1:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:27:36.81 ID: ID:YCb6h0pR01212
松本人志が主張「焼きそばに野菜は不要」 「ソースだけで焼いたらいいんですよ」
「もやし入れるやつ、大っ嫌い」
発端は、2018年7月29日放送の情報番組「ワイドナショー」(フジテレビ系)だ。この日は、ツイッターに投稿された「野菜ナシで肉だけのバーベキューの方がいい」といった主旨の主張を取り上げた。
出演したお笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さん(54)は、「(にんじんやかぼちゃなど)生の野菜は炭化して終わり」として、ツイートに同意。「野菜は野菜サラダで食して」との持論も展開した。
さらに、焼きそばにおいても「野菜不要論」を唱える。
「焼きそばも野菜が入っている意味が分からない。焼きそばもソースだけで焼いたらいいんですよ。野菜はサラダできたらいいんですよ」
具材は「豚肉」のみで良いとし、「もやし入れるやつ、大っ嫌い。本当にやめてほしい」
「キャベツもわざわざ焼きそばから摂取しなくていいやろ」
ともやし、キャベツを邪魔者扱い。もやしは「水っぽくなるから」。キャベツは「生の方がいい」との理由からだ。
2:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:28:11.36 ID: ID:tz81VpFl01212
3:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:28:11.77 ID: ID:879MJJ6fp1212
12:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:31:05.45 ID: ID:5YfSHS3201212
5:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:28:24.78 ID: ID:jWQP6fA801212
8:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:29:22.23 ID: ID:4IcczHqd01212
11:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:30:37.81 ID: ID:TijuepXu01212
キャベツ
そば
焼きそばはこれだけでいい
モヤシの水気要らねえ
20:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:34:36.82 ID: ID:TvSa0Wda01212
紅生姜無しとかありえんわ
13:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:31:10.02 ID: ID:4iG6TUgOa1212
14:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:31:18.09 ID: ID:7jB27+0Cd1212
15:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:32:24.84 ID: ID:R6gSsC++01212
16:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:32:53.44 ID: ID:xYCKxEDq01212
19:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:34:24.06 ID: ID:7ZXIU8Yz01212
もやし食いたきゃもやし炒め食えば良いよね?
やきそば食いたいのに野菜食う意味がわからん
キャベツ食いたきゃ野菜炒め食うよ
17:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:33:11.03 ID: ID:QNs/2KFYp1212
一緒に炒めてしまうと水気が出すぎてしまう
18:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:34:09.79 ID: ID:38A1R+YBa1212
21:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:35:15.64 ID: ID:7aSbRDO401212
23:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:35:21.45 ID: ID:9oBP07G9d1212
24:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:35:57.55 ID: ID:gxO35eWR01212
25:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:36:01.63 ID: ID:AU6dN3gR01212
30:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:38:23.99 ID: ID:yl4CVnHc01212
27:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:37:05.88 ID: ID:+oA8IFWB01212
もやしいらない
もやし業界の方には悪いけど
31:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:38:46.68 ID: ID:7ZXIU8Yz01212
野菜入れたらかさまし出来てボリューム出るのも解るけど
やきそば食いたいのに野菜をついでに食わされてて、それに違和感感じない奴って何にも拘りが無いんだろうな
33:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:40:17.91 ID: ID:gxO35eWR01212
34:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:40:26.55 ID: ID:mpUDHigg01212
焼きそばの味を落としてる
35:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:40:32.64 ID: ID:c6hs+cZCM1212
成人が言うことじゃないよ
俺はもやしは好きじゃないんで入れないけど野菜は麺と同量は入れる
36:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:40:47.94 ID: ID:FO6P3NLg01212
37:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:41:34.73 ID: ID:7ZXIU8Yz01212
麺を食いたいんだよ?
44:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:43:31.48 ID: ID:wd+oGP6+r1212
麺を食いたいわけでもないし野菜を食いたいわけでもない
焼きそばを食いたいんだろ
38:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:42:00.70 ID: ID:c6hs+cZCM1212
キャベツと違ってなかなかおいしくならない
俺は辛い味付けしか出来ない
39:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:42:09.51 ID: ID:32mrxGNer1212
麺に水ぶっかけてるやんけ
水分なかったらカラッカラで不味いぞ
48:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:44:36.58 ID: ID:ddWWpcdB01212
もやしはピーキーなんよな、塩分で水の出方変わるし個体差もあるし
炒め物においてもやし分の水分引いてビシっと決めるのが無駄に難度高い
40:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:42:11.92 ID: ID:PryG+n2qd1212
・白ネギ
・豚ロース(大きめのコマ切り)
この2つあれば十分や
ラードで豚ロースをカリカリに焼いて軽く茹でた中華そばを乗せて反面がカリカリになるまで強火で焼く
焼けたらソースぶっかけて白ネギ放り込んでネギに火が通るまで混ぜながら炒める
もやしやキャベツなんかいらん
紅生姜は欲しい
41:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:42:21.20 ID: ID:ddWWpcdB01212
42:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:42:39.72 ID: ID:MsmnMlFc01212
45:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:44:10.96 ID: ID:2FEET1JSa1212
49:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:44:37.94 ID: ID:lKdwoU9zM1212
51:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:44:57.22 ID: ID:ngrAlDUx01212
52:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:46:56.76 ID: ID:38A1R+YBa1212
54:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:47:35.32 ID: ID:idVOlHvQd1212
55:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:47:45.35 ID: ID:nLRkdiMTM1212
56:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:48:33.52 ID: ID:TijuepXu01212
それくらいモヤシはいらない
マジでいらない
二郎系あんま食わないけどあれもキャベツだけでいい
マジでモヤシはいらない
57:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:48:34.24 ID: ID:Mfxj1OfM01212
ごちゃごちゃしなくていいよって感じ
59:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:49:18.35 ID: ID:PryG+n2qd1212
仕上がり全然違うのにめんどくさがり多すぎやろ
60:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:49:33.74 ID: ID:I7sLaouoa1212
61:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:50:21.20 ID: ID:mpUDHigg01212
もやしの味が焼きそばの邪魔にしかならない
64:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:51:37.03 ID: ID:wti0px1W01212
66:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:52:07.12 ID: ID:OabesPe1H1212
キャベツはマジで意味わからん
74:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:55:30.02 ID: ID:I7sLaouoa1212
ワイももやしよりキャベツの方が嫌
あと人参
焼きそばはもやしと豚肉と玉ねぎだけでいい
68:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:52:55.73 ID: ID:Whj39YHl01212
72:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:55:24.32 ID: ID:PryG+n2qd1212
塩水で茹でてマヨネーズで食うのが1番美味いと思ってるわ
69:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:53:01.27 ID: ID:oy3BGUsc01212
良い作り方ある?
75:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:55:34.00 ID: ID:CM5z00h601212
レンジで水出ししてから炒めれ
76:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:56:26.27 ID: ID:c6hs+cZCM1212
野菜と麺を混ぜずにフライパンの中で麺ゾーンと野菜肉ゾーンで分けて焼いてる
味は野菜肉ゾーンにだけ付ける
最後に混ぜる
70:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:53:32.13 ID: ID:+Y33j71301212
73:風吹けば名無し : 2022/12/12(月) 12:55:25.22 ID: ID:qH/HowMyp1212
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1670815656/
コメントを残す