
引用元: ・ロシア航空宇宙軍を前線投入 依然として制空権確保できず [どどん★]
- 1: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:18:41.07 ID:6vPxcUQG9
- モスクワ、ロシア、3月2日(AP)― ロシア国防省は3月1日、ウクライナ領内にヘリコプターで展開する同国航空宇宙軍兵士の映像を公開した。
場所は不明で、個別に確認がとれていないが、ヘリコプターが田園地帯や住宅地帯を低空飛行し、兵士が散開する様子が捉えられている。
ロシア軍によるウクライナ侵攻は1日で6日目に入り、地上戦が激化する中、首都キエフに続く道路には、ロシア軍の戦車や歩兵戦闘車両の長い列が延々と続いている。
キエフ制圧には時間がかかっているが、ウクライナ第2の都市ハルキウに対する砲爆撃は激しさを増しており、住宅や民間施設などが砲爆撃を受けている。
首都とハルキウの中間に位置するスームィ州のアフトゥイルカでは、ロシア軍の砲撃でウクライナ兵70人が死亡した。
反対に、ウクライナ軍は各前線で予想をはるかに超える激しさで抵抗しており、侵攻開始から間もなく1週間がたとうとするが、ロシア軍は依然として制空権を確保できていない。
その一方で、既に国際社会で孤立しているロシアの立場がこれ以上悪化した場合、プーチン大統領がさらに無謀になり、世界を変える戦争を引き起こす可能性が危惧され始めている。https://news.yahoo.co.jp/articles/83fc46e806943a8fc573f2a994c5b47e314c3f01
- 2: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:19:15.54 ID:09wOYTsV0
- ガンダムある?
- 3: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:19:35.07 ID:5pXvFAyA0
- 何が本当なのか
- 40: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:24:20.65 ID:WoLY9lfB0
- >>3
まだ作戦終了してないのだけは確かそうだな - 706: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:02:47.28 ID:jBv8/HxJ0
- >>3
わからんよね - 942: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:14:24.78 ID:Qw0rQoeM0
- >>3
制空権無いからあんな密集して兵員輸送車運用できんでしょ。 - 4: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:19:48.10 ID:1vl/0u5w0
- ロシアはよわっちいなぁ😅
- 179: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:36:22.64 ID:T2qJjw520
- >>4
人数1/10でこんな状態じゃどう考えてもウクライナは西側最強兵器のオンパレード状態www - 682: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:01:35.11 ID:piqxXJOD0
- >>4
前からそういう話は有った
軍事大国と言われてるが、兵士も装備もちゃんとした現代国家には通用しないのでは?って🥺 - 5: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:19:54.49 ID:EQE/Wj1A0
- 制空権はもう取れてるだろ?
- 63: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:27:32.28 ID:sJLwTKdf0
- >>5
西側各国が大量に差し上げた携帯用の対空ミサイルが厄介になってる。
高度を下げて攻撃体制に入った航空機は回避行動が難しいので、物陰から狙われてる。 - 76: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:28:33.17 ID:oX554HPU0
- >>63
へぇ、なるほど - 208: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:38:33.89 ID:StPzCKDw0
- >>5
西側から無限に補給が来るのに?取れるわけないじゃん。
- 752: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:04:47.20 ID:jBv8/HxJ0
- >>5
ヘリと車両のいるところはとれてるよな - 860: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:10:13.31 ID:v3Pzz3ES0
- >>5
ハリコフは完全掌握してるからロシア空挺部隊が突入してる - 995: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:17:19.21 ID:96fWe4030
- >>5
取れてるから平然とクラスター爆弾を首都も含めて撃ち込めてるしただの的でしかないヘリなんかも飛べてる
記事書いたやつが頭が悪いんだと思う - 6: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:19:58.52 ID:v8A79yZ50
- これやばいな
トールハンマー使うかもしれないな
- 363: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:47:04.79 ID:cBdRqZqO0
- >>6
トールハンマーの動力は電力と作中に明記されてるで - 733: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:03:48.48 ID:4/tOsxUr0
- >>6
ダイダロスアタックかもしれない - 8: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:20:05.35 ID:zjovMxrB0
- ハルキウって何かと思ったらハリコフのことか
