1: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 00:55:20.33
東京都心さん、凄すぎるwwwwww
東京都心さん、凄すぎるwwwwww

来年完成予定の東京港区の森ビルの虎ノ門・麻布台プロジェクト
高さ330mの日本一高いビル
と高さ250mのタワマン2棟建てて
低層部は緑地化し商業施設や学校を作るプロジェクト
ビル高層階にはアマン・ホテルができる
森ビルはすぐ近所に第二の六本木ヒルズと称される六本木5丁目プロジェクトを控えてる
59: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:20:14.26
ステーションタワーもかなり大規模な再開発やのにほとんど報道されてないから>>1の規模が桁違いなんやろ
95: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:43:52.01
>>59
しかも同じ森ビル……
しかも同じ森ビル……
3: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 00:56:36.91
8枚目が学校
英国式インターナショナルスクール
英国式インターナショナルスクール
5: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 00:57:36.95
蚊が大繁栄しそう
6: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 00:57:59.13
>>5
対策するぞ
対策するぞ
8: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 00:58:47.68
国民へーこらしてるのに金ある所にはあるんやな
9: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 00:58:53.11
外務省飯倉公館のとこな
10: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 00:59:43.16
マンション4億円位しそう
13: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:00:28.97
>>10
10億超えるらしいで
10億超えるらしいで
26: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:04:49.69
>>13
ヒェッ海外向けか
ヒェッ海外向けか
11: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 00:59:59.10
このタワマンは1300戸の巨大さ
1300世帯が住める
1300世帯が住める
12: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:00:01.14
年取ってからは緑も大事やと気づいたわ
高層ビルもええけど自然との調和も考えてくれや
高層ビルもええけど自然との調和も考えてくれや
18: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:02:22.37
>>12
六本木1丁目・虎ノ門あたりのここは緑多いで
六本木1丁目・虎ノ門あたりのここは緑多いで
14: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:00:52.70
何でフィリピン化してんだよ
ボニファシオそっくりだよ
ボニファシオそっくりだよ
15: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:01:04.50
妄想だけは一流国家だよな
29: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:06:11.12
34: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:07:56.29
>>29
バルコニーあんの?
バルコニーあんの?
42: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:11:22.94
>>34
メインタワーはたぶんない
2棟のタワマンの方はあると思う
知らんけど
メインタワーはたぶんない
2棟のタワマンの方はあると思う
知らんけど
35: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:08:03.80
>>29
東京タワーが写り込むんだっ
東京タワーが写り込むんだっ
37: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:09:33.16
>>35
東京タワー近くやな
芝公園からも歩いてすぐ
東京タワー近くやな
芝公園からも歩いてすぐ
17: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:02:10.63
外国人の富裕層に買わせるんか?
ワイはここの地下で謎の手押し棒を回す仕事したいわ
ワイはここの地下で謎の手押し棒を回す仕事したいわ
19: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:02:34.01
このまえ溜池山王ってとこはじめて行ったけどすごかったな
エリートしかいなさそうでイラつくでしかし
エリートしかいなさそうでイラつくでしかし
20: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:02:52.62
ディズニーみたいになりそう
21: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:03:24.91
どこの大名屋敷だったの?
22: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:03:34.34
素敵やと思うけど日本国は貧富の格差が広がってほしくないな
みんなが豊かでハッピーな国になってほしいんや
日本人ならできる
みんなが豊かでハッピーな国になってほしいんや
日本人ならできる
23: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:03:39.67
でかいビル建てるには公開空地必要なんや
24: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:04:01.94
花粉がね…🤧
25: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:04:44.58
東京狭すぎの汚すぎだろ
27: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:04:58.24
96: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:44:41.28
>>27
競馬乞食しかおらん
競馬乞食しかおらん
28: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:05:26.86
いつ完成予定なん?
36: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:08:26.47
>>28
2023年3月31日予定
2023年3月31日予定
32: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:06:51.37
なんか歪んでるな
33: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:07:41.24
セコカンが24時間頭を下げた証だよ
38: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:10:13.89
いいなこういうとこで暮らしてみたい
39: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:11:08.26
しかも地味に虎ノ門ヒルズ駅直上にも超高層ビル建てとる
52: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:17:40.93
56: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:19:32.05
>>52
ワイいつも不思議に思ってたんやがビル完成したあとの建設クレーンってどうやって回収するのん?🥺
ワイいつも不思議に思ってたんやがビル完成したあとの建設クレーンってどうやって回収するのん?🥺
83: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:34:16.85
>>56
徐々に小さくしていくんやで
徐々に小さくしていくんやで
59: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:20:14.26
>>52
それやそれ
それやそれ
40: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:11:08.55
近くにスーパーあんのか?
41: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:11:11.51
アマン東京があるのになんでホテル作るんや
43: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:12:15.72
ふーん大宮駅GCS構想に勝てんの?
51: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:17:17.89
>>43
あれホンマにやれんのか?
権利関係で無理やろ
あれホンマにやれんのか?
権利関係で無理やろ
44: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:12:16.02
上海や広州の画像貼りまくるのはもう飽きたの?
