS65M
- >>41
住んでて草 - 60: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:13:37.49 ID:EgrTSFvYM
- >>41
これはきつい - 42: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:12:16.48 ID:lHqpfnvUp
- 死ななきゃセーフ
- 43: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:12:17.49 ID:youYnfnca
- マックが綺麗だと思ってるやついないだろ
平常運転や - 44: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:12:29.04 ID:q5fJz6Ld0
- ネズミは駆逐できるけどゴキブリは無理やろなぁ
- 49: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:12:45.08 ID:lzemrFpVa
- アホだよな店に持ち帰らないで保健所行かないと
- 75: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/02/15(水) 08:14:18.33 ID:uDQePG4nM
- 超高級のフレンチだろうが無理や
ワイはビルメンで高層ビルやシティクラスもやってたからわかる
どんな厨房にもいる
コメントを残す