190: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:57:06.79
>>1
発熱外来増やせ
4: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:01:11.76
800人はヤバいな
5: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:01:54.04
去年から職場ここなんだよ
勘弁してくれ
151: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:38:42.16
>>5
お疲れ様
162: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:43:47.70
>>5
働いてるの?
6: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:02:24.77
報道はしませんw
7: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:02:25.52
仕方ないね
医療費は削減するよ
8: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:02:26.37
全国旅行支援なんかなんかさっさとやめろ
増税するならな
160: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:42:49.14
>>8
ほんとだわ
何で旅行関係だけあんなに優遇されるのよ
164: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:45:22.47
>>160
家で不要不急の外出やめておとなしくしてる人より
観光目的のアクティブ派が優遇されてるのもな
197: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:58:54.03
>>164
ほんとそれ
家にいるやつにインセンティブ出せよ
政府は言ってることとやってることが間逆なんだよなぁ
171: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:49:59.49
>>160
飲食もだよね
177: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:52:17.32
>>160
あれワクチン打った人への冥土の土産だぞ
193: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:57:50.89
>>160
旅行業も中華も担当2F先生です
春節ウェルカム!!
9: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:03:06.48
病弱者や老人が先に亡くなっていくのは世の常なのに何言ってんだ?
10: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:03:11.25
何してんだよ家で寝てろよ
13: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:03:59.00
1ヶ月でコロナ死1万人。緊急事態宣言すべきレベル。
だが、アホ岸田は何もしない。呑気に外遊。
21: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:05:20.00
>>13
お前は2年前から止まったのか?
緊急事態宣言なんかコロナでは2度と出さんよ
45: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:08:57.34
>>21
とんでもなく蔓延してる、ってこと。
感染数をちゃんと数えていないから、実際の感染数は分からない。
死亡者数からは発表値の10倍はいってそう。
重症・後遺症も多い。対策しないともっと死ぬ。中国からの入国も止めないし。
14: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:04:06.24
仕方ない、それを望んでいる医師会なんだろ?
15: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:04:17.31
ワクチン打てば打つほど医療崩壊だな
16: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:04:22.81
誰のせい?自民?
17: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:04:25.71
発熱外来は増やしてないのかな
18: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:04:30.26
無理して助けなくていいから
どんな理由にせよ死んだ時点が天命だったんだよ
19: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:04:31.63
犯ワク「エヘヘ、熱出ちゃったよ。お前ら医療が勧めるワクチン信用してないから打ってねーわ。おら早く診ろ、早く治せよ、3年間何やってたんだ無能」
22: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:05:32.18
さっさと五類にしてワクチン未接種が治療費高額すぎて病院いけないようにしてやれ
23: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:05:33.77
またこの医者、煽るねぇ~単なる風邪ですよ??
24: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:05:57.07
しかしまんぼうや緊急事態宣言は出てないんだろ?
なら大丈夫なんじゃないか?
25: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:06:13.78
科学が万能であるという先入観は今すぐ捨てろヤブ医者が
26: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:06:15.06
ほとんどが後期高齢者だよ。
仕方ないとしか言いようがない。
27: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:06:30.36
でも旅行と外食をガンガンやらせてるし
28: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:06:37.59
>本来なら助けられた命
ここがポイントだな
緊急時には役立たずだった
30: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:06:43.05
ワクチン打つから罹るってまだ気付かないのか日本人w
36: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:07:48.95
>>30
それな
世界一のワクチン接種率の日本が1番酷い状況なのに
いい加減気づきそうなもんだが
105: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:25:46.81
>>36
気づいてないわけがない
やめるわけにはいかない巨大な圧力や利権があるんだろ
111: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:28:02.19
>>105
自民党「大票田の医薬関係の皆様に逆らう政策はできません!」
41: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:08:36.51
>>30
実質ワクチン接種してない中国人が感染しまくってるようだけど
君は相対的に物事を判断できないタイプかね?
つまり馬鹿?
