3: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 01:05:05.28
これが経営破綻したら
リーマンショック級になるの?
8: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 01:07:12.22
>>3
債権じゃなくて個人の損失で穴埋めされるだけだからリーマンみたいにはならない
10: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 01:12:15.94
>>3
全然関係無い
12: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 01:16:22.60
>>3
頭悪そうw
4: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 01:05:44.91
仮想通貨なんてやる馬鹿はここにいないよな
67: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 06:08:46.88
>>4
500円だか1000円くらいの時に友人とネタでもってやりとりして遊んでたけど
50万なったあたりで全部手放した…
6: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 01:06:47.06
7: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 01:06:58.14
顧客の暗号資産って
債権者に権利あったりするの?
9: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 01:08:19.39
ハイリスクノータリーン
11: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 01:15:20.38
前にやらかした会社は謎の手段で返してたな。やっぱりトップの能力や人柄は大事な
13: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 01:18:25.01
暗号試算系の法律が出来てから初の破綻になりそうなんか?
14: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 01:18:46.36
なんて通貨の取引所がそんな負債抱えるのかよくわかってない
18: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 01:23:13.86
>>14
俺もw
取引してるの客じゃないのかとw
20: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 01:25:22.20
>>14
顧客の金使ってハイレバギャンブルしてたからだよ
21: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 01:26:06.84
>>20
コールドウォレットに入ってるってのは本当なん?
26: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 01:32:32.12
>>21
FTXJPはそうかもしれんけどまだ分からんね
61: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 05:58:11.28
>>14
客の売り買いに対して向かい玉
いわゆる客と利益相反の反対売買ってやつだろ
儲かってやめる客よりロスカットで破綻してやめる客の方が多い
15: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 01:18:51.39
コインチェックで懲りてないやつらの資産なんて無くなっても無問題
16: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 01:20:48.40
SAGI
17: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 01:22:14.94
電車止まるの?
19: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 01:25:08.64
損害出したことにして持ち逃げとかだろうな
22: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 01:26:10.93
長期で仮想通貨を持つなら
取引所に置いておかないで
必ずハードウェアウォレットで
自己管理しないとね
23: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 01:28:51.15
親会社が客の金勝手に使ってたのに保全されてるといわれても信用はできねえよな
現金は残ってますかね
24: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 01:30:56.28
手数料商売でこれだけ突然に兆の赤字になるとかありえないからな
詐欺、持ち逃げ、意図した破産だろ
25: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 01:31:00.27
ハイクスリマイダーリン
27: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 01:34:37.46
あれだけ手数料ボッタくって1兆足りんとか
日銀の介入でやられたんかな
28: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 01:36:00.85
そもそも非中央集権がウリの仮想通貨に
中央集権的な取引所なんているのか?
29: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 01:41:42.61
43: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 02:37:44.85
>>29
ああ懐かしいな
未だに恨んでる奴おるからなあれ
59: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 05:43:39.21
>>29
胴元だけは大損しなかったんだよな。
社長とかは、マネックスへ行ったんだっけ?
30: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 01:59:19.36
お金返してええええええ!!
31: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 02:00:30.69
嫌だわーこんなんだから仮想通貨は
小銭を貯金箱に入れるのが1番安心だわ
52: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 05:07:15.01
>>31
預けるときの手数料で赤字やぞ
32: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 02:02:21.28
やって得する奴も損する奴も自己責任
損ばかりしてる奴は依存症で精神科でみてもらえ
33: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 02:03:00.36
34: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 02:06:49.18
ほんま頭おかしいやろもう
ただの紙ですらない。幻や
35: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 02:07:06.37
金融庁登録業者だからって安全じゃないんだなw
36: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 02:09:49.94
仮想通貨って損しても自己責任じゃろ?
金融庁も一応注意してみたってか
37: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 02:10:37.66
コインチェックはちゃんと返したんだっけ?
38: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 02:14:36.13
>>37
オーナーが返金したはず。
ただ働いていた従業員のレベルは疑問だったな。
39: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 02:15:04.15
出金できないとかおそろしいな
40: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 02:18:35.41
Blockfolioに入金してる俺はどうなる
41: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 02:31:40.97
今頃役所が動いたところで、もう手遅れじゃね?
42: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 02:37:35.58
客の取引を飲んだってこと?
44: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 02:39:02.62
どうせ現金抜いてたんだろ
45: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 02:40:09.08
46: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 02:48:15.64
大谷のスポンサー
48: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 03:45:11.66
>>46
そうだったか
いまいち名前覚えられない
その程度の会社
47: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 03:38:42.85
立て直しは無理っぽいな
あとはいつ逃げるか
49: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 03:57:41.88
ここ逝ったらバイナンス1強になるの?
50: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 04:11:10.35
「FTX Japanが顧客資産の出金や出庫を停止する一方で、入金や入庫を可能としており」
ほぼ詐欺じゃん
51: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 05:05:57.56
うーん、銀行が潰れたようなもんか
口座もってたやつは脂肪と
53: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 05:20:59.64
ビットコインも昔の値段まで下がっちゃってそのままだしなあ
68: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 06:08:57.93
>>53
1円未満だったよね
54: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 05:29:28.50
仮想通貨ってドラクエのゴールドみたいなもん?
つまりゲームでしか使えないってこと?
56: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 05:33:12.01
だって管理しないとダメだから建玉丸見えだけど
57: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 05:39:50.15
自己責任です
58: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 05:41:58.98
紅だー
66: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 06:06:59.91
おさつを増やしたという事は価値が無くなる
フムフム
69: とある名無しの中二病 2022/11/11(金) 06:12:48.94
数日で80%ぐらい暴落したやつだっけ?
転載元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668096156/
コメントを残す