66: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:28:56.12
>>1
チャイニーズもいるし、転売ヤーもいるし、
コロナなのに確保してるアホもいるだろうからな
2: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:06:27.05
知らないアル
3: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:07:09.38
米粉か何かを風邪薬だって騙して売りつけときゃいいだろ
9: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:08:05.25
>>3
中国がそれやってるから良心的な日本で買い物してるのでは?
4: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:07:32.78
買えなくなったら困るから、日本人も買っちゃうんだよな
6: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:07:57.07
富山の常備薬は?
14: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:08:49.95
>>6
富山ならケロリンがあるぞ
7: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:08:03.09
頭痛持ちとしては頭痛薬とかもなくなり始めてるらしいのが一番困るわ
10: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:08:08.02
普通にアマゾンで買えるけど?
どういうこと?
16: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:09:21.18
>>10
ニケ月前の1.5倍の値段を普通に買えると言うなら普通に買えるんだろう
27: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:14:26.21
>>16 はぁ?
普通に25%引きだけど?
いくらなんでも情弱すぎじゃねえの
43: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:20:34.74
>>27
一ヶ月前には900円だったのを
1500円で買える奴が情強なんですね
46: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:21:19.53
>>27
パブロン(粉)信仰があるらしいよ
11: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:08:17.17
日本経済を潤わせてやるアル( `ハ´)
15: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:09:05.08
>>11
ありがたや~
12: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:08:19.44
もうヨドバシドットコムからパブロンゴールドAは消えたよ
13: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:08:31.22
ちうごくにちかいからん?
17: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:09:25.75
横浜のクリエイト、イブAが無くなってたわw
19: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:09:52.42
日本国内ならメーカーこだわらなきゃ何か買えるでしょ
マスクほどの騒ぎにはならんよ
20: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:09:59.99
中国人だけじゃなくて韓国人も転売目的で買い漁ってるよね
21: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:11:26.75
パブロンゴールドAがチャイナでは人気だけど
それ以外にも風邪薬はある。
中国はあまりにも多く感染しすぎてこれから感染者数減るから
長期的には心配せんでもええ
22: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:12:14.02
中国は風邪薬もないのれすか?
23: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:12:22.57
早めのパブロンってレベルじゃねーぞ
24: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:12:23.67
でも、せいぜい日本に数十万人しかいない在日中国人の爆買いよりも怖いのが
1億2千万人もいる日本人の半数がいつもより多め買っておこうだからね
31: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:15:23.00
>>24
でも使用期限あるからなぁ
買い過ぎたらムダになるのわかって買い占めるアホ日本人なんているのかな?
34: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:16:16.33
>>31
年寄とかいう貴族
37: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:18:55.47
>>34
老人は市販薬なんて買わず躊躇なく病院行くじゃん
暇潰し兼ねて
26: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:14:02.26
そもそも風邪薬で治るの?
28: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:14:27.49
DS勤務だけどここ最近ホントにメーカー欠品で風邪薬は入荷しなくなったな
ブローカーが中国向けに買占めしてないからまだましだけど
29: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:15:10.64
コロナ初期のマスク不足の時に粗悪品の中国製マスクが出回ったじゃん
あれの逆をやれば…w
30: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:15:22.01
俺の付近のドラッグストアーには僅かに売ってたよパブロンゴールドÀ
32: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:16:08.01
薬店勤務で制限販売してて、大きな混乱は起きてないけど、いま来てるのは香港、台湾なんだよ
常識も通じるし、在庫ないとかも理解してくれる
でも22日からくるのは本土人で奴らは、、、
いまのうちに解熱剤や風邪薬、あとマオウトウかっとくといいよ
38: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:18:58.01
>>32
バリケードと土嚢と消火器でも用意しておく?
54: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:25:18.90
>>38
店頭には中国語で1グループ2個までの表示と店内放送で中国語での注意を用意したくらい。
土嚢とかもほしいとこではあるけれど会社的に無理でね
感染必死ってことで消毒と通報に関して通達してるくらい
48: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:22:11.76
>>32
麻黄湯が効いたのは中国人には内緒
33: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:16:08.30
中国人PS 5と風邪薬大好きアルヨ
36: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:17:54.52
>>中国はあまりにも・・・感染者数減る
(´-ω-`)そのセリフ三年間前にも伺ったような。
39: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:19:13.28
カッコントウキクアルヨ
40: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:19:22.16
なんかヤバそう
41: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:20:09.57
支那畜に買い漁られてる
42: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:20:12.00
ロキソニンあれば十分かな?
他の薬も買っとくべき?
44: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:20:38.05
大阪人がイソジンの飲み方を教えてこいよ
45: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:20:53.14
風邪薬は年中の常備薬だけど冬に入る前に数箱買い溜めしておくのが常識だよなあ
かかり始めに飲まなきゃ効果薄いし
無駄になっても欲しい時にないよりはいい
頭痛薬はコロナで一時期品切れだった教訓が活かされてない
57: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:25:40.97
>>45
多めに常備しててもせいぜい10日前後分じゃね?
つか3日薬飲んで全然回復しなけりゃ医者行くわw
69: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:29:37.98
>>57
家族の分考えると三箱くらいは常備しときたくなるもんだよ
47: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:21:27.25
必要な時は普通に医者行って貰えばいいよな
50: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:24:37.11
>>47
それも不足気味って書いてあるだろ
49: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:24:31.24
アホやなぁ
ウイルス性の風邪には風邪薬なんか無意味だぞ
薬を飲まずして治すが基本よ
無くなって困る薬なんぞない
うがい薬だけは残しといてくれ
62: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:26:35.16
>>49
そんな事今は誰でも知ってると思う
症状が辛いから楽になりたくて薬を飲むんだぞ
51: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:24:45.51
またルルaでも買っておくか
毎回期限切れとるわ
53: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:25:17.06
チャンスだ
在庫品高値で売り飛ばせ
55: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:25:21.85
中国から漢方輸入しろ
58: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:25:56.17
買ってるのは中国人
売ってるのも中国人
買えずに嘆いてるのも中国人
福岡はすでに中国に併合されてる
59: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:26:02.74
風邪薬なんて存在しないッ ドヤァ キリッ
60: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:26:15.56
アマゾンのが安いし
61: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:26:24.61
自民党のせいで日本人が薬飲めない
63: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:26:51.66
花粉症の薬とかまで消えたりして
64: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:27:41.27
これやばくね
花粉症の薬買っておけないとなくなるー
65: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:28:04.51
同じ奴に10個も20個も売る方がおかしい
馬鹿だろ日本人
67: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:29:07.82
馬鹿過ぎw
68: とある名無しの中二病 2023/01/11(水) 21:29:36.40
シナチクさぁw
風邪薬でコロナ治るならこんなにしなないだろ
アホなん?
転載元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673438765/
コメントを残す