1: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 23:54:27.83
※「週刊文春」編集部7時間前
ドラッグストア「スギ薬局」が各店舗に対して“暖房禁止令”を出し、従業員から「凍えそうだ」などの悲鳴が上がっていることが「週刊文春」の取材でわかった。
スギ薬局は業界5指に入る大手ドラッグストアチェーンで、持株会社「スギホールディングス」(愛知県大府市)は東証プライムに上場。売上高は約6200億円(2022年2月期)、従業員数は約7300人を数え、約1500店舗を関東、東海、関西、北陸地方に展開する。
東海地方の店員Aさんが明かす。
「会社から各店舗に対して、『12月も暖房の使用を控えるように』との趣旨のお達しがありました。雪が多い地域の店も一律です。もともと冷暖房使用に厳しい社風で、春や秋は禁止ですが、今年は『節電』を理由に12月も解禁しなかったんです。夕方以降は極寒で凍えそうです」
都内の店員Bさんもこう語る。
「お客さんから『寒すぎる』と何度もクレームが来ました。しかし、上の命令には逆らえず、使い捨てカイロで耐えています」
15: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 23:57:47.43
>>1
この極寒でどんだけケチくさいねん
この極寒でどんだけケチくさいねん
68: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:04:00.55
>>1
って、事はジャパンも寒いのかなぁ?
って、事はジャパンも寒いのかなぁ?
2: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 23:55:32.22
さすが愛知、セコい
4: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 23:56:22.25
足元ストーブさえも許さないのか
5: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 23:56:23.56
さむスギ薬局ってか
75: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:04:41.66
>>5
評価する
評価する
94: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:06:55.59
>>5
なかなか
なかなか
109: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:08:53.49
>>94
散々SNSで挙げられてるネタ
というかこの件を語る場合は普通にその名で呼ばれている
散々SNSで挙げられてるネタ
というかこの件を語る場合は普通にその名で呼ばれている
110: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:08:56.86
>>5
相鉄の新橋町の近くの杉利用してるが寒いって感じた事ないな。まあ便所だけ利用者だからなんだが。
相鉄の新橋町の近くの杉利用してるが寒いって感じた事ないな。まあ便所だけ利用者だからなんだが。
6: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 23:56:24.49
従業員もわざわざ週刊紙に言わなくても
会社に苦情言えば済むことじゃん
会社に苦情言えば済むことじゃん
16: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 23:57:51.77
>>6
客から直接本社に苦情入れるよう持ち込めばいいのにね
客から直接本社に苦情入れるよう持ち込めばいいのにね
40: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:00:39.56
>>6
働いたことはないのですか?
働いたことはないのですか?
148: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:12:59.25
>>40
お前と違ってブラック企業では働いたことはないw
お前と違ってブラック企業では働いたことはないw
173: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:15:30.00
>>148
お前そもそも引きこもりで働いた事すら無いじゃん(笑)
お前そもそも引きこもりで働いた事すら無いじゃん(笑)
7: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 23:56:31.60
ワクチン横入りした奴らのところか
8: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 23:56:31.75
事業用の電気は一足先に上限無限大になったんだっけ?だから?
9: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 23:57:01.02
寒くて風邪引けば風邪薬が売れる
10: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 23:57:06.54
社長「エコだから暖房禁止です」
11: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 23:57:10.65
真冬に店内の暖房ガンガンで店員はみんな薄着、客はちょっと汗ばんでるみたいな店よりマシじゃね
12: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 23:57:17.51
別にいいんじゃね
暖まりに来る訳じゃないし
店員もちゃんと防寒しとけよ
暖まりに来る訳じゃないし
店員もちゃんと防寒しとけよ
13: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 23:57:19.82
節電は政府が推奨しているのだから何もおかしなことはないだろ
14: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 23:57:42.94
客は外を歩いて来るわけだからそれほどでもないな
従業員は制服だけでは寒いだろうけど
従業員は制服だけでは寒いだろうけど
17: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 23:57:56.43
暖房を使わせないというのが理解に苦しむ。
節電というなら20度にするとかじゃないの普通は。
ブラックすぎるわ。
だからスギ薬局なのかな。
節電というなら20度にするとかじゃないの普通は。
ブラックすぎるわ。
だからスギ薬局なのかな。
18: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 23:58:05.89
ブラック企業
19: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 23:58:06.82
クスリのアオキとウェルシアしか行かないからどうでもいい
165: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:14:59.05
>>19
北陸住まいか。
北陸住まいか。
20: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 23:58:14.77
寒スギ薬局って早速揶揄されてるな
54: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:02:02.94
>>20
上手くて草
上手くて草
23: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 23:58:32.60
省エネは立派
24: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 23:58:40.26
ドラッグストア程度だと冷暖房は売上に影響しないってことなのかね?
