引用元: ・NovelAI超えの新AI爆誕
- 3: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:54:15.27 ID:acEF/Qtx0
- おまけの3D自動生成のAI
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1591597554386743296/pu/vid/480×480/vlg8bRsVV315-Qzm.mp4 - 2: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:54:04.28 ID:Forr91J80
- これは絵師が滅ぶわ😭
- 4: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:54:50.45 ID:GefEjv4Q0
- 3Dの方気になる
- 5: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:55:11.93 ID:RF1Y8iiKa
- 日進月歩やのぅ🥺
- 7: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:56:27.40 ID:+va3At780
- 最近になってここぞとばかりに同業のAI増えたけどなんなの
- 6: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:55:24.95 ID:jSZb/sMOa
- ノベルAI超えって言うのは無料で高性能PCなしで使い放題ってこと?
- 8: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:57:08.73 ID:Bj8EMwqSp
- 時代についていけない手描き師は滅んでいく
- 9: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:57:08.47 ID:acEF/Qtx0
-
- 10: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:57:47.54 ID:UuAYj+csM
- >>9
普通に抜けるレベルやな - 41: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:15:41.81 ID:RS5EpDAm0
- >>9
これめっちゃええやん
どうやって生成するんや - 71: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:26:17.39 ID:A/FL4dPep
- >>9
手も自然やな - 11: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:58:45.99 ID:odo199/K0
- 絵柄変えられてちゃんと指も描けるんやな
凡人イラストレーター死滅やな - 12: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:59:11.04 ID:BSVj1dNb0
- 手が描けてるやん
NovelAIとか既に下火で一過性のものでしかなかったからな - 13: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:59:47.13 ID:jSZb/sMOa
- だから無料でできるのか有料なのか高性能PCいるのか聞いてんだろ役立たずが
- 14: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:00:37.47 ID:Y8DLkUu10
- >>13
そもそもこのAI中国発っぽくって向こうで閉じこもってるから断片的な情報しか世界に発信されてないっぽい - 15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:01:44.06 ID:9vCmXmVf0
- >>13
ググったけど無料でできるっぽいけど解説も何もないな - 16: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:01:49.22 ID:nN+yj22a0
- すごいけどノベルAIみたいに絵柄が偏るんやないの?
期待はせず様子見やな - 17: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:02:11.20 ID:l/3nKGk60
- >>16
そもそもnaiは絵柄偏ってないが - 19: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:04:13.11 ID:nN+yj22a0
- >>17
pixivのAI絵ランキングめちゃんこ偏ってるやん - 23: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:05:41.75 ID:Y8DLkUu10
- >>19
ランキングは知らんがAI自体はプロンプト次第で色んな絵柄出力できるぞ - 27: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:08:34.78 ID:nN+yj22a0
- >>23
そんなん知ってるねん問題はそれにも関わらず誰も絵柄を変えようとしないって事や
だから「Anyは絵柄も変えられますよー」って言われても結局今のAIと同じでしかないよなって言いたいんや - 32: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:11:47.04 ID:Y8DLkUu10
- >>27
最初と言ってる事合ってない気がするけどまあいいや
少し前になんjで貼られてた画像でも見といてくれ - 36: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:13:13.95 ID:rkToyjuJM
- >>32
これな
塗りたけじゃなくて表情、顔の特徴も細かく指定できるのに判子絵ガーとかほざいてる奴って知能に問題があるよな - 39: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:14:49.96 ID:nN+yj22a0
- >>32
ワイ言ってるのはあくまでもpixivでの出来事を基準に喋ってるから、まあ理解できないのはしゃーない
なんJのAI絵は面倒だから拾ってない - 56: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:20:07.33 ID:5DPBVsDh0
- >>39
わいは痛いことわかるで
結局需要あんのが特定の萌え絵みたいやないかってことやろ
もっと斬新な新しい絵柄をaiには期待したいわ
絵師が描くような萌え絵じゃなくてでもそういうのは需要ないんやろな
- 18: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:03:11.62 ID:VJEAMkDg0
- ラーメン食べられるのか?
- 20: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:04:16.70 ID:PWgfyghh0
- これじゃanythingじゃなくて絵師死にんぐじゃねえかw
- 22: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:05:20.74 ID:0jAWE4ePa
- これ元絵そのまま出力してるとか無いよな?
- 26: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:07:45.18 ID:ya91PNGp0
- もう美少女の萌え絵しか描けない奴用済みやなw
- 30: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:10:15.62 ID:oFniKiyz0
- もっと線の太い下品な絵じゃないと抜けない
- 31: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:11:46.55 ID:acEF/Qtx0
-
- 33: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:11:58.98 ID:IGia4rnR0
- ノベルAIよりも表現力は上がってる
- 59: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:21:05.47 ID:ufoQAgfS0
- >>33
はぇーもう絵師いらないやん - 82: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:33:11.37 ID:OACkln4n0
- >>33
素人感があって抜ける - 34: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:11:59.31 ID:I7owe/970
- この調子なら3年くらい冬眠すればめちゃくちゃ進歩してそうやな
3年後になったら起こしてくれ - 35: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:12:12.26 ID:/mHAErpE0
- あとはAIがリビドーを学べば完璧やな
- 37: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:13:54.85 ID:5HyX0bXI0
- 「AIはハンコ絵しか書けない」と本気で主張してる奴がたまにおるのビビる
AI以前のレベルでもコンピュータ作画の絵柄なんかプラグイン1つでなんぼでも変えられるやろ・・・ - 38: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:13:57.77 ID:I7owe/970
- 画力も大事だけど作りやすさも大事やろ
いくら上手い絵が掛けても呪文覚えないといけないのは面倒やし - 43: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:16:00.15 ID:IGia4rnR0
- >>38
小物が指定通り出る割合も上がってるし、手足の精度も上がってる
ガチャやi2i回数が少なくて済むという点で
とても作りやすくなってる - 40: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:15:10.70 ID:LNT2ZmOr0
- この調子で3Dモデリングもやってくれや
ガワ作り放題や - 42: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:15:46.11 ID:78J971gn0
- 既存キャラの声でテキスト読み上げできる音声合成ソフトも出てきたし
数年後にはマジでオタク業界の勢力図が激変してるやろな - 46: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:16:58.28 ID:pxf1Nucx0
- >>1
手がちゃんとしてるってのはええな - 47: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:17:03.63 ID:/yJCIuj20
- 流行りの絵柄に偏ってる!AIはクソ!は笑うわ
強制的に流行から外れたイラストしか生成できなくするAIが出たとして皆使うのかよ - 51: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:18:37.69 ID:Twf1LLUK0
- 流石にこれはAIちゃうやろ
もう人間やん - 85: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:36:02.47 ID:3qt38k/t0
- これもう従来の○○いらんやんけ!→登場当初は良かったけど最近糞やな…
がいつものパターンやから絵描きAIも微妙に使えん感じに落ち着くに決まってる
- 87: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:38:38.77 ID:IGia4rnR0
- 違和感が無いという訳では無いが、きちんと5本指が出る確率は一回り上がった
これだけでも相当嬉しい - 89: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:39:43.70 ID:l/3nKGk60
- >>87
すげえ
ちゃんと発光してる - 86: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:38:26.14 ID:kNdJN1tdM
- AI絵をつくったところで
自分で眺める以外の用途がないんだよな
それってGoogle画像検索と同じ - 63: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:22:30.28 ID:SUAy06xm0
- 呪文考えるのめんどいから脳内で想像した絵を正確に描写できるようになったら起こしてくれ
コメントを残す