86: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:31:54.63
>>1
ハニートラップかよ
2: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 21:57:05.24
これはマナーじゃなく常識では?
3: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 21:57:10.10
当たり前やん
5: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 21:57:53.17
皿の中に突っ込んでおく奴続出
6: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 21:59:19.01
よほどアレな家庭で育たない限りこのくらいは
30: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:08:31.13
>>6
まあでも庶民階級でそんなに裕福な家庭じゃなかったら
家族でフルコース料理とか食べる機会は無い場合もあるよ
71: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:25:36.96
>>30
近所のパスタ屋とかで親から教わるでしょ
8: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:00:04.13
おかわりしたいときは?
14: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:02:37.65
>>8
箸で二回茶碗をたたく
10: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:01:16.56
こんなこと教えないとダメなのかよw
てか、フォークとナイフ使う料理を
食べる機会がなさそう
81: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:30:35.14
>>10
家でステーキ焼いて食べるときに使うだろ?
11: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:01:51.55
ワインをサーブして貰おうと注ぐ時に自分のグラスを手で持つやつ
お前だよ
12: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:01:55.25
フォークの背にゴハンを乗せるって変じゃね?
23: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:07:36.03
>>12
あれは欧米人はやらない。すくってヨシ
32: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:08:47.83
>>12
日本人のおっさんしかやらねえよ
59: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:20:49.61
>>12
そもそも外国だと米が主食じゃないからな
あれこそマナー講師が作り出したなんちゃってマナーだよな
64: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:24:06.47
>>59
古いイギリスマナーだと一回持ったフォークを持ちかえるのはマナー違反だからそうなったって話
65: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:24:15.87
>>12 「おかずと白飯を交互に食べる」という状態が西洋にはないので、それを想定したマナーなど存在しないんだわ
「欧米人はフォークの背にご飯を乗せない」んじゃなくて
そんなシチュエーションが欧米には存在しない
110: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:40:22.24
>>12
アラフィフワイが消防の頃に姉ちゃんのアイドル雑誌の付録で見た気がするが
実際やるのはおっさんどころか70歳以上の老人やろww
132: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:45:28.61
>>12
子供の頃はやってたわw
今はすくって食べてるけど
138: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:46:11.59
>>12 いや、俺は楽だからやるよ。
持ち替えたり、クルッと反すの面倒じゃん。
13: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:01:59.14
一気に食えや
15: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:03:20.58
17: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:04:18.83
箸ください
で乗り切れよ
18: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:05:16.75
>>17
ついでに漬け物と味噌汁も
46: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:13:33.61
>>18
和食料理屋に行けやw
19: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:06:02.92
へい、爪楊枝プリーズ
20: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:06:24.01
常識やんけ…
22: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:07:16.62
世の生産性を落とすクズ
24: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:07:54.31
また創作マナー講師…でもないか
25: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:07:57.82
食べている途中は「ね」
食べ終わったら「む」が正解だよ
もちろんひらがなね
26: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:07:58.62
またの名を失礼クリエイター
27: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:08:18.32
普通にマナー知らんわ
フランス料理とか行く機会がない
28: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:08:21.98
テーブルマナーは子供の頃から当たり前にできるようにしとかないとマジで大人になってから恥かくよな
育ちが悪くみられる
126: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:44:20.19
>>28
事実だから良いじゃん
29: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:08:24.04
素手で食べたい時はフィンガーボウルを頼めばいいの?
31: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:08:34.69
箸も一緒だからな!
33: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:08:55.18
YesとNoは?
34: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:09:08.67
仏式と英式があることくらいは教えとけよ
37: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:10:33.50
>>34
まっすぐ揃えるか斜めに揃えるかの違いだっけ?
使い分けたことすらないけど
38: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:11:37.49
39: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:12:21.36
イタリアンでいきなりパン置かれて戸惑うやつ
40: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:12:37.55
さっぱりわからん
そもそもテーブルマナーが必要な場所に何十年も縁がないや
41: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:12:51.50
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
50: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:14:46.31
>>41
これ初めて見たけど面白いね
本当に錯視するわ
58: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:20:31.35
>>41
斜めに見える
才能だな
43: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:13:06.63
もちろん皿は伏せるよな
格の違いってヤツよ
60: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:20:58.48
>>43
ラーメン屋かよ
44: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:13:18.05
俺もマナー講師になってテレビでオリジナルマナーを広めたい
世間が真似したら大笑い
これが当たり前の顔して次々とオリジナルマナーを作り出す
45: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:13:22.56
「こいつら100%伝説」の結婚式の会を思い出すわ
47: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:14:07.27
あ、二郎のマナーなら知ってるで(笑)
48: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:14:16.67
日本人なんだから、いかなる料理でも箸で美しく食べられた方が良い。ナイフフォークはそれからでしょ
49: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:14:26.89
マナー気にしながら食っても味わえないわ
定食屋でええわ
54: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:17:17.14
>>49
定食屋にもマナーはあるんだが
53: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:16:48.70
手づかみで食えよ
しゃらくせえ!
56: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:20:02.49
ラーメンスープ残しちゃ駄目なんだよね
57: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:20:13.99
フランス式とイギリス式の違いを教えてくれよ
61: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:22:14.02
美味かったら伏せ丼か?
62: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:23:47.58
日本人なら伝統的な小笠原流礼法を学び実践すべき
66: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:24:19.79
イギリス式とフランス式でフォークの腹を上にするか背を上にするか違うけどちゃんと教えてんの?
67: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:24:28.45
>もし間違ってしまっても、サービスの人にいえば取り替えてもらえます。
間違ってるかどうか分からないのが問題なのだが
68: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:24:38.70
フォークの背にライスってまだ現役の似非マナーなのかな。
69: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:25:06.23
ご飯の背中にフォークを乗せるの難しすぎる
70: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:25:25.45
手で食べる時は右手だけしか使っちゃ駄目なのまでは知ってる
90: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:33:08.16
>>70
インドのマナーか
72: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:28:05.89
大学の時に付き合ってた彼女が
パンをちぎらずにかぶりついて一緒にいるこっちも恥ずかしかった
78: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:30:06.73
>>72
可愛いやんおばさんだったら引くけど
80: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:30:34.86
>>72
教えてやればいいだけやん
91: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:33:20.64
>>72
お皿なめなければいいだろ
73: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:28:16.88
イギリスにはろくな食文化がないのになぜイギリス式とかこだわんの?フィッシュ&チップスの国だぞ。
75: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:29:28.86
>>73
世界史勉強しような
93: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:34:43.13
>>75
興味深いな。教えてくれ。大英帝国の素晴らしい食文化を。
95: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:35:19.31
>>93
山川の教科書では見たことないなあ
74: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:28:31.50
つうか、そんな所に食べに行った事もないし今後も行く予定がないから別にどうでもいいな
79: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:30:09.50
>>74
結婚式とか呼ばれない人か
76: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:29:39.61
どうでもええわこんなもん
82: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:30:37.87
こんなの高級店じゃなくてもファミレスで食器端に置いとくときに「食べ終わったらナイフとフォークは揃えとくんだよ」って親が子に教えるもんだろ
83: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:31:38.12
こんどサイゼリヤで試してみるわ
84: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:31:38.30
あえてマナーを少し崩して食うのがかっこいいんだよ
両手にフォークとかな
85: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 22:31:49.45
こういうのも学校の授業で教えて欲しい…
転載元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672145769/
コメントを残す