9: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:29:03.62
>>1
今はもう90年代じゃないんだよ。ってこと~
43: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:36:19.82
>>1
X JAPANでやれよ
79: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:43:22.65
>>1
ももクロと日向坂とハロプロが合同コンサートをやっても、日向坂単独ハロプロ単独の方が集客があるのと同じ
YOSHIKI単独HYDE単独の方が集客はあるぞ
182: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:59:02.93
>>1
YouTubeは中学生高校生20代がほとんどだから知らない層はきついよ
参戦するなら若くないとむり
4: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:27:36.44
アメリカでやって客入るの?
159: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:55:49.11
>>4 アメリカ人は行かんやろ、現地の日本人(中高年世代)が大勢行くくらいで
そもそもこの人が勘違いしたのは、おそらく自分の過去のYouTube動画
の再生数とかが増えてたからやろな(海外からのアクセスも多かったはず)
ただ、実はそれは【にゃんごすたー】の動画のおかげというか
それに関連して、結果的に見に来た海外勢とかがやたらと多かっただけで
それをスタッフなんかが盛大に勘違いしてるのもかもしれんな
海外で【にゃんごすたー】のアンパンマンの歌のドラムがバカウケして
一時期いろんな海外のドラム関連の動画とかで引っ張りだこ状態だった
6: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:27:49.39
YouTube基準で話すなよ
チケット売れてんならよくね?
14: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:30:14.46
>>6
登録者数1.6万じゃん
普通に爆死やろ
104: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:47:05.23
>>14
この人たちのファン層のおじさま達ってYouTube見ない人が多いのかね?
111: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:47:59.66
>>104
おばさんじゃなくて?
192: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 12:01:10.42
>>104
40~50代は普通にネット世代だけどなぁ
7: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:28:15.85
一曲も知らない
8: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:28:46.86
YOSHIKIってTOSHIがいないとポンコツだろ
何か勘違いしてるようだが
21: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:31:02.66
>>8
大きかったのは死んだ人じゃない。
44: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:36:39.97
>>8
toshiの声ありきの作曲だからなあ。
ヨシキが他のやつに提供してヒットしたことないだろ
68: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:41:40.50
>>44
今を抱きしめて、はそれなりにヒットしたような
10: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:29:26.46
世界で初めてスラップギターを発明したMIYAVIさんがおるんやで…
122: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:49:10.81
>>10
キザイアジョーンズ「せやな」
12: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:30:10.13
見たいのはToshIボーカルのエックスだけなんだよ
13: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:30:13.81
20年遅いだろ
15: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:30:21.05
名前だけの人達なのバレちゃったね
19: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:30:58.10
>>15
ほんとそれwww
16: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:30:33.92
MIYABIは誰もが知ってるヒット曲がないよな
17: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:30:41.51
hydeとmiyavi身長差25cmくらいある
18: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:30:43.31
まあそうだろうよ
時代が昭和から平成初期と考えたらむしろ多いんでねえの
20: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:30:58.22
これは最後のピースとして、布袋を加入させるしかないな
22: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:31:14.66
痛々しいよ
23: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:31:21.09
バンド名が衝撃すぎたわ
24: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:31:26.31
昔の名前で出ています
25: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:31:39.34
もっとマシなバンド名なら良かったのにな。
ダサすぎて初めから聴く気湧かないわ。
27: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:32:39.93
トシが歌ってたら観に行きたくなるのにな
28: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:32:41.95
ちなみにエガちゃんねるの登録者数は356万人
29: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:33:17.15
早朝ヘビメタへの回帰
その心意気を受け止めるべき
34: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:34:29.63
>>29
高田純次もメンバーに入れるべきだった
49: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:37:21.08
>>34
映画SLAM DUNK主題歌の
Birthdayボーカルが
高田純次言われていた。
30: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:33:44.83
エックスってトシがいてなんぼ
YOSHIKIなんて太鼓叩いてるだけだろ
31: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:34:09.29
あんな見た目してる奴等が考えたバンド名とは到底思えない
ヴを使わないとか信じられない
32: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:34:21.98
ライブは集まるんだろ
世代的につべを見ないファンが多そう
33: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:34:25.93
HYDEの歌ならラルクでいいじゃん
曲がヨシキ作ってだけだろ
35: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:34:45.48
もうこんなのダサいだけだろ
おっさんどころか
爺ちゃん世代のノリ
36: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:35:15.45
もうライブで盛り上がる時代じゃないんだな。
「夢よ、もう一度」というオジサン達に時代の流れを読む事は出来なかった訳だね。
37: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:35:36.45
音出す前にプロモーションとか見え見えすぎてなー
広告代理店の能力不足なんだろーねー
38: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:35:40.80
そもそもラストロックスターって印象があるのはタイジが脱退するまでのXなんだけどな
39: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:35:44.37
おじさんバンドをおじさん~お爺さん世代が見に行くのか
体力的に座ってみないと厳しそう
40: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:35:56.20
Z世代興味無さそう
41: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:36:07.77
つべは見るけどライブに行けないキッズさんとは世代が違うんだろ
42: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:36:11.58
SixTONESに提供した曲もクソだし、もう才能枯渇してるだろ
45: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:36:48.15
初めから横アリとかさいたまスーパーアリーナとかでやればよかったのに
東京ドームはキャパ5万だからきつかったんかな?
