67: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:19:32.33
>>1 >「先を考えると、絶望的になる。先を考えたら不安しかない。考えないようにしてます。きょうか、あしたの朝ごはんぐらいまでにしています」
まあこれだよね
今を生きるしかないんだから
2: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:18:59.14
ぶっちゃけやれる
3: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:20:10.08
厚労省が頑張った所で痴呆症は良くならへんで。
10: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:27:38.34
>>3
介護をする側の負担を少しでも減らしていくような政策、法整備をってことだろ
19: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:34:42.07
>>3
毎月の介護保険料を2倍にして
40歳やなく健康保険料と同じ年齢から徴収しないと
介護してる側は助からんからなー
まー法改正いるからむしろ国会議員へ要望すべきだな
64: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:14:11.72
>>19
男女共同参画と困難女性支援辞めたら財源はある
4: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:20:58.44
この人の文章は読みやすい
6: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:22:55.43
さんまに干された人?
78: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:29:26.74
>>6
そりゃ、アドリブが利かない&その後でヘラヘラでは以降の番組に使いづらいだろうって…。
7: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:23:54.55
介護保険使うのが多すぎなんだよ
8: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:26:22.89
がっかりだよ!
9: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:26:41.50
この人の文章読みやすくておもしろいんだよな
芸人より物書きの方が向いてそう
11: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:28:33.32
美人なのにな
12: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:29:46.31
この前テレビでみたが48にしては綺麗だったな
14: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:31:02.68
まずは介護保険料の支払い開始年齢を
現行の40歳以上から
20歳以上に大幅に引き下げる案が話し合われてて
おそらく近いうちに実現化すると言われている
24: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:38:15.51
>>14
初めて知ったけどこのご時世だとそうなるだろうね
55: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:09:14.18
>>14
今よりさらに超高齢化社会が待ってるからな
しかし労働人口少ないのに可処分所得がまた減るな
56: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:10:11.34
>>14
物価上がってて給料上がらずに税金だけどんどん増えて若者は減ってとなると日本はどうなるんだろう
15: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:31:15.84
競泳水着の犬神家はよ
16: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:31:58.53
なんとまあ大変だな・・・
認知の母とダウンの姉って人生詰んでるだろ・・・
17: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:32:36.70
エンタ出演芸人で、幸せに暮らしている人を見たことがない
29: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:43:01.13
>>17
サンドウィッチマンで駄目なら無理だな
34: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:47:02.90
>>29
確かに一部人気の芸人もいるが、アンジャッシュの例もあるし、将来的にワカランw
18: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:34:34.04
辛すぎんか
大丈夫か、体とメンタル
20: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:37:02.41
その家庭環境でよく青学に入れたな
22: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:37:18.51
朝に作り置きした食事を
昼と夜にちゃんと食べれるなら
全然マシな方じゃないか
うちは目の前に出された物しか
食べられないよ
23: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:37:18.57
厚労省が頑張ったところでお金が沸いてくるわけじゃないのよ
25: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:38:47.68
介護保険料を四十歳未満からもとるのもう待ったなしだろ
26: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:39:09.96
朝からロックかけるのは面白い知恵だなw
27: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:42:49.52
ワイが幸せにしたる
28: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:42:57.80
作り置きを勝手に食べてくれるて要支援1くらいやろ介護の入り口にも達してないわ
30: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:43:15.69
ヌード写真集を出してほしい
31: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:44:06.38
野党が国会で介護関連の追及や改善要求をしても実際に介護をしてる側が
そのやり取りを見ない・見れないからこういうトンチンカンな要望になるんだろうな
現政権や厚労省は負担を増やすことしか考えてないよ
32: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:44:56.86
介護保険制度の見直しをしてほしいのは
どこのどいつだーい?