- 48: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:25:18.14 ID:hL2axBby0
- >>8
キエフがウクライナ読みキーウだから
ハルキウはウクライナ読みなのかもね - 220: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:39:24.02 ID:pXebnBw90
- >>48
日本語読みが元から遠過ぎるわ - 293: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:43:34.45 ID:+rr4Csp70
- >>220
中国のJ-20はレーダーにも映らない
衛星からも確認できない
攻撃も爆撃もできるマルチロール機
西側は中国に動かないように牽制してくるだろうな - 390: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:48:10.11 ID:JUdnBV7Z0
- >>293
遠方からインドが捕捉できるって言ってたけど。 - 419: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:49:46.57 ID:cBdRqZqO0
- >>220
露)グルジア→ジョージアとかも
そもそもキリル文字を読めないからね - 499: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:53:32.58 ID:ZtmKb5Yk0
- >>220
本当は現地の言葉に合わせて表記するのが原則
> 日本語での表記について、
日本の外務省は表記を「キエフ」としている[7]。
2019年9月に開かれた岡部芳彦を座長とする有識者会議では
「首都名について、キーウ、キイフ、キエフの3例の併用を可とする」との結論が示された[8]。
> BBCを初めとする英語圏の報道機関は、
英語表記の変更に合わせて、
日本語版のニュース記事においてもウクライナ語に基づく「キーウ」表記を行なったり、「キーウ(キエフ)」と併記することが多い[11]。
また、日本発の報道においても、
特に2022年ロシアのウクライナ侵攻以降は英語圏と同様の理由で、
ロシア語の発音に基づく「キエフ」表記を「キーウ」に改める例が一部に見られる[12][13]。おそらくキーウがメインに近いうちになる
- 610: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:58:40.60 ID:JtCq4His0
- >>499
阪神のピッチャーみたいで嫌だな - 9: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:20:10.75 ID:QlYK3DUQ0
- これロシアがウクライナに勝っても国家としての
損害が破滅的な状況になるな - 403: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:48:52.53 ID:ANYGEFIT0
- >>9
そこなんだよ
大義のない戦争では勝った後でも
地獄みる今は帝国主義の時代じゃないのに
プーチンの頭の中は前時代的なまま
少しボケが入ってるとしか思えない過去のプーチンならもっと用意周到に
計画を実行しただろう
今回のロシアは戦争に勝っても負けても
その先にあるのは地獄だよ - 630: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:59:22.27 ID:KgAP3BG40
- >>9
このまま撤退してもなんもいいことないから突き進むしかないwww - 783: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:06:40.04 ID:1/kepuym0
- >>9
勝ったら官軍とでも思ってるんだろうか - 944: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:14:36.85 ID:TvKpYm6J0
- >>9
各国からそれこそ賠償請求来るで。 - 12: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:20:48.83 ID:DegCnDZO0
- ぷーちん削除しないとむりだな
- 431: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:50:14.83 ID:ANYGEFIT0
- >>12
今までに4回の暗殺未遂事件があったそうだが
今回はどうなんだろう
プーチンが消えれば
全てが丸く収まるだろうな - 13: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:20:49.42 ID:epm3E5HO0
- ロシア宇宙軍の軍歌は厨ニ的にカッコいいぞ
ロボアニメの主題歌みたいだ - 14: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:20:57.92 ID:Iz3urpfP0
- ハリボテの熊だったか
ハリボテの鷲とかハリボテの龍とか
みんなでねぶた祭りでもやってろよ - 61: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:27:14.66 ID:RSzJMhg40
- >>14
鳥獣戯画図かよ - 90: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:30:02.26 ID:7f3XGtU10
- >>14
く〇のプー〇ん - 15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:21:12.61 ID:Y7o9brpm0
- 頭の中に映画王立宇宙軍のクライマックスのシーンが鮮明に
- 17: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:21:23.29 ID:+u1O6uZO0
- つかさ~
この機会に、アメリカとイギリスに
『南樺太と千島列島はロシアのモノではない。
不当に支配してるだけだ』
と発言させろよ本当に岸田はクソ間抜けだなぁ
※『なんで、アメリカとイギリス?』と思ったアホな子チャンは、ヤルタ密約を検索!