店内うろつかれる方が売上上がる気がするんだがな
少なくとも俺は買うもん探してウロウロすることよくある
店内うろつかれる方が売上上がる気がするんだがな
少なくとも俺は買うもん探してウロウロすることよくある
25: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 23:58:45.67
寒いのは厚着したら良いだけだから問題ないけど
夏の蒸し暑いのは地獄だろな
夏の蒸し暑いのは地獄だろな
27: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 23:59:04.04
マジで最近は以前と比べてどの店も暖房が弱すぎる、日本って貧しくなったんだな
60: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:02:59.45
>>27
うちの近くのダイレックスは明らかに照明が暗くなったわ
そのせいかどんよりしてる
うちの近くのダイレックスは明らかに照明が暗くなったわ
そのせいかどんよりしてる
198: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:19:17.33
>>27
石油を海外に依存してるくせに原発停めてるからだろーが
そりゃ電気代上がるわ
石油を海外に依存してるくせに原発停めてるからだろーが
そりゃ電気代上がるわ
30: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 23:59:20.65
所詮ウェルシアとアオキの足元にも及ばない二流企業
31: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 23:59:33.33
雪が多い地域の店も一律がすごい。
昭和脳すぎる。
昭和脳すぎる。
32: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 23:59:47.76
スギは寒いと響き渡れば売上落ちると思うんだが
102: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:08:19.59
>>32
店内に長時間いるわけじゃないから客にはほとんど影響ない。
従業員はかわいそうだけどな。
体が冷えて風邪でも引かれたら店だって困るのにアホなことするわ。
店内に長時間いるわけじゃないから客にはほとんど影響ない。
従業員はかわいそうだけどな。
体が冷えて風邪でも引かれたら店だって困るのにアホなことするわ。
127: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:10:30.66
>>102
バックヤードはもっと寒いんだろな
バックヤードはもっと寒いんだろな
33: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 23:59:48.86
スギちゃん薬局「ワイルドだろ~w」
35: とある名無しの中二病 2022/12/27(火) 23:59:56.67
ここの経営者ってワクチンを強引に打とうとして
地元の自治体からキレられたとこだろ
地元の自治体からキレられたとこだろ
37: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:00:13.50
>>35
そんな事あったな
そんな事あったな
36: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:00:08.00
やりスギ薬局
39: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:00:33.41
客にはちょうどいいはずでしょ。
近所のホームセンターなんか冬は外から来た格好で10分もいれば汗かく
あの広さであの暖かさは電気代とんでもないだろうな
近所のホームセンターなんか冬は外から来た格好で10分もいれば汗かく
あの広さであの暖かさは電気代とんでもないだろうな
41: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:00:49.47
集客にひいては売上にマイナスなんじゃ
44: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:00:57.07
この前のダウンタウンDXでも見てたんじゃないの
暖房の温度を従業員の服装に合わせるんじゃなく外から来る客の服装に合わせろってやつ
暖房の温度を従業員の服装に合わせるんじゃなく外から来る客の服装に合わせろってやつ
45: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:00:58.51
うちの地域でレジ袋有料化を一番早くやり始めたセコい店
46: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:01:01.49
スギ薬局によく行くけど全然寒くないぞ?
デブではない
デブではない
49: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:01:27.27
色々住んだけど愛知だけは全てが合わなかったな。こういうところなんだろう
50: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:01:29.86
暖房禁止なら暖房着を支給したれよ
74: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:04:41.48
>>50
女性の店員多いだろうに気の毒だよなぁ とひたすら思う
女性の店員多いだろうに気の毒だよなぁ とひたすら思う
52: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:01:44.35
クーポン使ってもオーケーに値段で負けてるしょっぱいDS
80: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:05:32.08
>>52
15%オフの利用を1000円以上からに改悪したスギ薬局
15%オフの利用を1000円以上からに改悪したスギ薬局
91: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:06:36.41
>>80
チラシのほうはね アプリだと前のが残っているよ
チラシのほうはね アプリだと前のが残っているよ
53: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:01:52.62
暖房禁止って殺す気かよ?
レジとか動きもないから凍えるぞ…
レジとか動きもないから凍えるぞ…
63: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:03:10.92
>>53
嫌なら辞めればいいだけの話では
嫌なら辞めればいいだけの話では
78: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:05:13.18
>>63
文明を前に推し進めていけない原始人の考え
文明を前に推し進めていけない原始人の考え
55: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:02:09.08
業務スーパーはもっと寒いぜ!
56: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:02:20.15
せめて設定温度最低で暖房つけさせてやれよ
59: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:02:43.53
引っ越した近くにスギ薬局しかないから使ってるけど、
ポイントとか割引とかゴチャゴチャしてて使いづらい
イマイチよく分かってない
ポイントとか割引とかゴチャゴチャしてて使いづらい
イマイチよく分かってない
62: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:03:10.24
スギ薬局毎週行ってるけどぜんぜん気づかなかったわwww
64: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:03:24.80
地球は温暖化なんだから当たり前だろ!
半袖で仕事しろ!
カーボンニュートラル!
半袖で仕事しろ!
カーボンニュートラル!
67: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:03:49.66
もう日本の上層部には馬鹿しかいないんだよ
71: とある名無しの中二病 2022/12/28(水) 00:04:26.52
愛知だから
暑かったらぬぎゃー
寒かったらきやー
の精神だなw
暑かったらぬぎゃー
寒かったらきやー
の精神だなw
転載元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672152867/
コメントを残す