35: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:49:03.20
タカアンドトシも勝ち組だろ
36: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:51:13.62
昔営業で見た時は42って言ってたから6年前か。
綺麗だったな。
37: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:53:17.97
もし電子レンジ使える頭がまだあるなら
夜は宅食にして昼はパンを用意しとけば
少しは楽になるんじゃないか
なんせ介護はストレスが溜まるからね
38: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:58:33.12
認知症は最後は施設じゃ無いとしんどいぞ
月に20万は掛かるが
39: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:59:14.11
可愛がられて育てられてないとここまでできないと思う
59: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:11:57.90
>>39
お母さん亡くなっていつか独り身になる彼女のような人結構いると思うけど先も心配幸せになってほしい
40: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:59:41.68
要介護5の介護してるけどベッドで横にさせとくと起きてるときはずっと大声で呼んできたり叫んだりしてるからテレビの音量を大きくして聞こえないようにしてるわ
47: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:03:05.43
>>40
ある意味元気でよく要介護5が取れたな
41: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 13:59:54.27
早いうちに結婚して子供産んでないと晩婚だと子育てと介護が重なると地獄よなぁ
潤沢な金がない一般人は結婚なんてあきらめて、稼いだ金は親の介護や自分の老後にとっておくのが得策やね
42: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:00:14.21
この人芸風と違ってすごい真面目なんだよね
確か青学大出身でしょ
43: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:00:46.57
老々介護はキツイな
西岡すみこ48歳でまだ未婚なのか
44: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:01:36.44
一発屋でも立派だよ
普通は一発当てられないタレントがほとんど
それにこの人はお利口さん(日東駒専の俺から見たら)だから文章が読みやすい
45: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:01:38.89
なんかこの人違うんだよなあ
46: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:03:01.93
年寄り全然減らないどころか増える一方だもの金は足りなくなるわな。
健康寿命超えてさらに10年生かす価値観を変えないと必要な金はどんどん膨れ上がる。
48: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:03:49.75
岸田「介護保険税!待った無し!」
49: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:04:10.17
延命治療や60歳以上への高額治療を辞めたりしてでも介護のバックアップをしてあげてほしい
働きざかりでもあるし介護者である子供や配偶者の人生が死んでいくだけの人に奪われるのは可哀想
76: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:27:06.46
>>49
60歳以上を見捨てろと言いつつ、介護する奴がいると家族も大変だからバックアップしろ?
支離滅裂だな
50: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:05:23.99
先ずアル中をどうにかしたいな
51: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:05:35.74
この人いい人だよね
52: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:06:50.38
ネタ臭いんだよなあ
ほんとに大変な家なら青学行って好き放題出来ないよなあ
53: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:07:50.40
>>52
今現在の話だろコレ
62: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:13:26.90
>>53
姉のダウン症とアル中親父は昔からだろ
母親の認知症も要介護ですら無いんじゃないか
73: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:24:53.26
>>62
そうなんか
話を面白くするため盛ってんのかね
コイツくらいの知名度あればマスコミが
介護生活の現実とか特集組むだろうし
54: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:09:07.25
朝から母親がずっと人の悪口言うとか想像するだけでキツい
60: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:12:58.04
岸田のバカ息子は年収1500万だっけ?
上級以外子供産まないほうがマシ
63: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:14:00.06
エンタ出る前の
普通の立ち話みたいなやつ好きだったよ
65: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:16:20.12
生活保護をもらってパチンコやっているクズを無くさないと
本当に必要な人に金が行き届かない
66: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:16:28.91
裏じゃ苦労してたのね
68: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:20:49.94
介護問題は日本はどうもしませんよってこと
介護は犯罪者が罰でやらされるもので仕事ではないというのが実際だし
せいぜい国とNHKが需要ある固い職のイメージを出し続けるので騙された一般人がこきつかわれる人権もない介護奴隷に来てくださいって程度
一般人はこれから需要ある固い業界だと政府やNHKに騙されて就いた人ばかりで辞めてせいせいしてる人しかいない
介護を辞める事はご褒美
家族の介護は家族で見ましょうということ
家族なら介護職員と違って認知症に抑制帯や軟禁やスピーチロックもできて人権侵害で虐待だと罰せられず、介護する側に人権あるからまだ大丈夫
69: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:21:27.94
けっこう苦労人なんだよな
70: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:21:43.80
家事とか色々な介護サービスはあると思うんだけど
コロナもあってあんまり家に色んな人を
入れたくないんだよな
まあ入れなくても結局コロナには感染してしまったけど
71: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:23:02.08
さんま、大竹しのぶレベルでも親と同居の結婚生活だよ
みんなで楽しく暮らせばいいのさ
自分の責任にしないで
72: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:24:14.47
日本の介護だと認知症に抑制帯しない高級介護で、賃金や待遇はワンオペ超激務重労働高責任カルト土人奴隷待遇
外国だと大変なら給料いいし、やっすいところは抑制帯とかできて職員の人権は確保されて忙しくなかったり職の範囲で収まるようにしている
74: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:25:10.35
俺両親2人とも同じ特養に預けちゃったよ
75: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:25:46.16
タイプだ。
79: とある名無しの中二病 2023/01/21(土) 14:30:45.14
こういう家は不安しかないよね
父親が厄介そうだし他も介護必要なのは大変だ
転載元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674274714/
コメントを残す