- 528: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:55:05.62 ID:JtCq4His0
- >>17
ほんこれ - 762: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:05:27.45 ID:OqsqjLtV0
- >>17
貰うもんもらわんとな - 18: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:21:26.12 ID:Wop+PoqV0
- 制空権は確保してるけど何を言ってるんだこの記事は
デマ飛ばしすぎて何が事実か判断つかなくなったかw - 110: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:31:35.60 ID:pUa4Gagk0
- >>18
おまえの脳内の制空権はすでにロシア空軍が取ってるのだろうが
現実には違う
今はウクライナ空軍がロシアの大量破壊兵器を爆撃して
およそロシア軍800車両の壊滅を確認したとニュースになってる
ウクライナ空軍はその際、ヘリ一機撃墜されたが
乗員は脱出して無事だった😠 - 150: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:34:02.97 ID:vtNa2iFP0
- >>18
順調にとれていれば地上戦を展開するなんて高コストな真似を続けないっての。
飛ばせばいいんだから、自由に。飛ばせない理由があるからいちいち進軍状況が漏れちゃってるわけで。昔だったら漏らして情報戦だけど、今や隠せてない方に近い状況。
- 238: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:40:46.30 ID:tnW9cDIk0
- >>18
制空権はどこを確保したのですか - 279: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:42:45.52 ID:zN5QyJnN0
- >>18
戦況は常に変わるもんだろ - 559: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:56:22.22 ID:IqbD4TtG0
- >>18
そうだな、ロシア軍は損失ゼロだもんな - 20: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:21:39.02 ID:nnYKOFZR0
- コロニー落としとかやめろよマジでやめろ
- 19: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:21:28.87 ID:BRat/NLz0
- 航空宇宙軍にしてはやることがショボイな
- 22: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:21:52.93 ID:o442f9Ti0
- オネアミスの翼っぽい
- 34: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:23:36.00 ID:kPfDVfop0
- ウクライナの対空兵器はまだ健在のところもあるみたいね
- 38: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:23:59.48 ID:b/ER+fFB0
- 次はMS部隊を実戦投入する!
- 636: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:59:35.30 ID:1dOb9wCU0
- 宇宙軍きたー!!!これで勝つる!!!
- 637: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:59:35.58 ID:87PjBIKp0
- 制空権取られてるってことは、ロシア軍が市街地に陣取ってる事になる
ウクライナ4000万人の人口相手に皆殺しでもしないと制空権は取れない
4000万を倒すために数日では無理でしょ
- 638: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:59:36.24 ID:ek8fe6ui0
- ロシアの戦闘攻撃ヘリが撃墜された写真を探してるけど見当たらないわ
撃墜されてるのは兵員輸送ヘリみたいなのばかり - 747: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:04:30.64 ID:Ym9zroHz0
- >>638
Ka52が不時着して放置された動画ならimgurで見た - 781: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:06:28.85 ID:0FJMmksb0
- >>747
農家のじいちゃんがトラクターでガス欠で放棄されたT72を牽引して自宅に持ち帰ってるのはみた - 805: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:07:33.97 ID:APyjsx230
- >>638
ハインドじゃないかね?あれは兵員輸送もできる攻撃ヘリだ
どうにもロシア側が舐めプをしているように見える
あるいは各国の報道機関やゼレンスキーが人間の盾にしている一般市民達を気にして全力出していない
キエフをベルリンにすることはたやすいはずだ - 43: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:24:38.86 ID:G/8JXbyt0
- ロシア側に当然全軍の状況を把握してる部署とか有るんだろ
今頃責任者は頭抱えてそう
コメントを残す