103: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:24:17.08
>>30
アホのアホん人が1億で
本物の日本人はわずか2000万しかいないからねー 諦めロン
31: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:07:05.04
開業医が発熱外来やらないからだろ。
68: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:13:45.66
>>31
ほんとそれな。
76: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:16:17.78
>>68
コロナになったら店閉めなきゃならんのだから個人商店にとっては痛手だろ
従業員の生活もあるんだから情に流されていい加減なことはできない
32: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:07:24.12
学習しないねえ
もう3年も経つんだからさ
感染爆発を想定して対策してなかったツケが回ってきただけのこと
35: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:07:39.79
救急が詰まると死ぬな
39: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:08:20.67
不死身なのに…
40: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:08:27.57
俺は不死身の院長だぁ
42: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:08:40.87
春節前に中国人入国禁止にしないと
44: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:08:54.69
ほんま毒ワクとマスクのせいで大量に殺されとるからな
不正選挙で激怒した国民数百万人以上が毎日デモを行ってるブラジルなんてデモをマスク無しで行っとるけどパンデミック無しやからな
DS側のSNSやマスゴミが絶対に報道しない事実の動画を大量に見れるのはもはやテレグラムのみやな
46: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:09:02.59
今日から旅行割り再開ですめ
48: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:09:39.65
埼玉県民以外にはふじみ野ってあまり馴染みがないだろうが、
ふじみ野とは、東武東上線沿線の市で
平成の市町村合併で出来た市だ。
上福岡市、大井町、三芳町、朝霞市、志木市が
合併したんだ。
52: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:10:52.58
>>48
さらっとウソつくなww
60: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:12:06.57
>>48
未だに朝霞と三芳が合併したのを忘れる
49: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:09:56.33
近所の内科はスカスカだけどな
疲れて嫌なら辞めればいいだけ
70: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:14:30.09
>>49
町医者は発熱者は診ないから空いてる
50: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:10:34.04
死んでるの70歳以上が95パーセント
79: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:16:33.56
>>50
この事実を大々的に報道しないのはなんでだろ
年寄りからのクレーム来るからかな
88: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:18:53.71
>>50
受動喫煙で死んでると言われてる人達とおんなじか
71: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:14:43.04
>>51
中小企業はテレワーク出来ないし、させない。
54: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:11:09.21
ほうかいか
死んでも働け
55: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:11:18.98
そんなタイヘンでキケンなウイルスに対応する院内に取材カメラ入れて
重症患者に説教するシーン撮らせる大根役者がなんだって?
助かるのに助からない命が発生する本当の原因は
お前らがこんな風邪をいつまでも特別扱いさせようとするからだろ
56: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:11:21.61
政府「ノーマスク!ゴートゥ!
59: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:11:48.72
テレビで台本通りのセリフ読めるうちは余裕だろ
61: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:12:07.66
成人式でインフルもクラスター凄いらしい
62: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:12:12.13
ただの風邪で病院に殺到するからだろ。
63: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:12:16.60
不死身なのに
67: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:13:09.46
2020年から3年経っても医療崩壊恐怖商法かよ、、、
69: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:13:53.21
もう3年経つのにまだ医療はコロナのある世の中に適用していないのかよ
安倍と菅に緊急事態宣言出して甘やかしてもらっていたのに何もしていなかったんだな
72: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:15:11.60
>>69
医療より患者が変わらないからでは?
風邪くらいでいちいち病院行く国民性をなんとかしな変わらん
73: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:15:34.64
発熱外来に駆け込んで来るのは老人ではなく若者が多いな
発熱外来がひっ迫しないよう子供妊婦高齢者に限定しろとか岸田が言っての忘れたか
74: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:16:07.90
単なる風邪だろ!マスク強要するな!って喚いてた同僚
無事感染発症し意識不明の重態なんだそうだ
そいつが居ないから職場はだいぶ安全になったが、やってたし仕事をうちの課全員が尻拭いしてる状況で、
ほんと反ワク馬鹿とマスクアンチは早めに死んでくれとすら思う
75: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:16:16.07
未だに飲み会とかしてる老害企業や老害若者がいるってマジ?
77: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:16:31.60
外で遊んでないで家にいてあったかくしてればいいんだよ
ちょこちょこ歩き回ってるからだろ
78: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:16:31.63
ある程度の割合で高齢者が死ぬのはしょうがないと思ってきた。
今までが長寿ボーナスゾーンすぎた。
84: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:17:09.37
でも病院がガラガラになったらもっと緊急事態なんだろ?
86: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:18:19.18
なんだかんだ言って田舎は全く医療崩壊してない
89: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:18:55.77
弱い奴が死んでいなくなると終息
それが自然な流れ
94: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:21:19.98
>>89
弱い個体をワクチンで生き長らえさせているから永遠に終息しない
90: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:19:32.39
さすが老人最優先国家
91: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:20:03.59
「疲弊」なわけで、今のペースで診療を続けられないSOSの訴えにもなっているわな
消耗が続けば維持できなくなっていく
92: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:21:07.02
病院忙しいのはわかるが大衆はどうすりゃいいのか教えてくれ
手洗い、うがい、外出自粛
ワクチン打てばいいのか、打たない方がいいのか
どれよ?
