
1: 2022/02/10(木) 21:20:47.488 ID:v6gmN91lp
どんな?
2: 2022/02/10(木) 21:20:56.394 ID:trxCot/90
メルコ
3: 2022/02/10(木) 21:21:04.675 ID:Ym5wunDTr
こんな感じ
4: 2022/02/10(木) 21:21:13.830 ID:fnqHAJKG0
あっバッファローだ
5: 2022/02/10(木) 21:21:16.211 ID:DnPnrM330
ヤマダ電機で情弱が買わされる
11: 2022/02/10(木) 21:22:11.841 ID:U2owwNz90
>>5
情強はどのルーター使ってんの?
情強はどのルーター使ってんの?
6: 2022/02/10(木) 21:21:25.384 ID:M4l2slLXa
暴れ牛
7: 2022/02/10(木) 21:21:27.626 ID:r1FF/YdjM
地雷って言うけど問題無し
8: 2022/02/10(木) 21:21:48.464 ID:FGdk2pwP0
そこまで妥協するならTP-LINKでいいよ
16: 2022/02/10(木) 21:23:29.374 ID:FMz7aavP0
>>8
TP-LINK使ってるやつマジ情弱
TP-LINK使ってるやつマジ情弱
9: 2022/02/10(木) 21:21:54.376 ID:Fe1C5wK/0
寿命が短いのと長いのがあるとか
10: 2022/02/10(木) 21:22:08.839 ID:xznb+MDL0
悪くない
13: 2022/02/10(木) 21:22:56.357 ID:IQdYV9ZT0
金持ち専用機
14: 2022/02/10(木) 21:23:03.218 ID:FMz7aavP0
シンプル、安定のNEC(Aterm)
多機能、微安定のBUFFALO
多機能、微安定のBUFFALO
15: 2022/02/10(木) 21:23:09.367 ID:ukWM2iPQ0
ルーター再起動しなくても設定が反映される
17: 2022/02/10(木) 21:24:08.522 ID:7egUxCnA0
おまえらの評判は悪いけど
うちのバーロー全然壊れねえ
うちのバーロー全然壊れねえ
18: 2022/02/10(木) 21:25:32.491 ID:rbR2z5tQ0
良くも悪くもない
19: 2022/02/10(木) 21:25:52.503 ID:cF6aMQGv0
ぶっちゃけ外れ率が高くてサポに問い合わせてもデバッカーみたいなことやらされて不具合をメーカーが認めても結局次か次のファームウエア更新で対策するから待てっろってなって数ヶ月から半年待たされるよ
Amazonとか返品しやすい小売で買って駄目ならメーカー通さず返品でもするつもりじゃないと駄目
発売から1年くらい経った機種なら最新ファームウエアに更新すればまぁ基本的には使える
25: 2022/02/10(木) 21:30:54.544 ID:atWwsnJKd
>>19
こういうこと書くやつってルータみたいなんを頻繁に買ってんの?
普通じゃなくね?
こういうこと書くやつってルータみたいなんを頻繁に買ってんの?
普通じゃなくね?
28: 2022/02/10(木) 21:39:07.277 ID:cF6aMQGv0
>>25
街の電気屋で頼まれてよく設置するから
街の電気屋で頼まれてよく設置するから
31: 2022/02/10(木) 21:42:39.022 ID:v6gmN91lp
>>28
今まで一番設置してきたのってWSR-1166DHP4?
今まで一番設置してきたのってWSR-1166DHP4?
33: 2022/02/10(木) 21:45:08.051 ID:cF6aMQGv0
>>31
最近はこだわりない人は安価で無難なAterm WG1200HS4設置してるよ
最近はこだわりない人は安価で無難なAterm WG1200HS4設置してるよ
23: 2022/02/10(木) 21:29:22.980 ID:CGsRagMY0
コスパは良いけどUIを変えすぎる
あと、再起動後突然死ぬことがしばしば
あと、再起動後突然死ぬことがしばしば
24: 2022/02/10(木) 21:30:28.197 ID:4899MmqE0
良くはないけど悪くもない
26: 2022/02/10(木) 21:31:59.136 ID:9X4TB++W0
機種による
Qualcommのチップ積んでるのはさすがに良い
Qualcommのチップ積んでるのはさすがに良い
1001: 以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
コメントを残す