シーズンオフだから日程も融通きいただろうに
46: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:36:58.52
まだフェイクスターのがフフってなる
47: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:37:19.17
れいわ信者登録しろよ
スギゾーおるのに
48: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:37:19.82
20年遅いわ
50: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:37:25.94
エックスはボーカルだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:37:30.22
上田「ブハハハハwww YOSHIKIさんこれどうすんのwww」
52: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:37:33.36
YouTube世代じゃないんでしょ
チケットめちゃくちゃ売れてるらしいじゃん
71: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:42:01.16
>>52
記事にもあるけどお譲りが沢山出てるってことはそれだけ一人がたくさんチケットを買ってるケースが多い
53: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:37:46.29
LAとNYで「ザ、ラストロックスターズ」って大層なバンド名で謎の東洋人が出てきたら現地人はどういう反応するんだろうw
54: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:38:12.81
俺チャンネル登録なんてしたことないわ
55: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:38:29.64
ソロの奴らが集まると歓迎されるけど
バンドやってる奴らだと元のバンドのファンは面白くないからな
特にラルクはまだ存続してるし
58: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:38:52.77
活動真面目にやってなかったツケ。YOSHIKIなんてもう格付けタレントとしか認識されてないよ。
59: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:39:24.98
THE LAST ROCKSTARS、、、何度見ても痛々しくて笑える。なんで誰も止めなかったのか?
64: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:40:41.24
>>59
スター錦野旦
ぽいネーミング。
60: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:39:36.71
緊急記者会見とかyoutuberの緊急のご報告並みにどうでもいい
61: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:39:40.91
Red Swanくらいの曲ならもういらないよ
63: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:40:33.58
無料でも要らんレベル
65: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:40:48.25
日本のサービスじゃないからまったく忖度してくれなくてつらいね
66: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:41:30.92
またToshIの名前が変になってるけど
また喧嘩してんのか
67: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:41:33.44
イルミに魂を売ったおじいちゃんたちが必死に若作りしてバンドをしている感じ
正直に言うと最高にダサい
69: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:41:51.55
XJAPANって元気が出るテレビから出た色物なのにいつから神格化されたの?
同じ意味じゃ安室も
70: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:41:54.66
バンド名笑った
73: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:42:06.67
ミヤビ有名なんだろうけどこのメンツだと場違い
85: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:44:01.87
>>73
誰よ?夜に駆けるの女じゃない方?
92: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:44:47.69
>>85
あーそいつか、俺も誰かと思ってたわ
ありがとう
74: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:42:12.13
4人組だっけ
1人当たり4000人もファンいるの凄いじゃん
75: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:42:44.11
ファン層が高齢でつべ登録に躍起にならないだけとちゃいますのん
77: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:43:05.82
考えてみて
こんな記事書いてくれるのまいじつだけだよ?
まいじつ最高じゃん
78: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:43:18.77
チャンネル登録してもなんの恩恵もないしな
80: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:43:46.04
ロックだのバンドだのもう時代遅れだからな
その時代遅れを時代に取り残されたオッサンらがやっても興味持たれんわ
81: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:43:48.40
40代以上でチケットにそんな金出せるやつは消滅したよね(´・ω・)
82: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 11:43:49.07
ファンにすらダッサとか言われてるからな
こんなことより本業バンドやれと
転載元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670207186/
コメントを残す