46: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:13:33.91
57: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:19:52.05
>>46
日向坂のとこか
ここ凄いよな
このレベルになると好みだろうな
日向坂のとこか
ここ凄いよな
このレベルになると好みだろうな
47: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:14:23.85
六本木や虎の門はでっかいビルが無秩序にポコポコ建てるから街としてのまとまりが弱いわ
やっぱ丸の内一強よ
やっぱ丸の内一強よ
50: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:17:05.07
>>47
虎ノ門は商業地域としてまだかなり弱いな休日は閑散としとるし
丸の内は丸ビルやブリックスクエア筆頭に休日も人集めとる
虎ノ門は商業地域としてまだかなり弱いな休日は閑散としとるし
丸の内は丸ビルやブリックスクエア筆頭に休日も人集めとる
64: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:23:18.15
>>47
六本木虎ノ門の
ホテルオークラのとこは割とまとまってる
緑多くて高級マンションとかビルとか大使館とかあって高級感も凄い
六本木虎ノ門の
ホテルオークラのとこは割とまとまってる
緑多くて高級マンションとかビルとか大使館とかあって高級感も凄い
107: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:50:20.08
>>47
あのエリアはオフィス好きにはいいけどすぐ飽きる
しかも東京の拠点感じゃなくて国内エリアとしての拠点感あるから何か足りない
汐留~新橋六本木渋谷新宿のほうが多彩で好き
あのエリアはオフィス好きにはいいけどすぐ飽きる
しかも東京の拠点感じゃなくて国内エリアとしての拠点感あるから何か足りない
汐留~新橋六本木渋谷新宿のほうが多彩で好き
48: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:14:53.19
分かる都市計画もガチって欲しい
49: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:15:37.86
渋谷はちゃんと計画ありきで乱立させてるな
53: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:18:01.28
ワイがマイクラで建設した近未来建造物の
アノマリスカ創造って巨大建造物を見たいか?お前ら
ちびるで
アノマリスカ創造って巨大建造物を見たいか?お前ら
ちびるで
54: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:18:22.27
なんつーか都市としての一貫性は欲しいものだな
そのほうが東京という価値が上がるんじゃないか?
そのほうが東京という価値が上がるんじゃないか?
東京だけの問題じゃなく日本全体かもしれんが
都市景観って大事よな
あと日本みたいな地震など災害が多い国にタワマンはそぐわないんだよな
55: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:19:12.54
で外資しか入らんのよな
58: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:20:10.44
常盤橋のほうがすごいやん
61: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:21:46.09
>>58
日本一の高層ビル建築中やな
ハルカスの天下もあと少しか
日本一の高層ビル建築中やな
ハルカスの天下もあと少しか
62: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:21:52.49
東京はじめ日本をどんな都市や国にしたいのか?
どんな都市景観にしたいのか?
どんな風なら住みやすいのか?
どんな都市景観にしたいのか?
どんな風なら住みやすいのか?
偉い人も市民もいまいちどよく考えていかないといかんな
63: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:23:06.27
なんで外資ばかりなんや?
日本企業はどこに行ったんや?
日本企業はどこに行ったんや?
65: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:23:30.54
もう縦に伸ばさなくてよくね?
何でそんな執拗に縦に伸ばして高いところに住まわせようとするん?
低地で緑溢れて敷地広いほうが皆幸福やろ
何でそんな執拗に縦に伸ばして高いところに住まわせようとするん?
低地で緑溢れて敷地広いほうが皆幸福やろ
67: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:25:33.00
>>65
低層部を緑溢れさせるために縦に伸ばすんやで?
低層部を緑溢れさせるために縦に伸ばすんやで?
69: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:25:42.18
>>65
都心に集まってくる人に言ってください…
都心に集まってくる人に言ってください…
66: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:24:18.28
金持ちだけだよ楽しめるのは
68: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:25:39.93
1993年以降東日本で1番高いビルはずっと横浜のランドマークタワーやったからついにその牙城が崩れると思うと感慨深いわ
70: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:26:13.44
たしかこのビルより高いビルの建設計画出てたよな
72: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:27:16.92
>>70
常盤台プロジェクトな
高さ390m
常盤台プロジェクトな
高さ390m
77: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:31:49.00
79: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:32:29.76
>>77
誤字すまん
東京トーチな
誤字すまん
東京トーチな
85: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:36:17.63
>>77
390mあってもあまり目立たなそうやな
御成門タワーとか120mしかないのに周りに高いビルないから迫力あるのに
390mあってもあまり目立たなそうやな
御成門タワーとか120mしかないのに周りに高いビルないから迫力あるのに
73: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:28:31.68
最終的に便器みたいな建物ができるんかな
84: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:36:00.28
>>73
大雨降って土流出して💩呼ばわりされるところまで計画済みやで
大雨降って土流出して💩呼ばわりされるところまで計画済みやで
74: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:28:32.22
そういえばいつの間にか新宿から見える範囲にFF3のクリスタルタワーみたいな見慣れんビル生えてるよな
75: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:29:59.95
>>74
トー横やな
トー横やな
78: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:32:19.21
中国人とか白人の金持ちが住みそう
80: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:33:02.82
新宿再開発については?
88: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:38:09.50
>>80
先すぎるだろ
完成2030年以降…………
先すぎるだろ
完成2030年以降…………
81: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:33:55.16
作る人の事考えろよ
全部四角く作れよ
全部四角く作れよ
82: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:34:00.44
虫湧きまくるやろ
86: とある名無しの中二病 2022/09/13(火) 01:36:31.07
っぱ東京よ
かっぺとまた差を開いてしまったかw
かっぺとまた差を開いてしまったかw
転載元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662998120/
コメントを残す