93: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:21:18.17
なんで3年目なのに波が来る度崩壊してんだよ
95: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:21:33.83
マスコミにもっと恐怖を煽ってくれって言えよ?
TVは旅行やグルメばっかだぞ?
96: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:22:22.25
さっさと緊急事態宣言出せや岸田!
はらくくれ!いい加減にしろ!
さっき観光業協会だかもめちゃくちゃな事言ってたな!これが現実で良くなる兆しもない!いい加減にしろ!
142: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:37:10.75
>>96
緊急事態のキの字も言わなくなったよな岸田になってから
まだスガのがマシだったとは…トホホだよこの国
98: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:22:42.78
ワクチン打っているんだから
コロナ患者は後回しでいいんじゃね
100: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:23:08.98
インバウンドバンザイ!
アメリカ発のXBB万歳!
こうだからな今の政府
102: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:23:32.14
テレビ局の匙加減だなホント
104: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:24:29.02
岸田くんはだんまり
107: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:26:58.97
しょうがないよ観光による外貨の獲得が最優先だからね
109: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:27:28.10
政府は経済を回すことや若者の自由を優先するのか
それとも老人や基礎疾患のある人の命を優先するのかいい加減はっきりするべきだと思う
そこを有耶無耶にしたまま政策を進めてるから矛盾まみれになるんだよ
119: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:30:21.08
>>109
大事に大事にしてきた爺婆もコロナ要因じゃなくバタバタ死ぬようになってんだから
二者択一ですらなく日本式コロナ騒ぎは何もかも失敗してんだよ
それでも何となーくダラダラダラダラ付き合ってる国民がどうしようもないアホなだけ
121: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:30:36.25
岸田は防衛費増税に夢中なので
124: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:31:58.86
>>121
毎年防衛費の5倍以上の予算貰っといて何言ってんだ( ´•ω•` )
122: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:31:15.75
要は家で死んでるってか
128: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:33:33.92
近所の町医者は老人サロンだったけどコロナ以降ガラガラ
老人は病院避けてるっぽいけどそのせいで持病が悪化してる人もいそうだなぁ…と思ったり
129: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:33:48.02
一般国民の医療崩壊等政治家には対岸の火事
132: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:34:31.89
何回医療崩壊してんの
146: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:37:55.06
東京の救急外来なんて
救急車呼んで2人ががりで
6時間受け入れ先の電話しまくったけど
全滅して家に返されたわ
結局血中酸素90下回ってないと
診察してもらえないみたい
158: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:41:57.51
>>146
そうして自宅療養中に急変して死亡なんだろうね
たしかにそうすればベットは空くわな
163: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:44:04.78
>>146 入院優先度判断スコア
でググってみ。
東京は違う呼び方かもしれないけど、
ほとんどこれと同じ基準だと想う。
ワクチン打ってるとスコアが下がるから
自宅放置。
未接種が優先されるしくみw
148: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:38:30.02
埼玉が職場だけどかなりコロナが増えている
150: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:38:37.12
老人ならトリアージで問題ない
152: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:38:50.97
加藤が国民と勘違いとしながらも、昨年8月だかに感染症学会などが再度4日ルール主張したことが伝わってないんだろ
助けられる命うんぬん等と格好つけずにハッキリ言えよ
感染拡大中の感染症は診療したくないから来るなと
159: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:42:22.45
ワクチンのせいで増えたって思えないやつは
5回6回どんどん打てよ
165: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:47:06.23
血中酸素90下回れば
酸素の吸入が必要になるから
入院=診察せざるを得ないって事でしょ
家で酸素吸入するには帝人なりの大きな機械が必要だから
それ以外はパンク状態で診察は無理
なんとかクリニックに朝一で電話しまくれば一件くらい
診てくれるところはあるかもしれない
181: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:52:44.41
>>165
医者も必死に診療拒否してるよな。
救急車よべと案内してる。
あれは違法じゃないか。
調べた方がいい。
167: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:48:18.74
助けるってどういう意味よ?
寝たきりの人を引き続き寝たきりで生かせるって意味?
170: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:49:28.99
キシダに殺される
174: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:51:21.12
それで死んでた老人は風邪でも死んでただろ
本当にくだらない
合理性を求めろよ
一体いつまでこんな茶番続けるんだアホ民族
175: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:51:26.02
医療体制を強化しないからだろ。
医療業界はバカだな。
179: とある名無しの中二病 2023/01/10(火) 18:52:25.47
1日何百人死のうが
怖いねーとか言いながら旅行する人間だらけ
転載元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673341221/
コメントを残す