
引用元: ・アニメチェンソーマン、映画的表現を履き違える!!!!!!!!!!!
- 1: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 22:44:47.20 ID:FTn0FC0N0
- 原作はb級映画なのに
アニメは邦画って…😳
- 2: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 22:45:32.49 ID:hoM8heG4a
- サメ映画だったらどうなってた?
- 4: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 22:45:45.12 ID:FTn0FC0N0
- >>2
サメ映画で良くないですか? - 5: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 22:46:07.13 ID:FTn0FC0N0
- >>2
これシャークネードのとこもこんな雰囲気だったら
ちょっと😁 - 3: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 22:45:33.26 ID:FTn0FC0N0
- 監督は藤本タツキと映画好きの共通点があるから取り入れたら面白くなる的なこと言ってるし
- 6: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 22:46:27.21 ID:FTn0FC0N0
- 監督と原作者の好きな映画違いすぎるんじゃないか
- 7: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 22:47:11.64 ID:cg114K1D0
- 原作者もアニメに携わってなかった?
- 8: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 22:47:57.70 ID:srsFA5kH0
- 監督が解釈違いしてんの?
- 10: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 22:49:13.18 ID:FTn0FC0N0
- >>8
うーん監督もアーティストであるべきなんですが😓
才能ないならないなりにそのままアニメ化すれば良いものを - 11: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 22:49:22.06 ID:U6VIC2D/0
- アニメと違ってチェンソーマンの原作って普通にアホみたいなテンションで進むシーン多いよな
- 12: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 22:50:32.88 ID:FTn0FC0N0
- >>11
b級映画は低予算ってだけじゃなくて
ギャグやお色気も含んでるのにね
ハウルくらい飛ばしてくれていいよ - 13: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 22:51:19.26 ID:FTn0FC0N0
- おいアホみたいなシーンしかなくないかチェンソーマン
それがなくなったらもう何もないやんけ😳 - 14: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 22:51:48.48 ID:FTn0FC0N0
- クリエイター(笑)達はどこに感銘を受けてたねん
アホすぎるやろ - 19: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 22:53:43.53 ID:NMfIpqLW0
- >>14
チェンソーマン褒めてるクリエイターあんま見ないし
批判ツイートにいいねしてる人もいる模様 - 15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 22:52:13.07 ID:NMfIpqLW0
- 原作と方向性違いすぎてズレすごい
自分のセンスをチェンソーマンに無理やり当てはめて作ってる
- 17: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 22:52:58.49 ID:FTn0FC0N0
- >>15
ギャグ漫画をシリアスにしてるようなもん - 16: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 22:52:40.71 ID:FTn0FC0N0
- 低予算でセンス抜群なのが理想かな
- 18: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 22:53:39.28 ID:FTn0FC0N0
- そもそも変人ぶりもしないよねこの監督
凡人のくせに変わった人間になろうと言う気もない - 20: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 22:53:52.41 ID:93oJm6AGM
- とりあえず漫画はおもろかったで
実写化してないから許してやろうや - 21: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 22:54:19.26 ID:w0iFDmk20
- この感じで行けばレゼ編はボムが出てくる前のところまでは凄い良い感じになりそう
- 23: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 22:55:42.80 ID:FTn0FC0N0
- >>21
手軽に面白ければよかったねん
なんやこの大掛かりな様は - 22: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 22:54:26.34 ID:I950WZT70
- アニメコケたとかよう言われてるけど原作もそんなでもない
- 30: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 22:56:59.96 ID:HNZq2VZe0
- >>22
エモいだけで面白くはないわな - 24: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 22:56:01.77 ID:FTn0FC0N0
- mappaってなんでこんな無能なの?
毎回のことながら - 25: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 22:56:17.02 ID:FTn0FC0N0
- 絵は綺麗なのに人選がゴミ
- 26: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 22:56:28.09 ID:kRduAXEk0
- チェンソーって中身なく勢いでごりごり行く作風やのにな
米津のMVみたいな解釈が正しい - 27: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 22:56:31.92 ID:FTn0FC0N0
- 上手いのにコマ割りは下手みたいな
- 29: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 22:56:52.81 ID:vdl19ESX0
- あんな淡々としとったら味方が消えてくのにもカタルシスいうか「あ、そう…」で終わりやんけ
- 64: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 23:05:40.51 ID:jC8mXwabd
- 映画好きは変な間みたいなものを好むよな
- 66: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/11/01(火) 23:05:54.66 ID:S6Pdrtgq0
- 鬼滅はアニメですごい良くなったのにチェンソーは酷くなった、こうも違う物なんだな
コメントを残す