1:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:07:51.31 ID: ID:JHT0W6aA0
指定校組の早慶LINEグループ、はやくも地獄絵図で笑う pic.twitter.com/VL6i9JOQHW
— 緒方 (@kyodaigod555) October 3, 2022
3:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:08:13.54 ID: ID:SseVHL33M
4:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:08:39.27 ID: ID:7qwqukR/H
5:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:09:11.74 ID: ID:iXhkvM3dH
15:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:11:58.34 ID: ID:ls5+FzkXa
高校内部>一般>>>中学内部>>>永遠に越えられない壁>>>小学校、幼稚園内部>指定校
早慶MARCHだとこんな感じや
高校内部は地頭いい奴多い
20:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:12:30.11 ID: ID:Bgrmdy5Cd
内部の中でも差激しそうやな
6:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:09:35.36 ID: ID:que+nTL6H
7:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:10:01.81 ID: ID:N+r2/dOB0
8:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:10:38.17 ID: ID:bNNdMNziH
9:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:10:48.42 ID: ID:l6Dhm/fad
11:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:11:02.01 ID: ID:pe9w/HWLH
14:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:11:48.15 ID: ID:Bgrmdy5Cd
23:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:13:01.52 ID: ID:BLZzEaIra
指定校じゃないけど
俺の母校の隣にある農業高校は毎年筑波への推薦が一枠だけあったわ
16:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:12:00.64 ID: ID:2+NqN4A+a
だから衰退した
22:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:12:52.23 ID: ID:Bgrmdy5Cd
そりゃ勉強凄い陰キャより勉強そこそこの陽キャの方が欲しがられるし
66:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:22:45.05 ID: ID:MwyPOo5Q0
そりゃコミュ力あるやつの方が重宝されるで
アメリカでもコミュ力が重視され始めとるし日本の就活観はある意味先行していたのかもしれんな
74:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:24:04.88 ID: ID:Bgrmdy5Cd
そもそもアメリカは陰キャは難関大学入れんやろ
18:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:12:13.68 ID: ID:MjyGwPhJa
一般なら1年勉強すれば入れるけど推薦は2年以上定期テスト頑張って課外活動頑張って遅刻や欠席もなしってキツすぎる
40:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:17:01.87 ID: ID:yctdlkZZ0
難関大一般合格できる根気ある奴はやろうと思えばできる
指定校推薦が一般合格するには知能が足りない
21:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:12:41.53 ID: ID:zc0Ztdzi0
24:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:13:19.13 ID: ID:TyRPB3VqH
29:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:14:54.39 ID: ID:nCbJ72AZH
43%とか琉球大すら落ちるレベルで草
35:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:16:01.84 ID: ID:GKVJ0Hq/H
これはひどい
110:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:30:24.97 ID: ID:o8aBSmg/H
こんなん国公立どこも受からんやろw
25:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:13:45.06 ID: ID:HeEsVE2a0
こんなだから衰退したんや
27:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:13:58.82 ID: ID:85Fhcp9K0
薄給だったり営業職で可哀想に
国立なら日経225総合職は余裕や
31:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:15:16.38 ID: ID:qs852kwBM
早慶に対抗出来る国立文系って東京一までやろ…
36:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:16:14.37 ID: ID:Bgrmdy5Cd
流石に大半ではないと思う
私立は絶対数が多いから一流企業に行く人数も数字的に良く見える
28:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:14:26.71 ID: ID:SZ9iCPndH
質の低い学生が入学するだけやん
32:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:15:17.93 ID: ID:yr6OxSTG0
囲い込みやろ
34:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:15:50.33 ID: ID:3y6i/FXId
データによれば指定校の学生の方が大学の成績もいいし留年も少ないんや
37:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:16:17.40 ID: ID:e528pGoha
必ず入学するから嬉しい
一般で合格させた奴が国立に受かると蹴られて授業料と入学金が稼げない可能性がある
そうなるとそいつの枠を代わりに落とした奴一人に割り振って金稼げたなとなる
45:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:18:07.08 ID: ID:Bgrmdy5Cd
韓国は8割ぐらい指定校で大学入るしアメリカは高校にGPAがある時点で言わずもがなやろ
55:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:19:18.03 ID: ID:WA1kIpVaH
エアプが日本と海外の指定校推薦を一括りにしてて草
韓国の指定校推薦は韓国の共通テストも受けるぞ
47:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:18:22.78 ID: ID:Ayu8wXS80
そこそこ出来ればなんの問題もないんだから
そんなものより人格の方がはるかに大事
53:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:19:11.05 ID: ID:Sar3Lq9j0
54:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:19:13.01 ID: ID:bOsiuPn80
58:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:20:41.50 ID: ID:NcIldjQNr
59:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:21:16.99 ID: ID:WA1kIpVaH
日本の指定校推薦「高校の成績が良いだけでOKです」
この差よ
84:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:25:10.21 ID: ID:LewMdnqCM
アメリカもこれだよな
学力試験は絶対に課される
64:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:22:06.28 ID: ID:2Tslg4aQ0
68:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:22:56.16 ID: ID:mNy0pPWR0
73:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:23:56.48 ID: ID:LEepYubYH
いや全部廃止でええぞ
77:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:24:16.06 ID: ID:FVOA6mkN0
私立は文系の授業料で理系の設備投資しているという風潮
70:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:23:15.60 ID: ID:77iB1yrGa
71:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:23:26.39 ID: ID:hPXjgrhJH
73 名無しなのに合格 2020/05/11(月) 20:31:13.80 ID:3RFg8p1C
去年の写真だが慶應法学部の数学の授業
内部推薦AO組の頭はこのレベル
こいつら入れなかったら少しはレベル上がるのでは?
79:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:24:27.34 ID: ID:LewMdnqCM
ええ・・
83:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:24:54.69 ID: ID:dd/2eEwsH
高1の授業かな?
94:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:26:37.27 ID: ID:LewMdnqCM
小学校レベルやぞ
75:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:24:05.56 ID: ID:owE2JlLN0
80:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:24:33.28 ID: ID:MFFcAF7n0
その代わり理系の一般枠広げればええやん
数学苦手な陰キャが割を食うが元々役に立たん存在やし別に構わんやろ
85:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:25:19.56 ID: ID:2Tslg4aQ0
ただでさえ広いのにもっと広げるのか….
86:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:25:32.97 ID: ID:XGpZs8IXd
87:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:25:46.19 ID: ID:2Tslg4aQ0
だって悔しいじゃないですか
98:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:27:47.74 ID: ID:1mRAhWkWa
陰キャ平民はええとこ就職できひんで
100:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:28:11.89 ID: ID:2Tslg4aQ0
かなしいね
99:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:28:05.62 ID: ID:Ayu8wXS80
高校で数学取らないとか普通にあるからな 実際は最強クラスの楽単になってるだけだろうがw
101:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:28:41.74 ID: ID:77iB1yrGa
毎日休まず継続して大学行ってちゃんと最初から最後までスマホ触らず授業受けるっていうやる気の方が重要な気がするんやが
俺はこのやる気が欠けてたからちゃんと行ってた指定校の友達の方が偉いんやなって思ったンゴね
109:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:30:21.65 ID: ID:Ayu8wXS80
正解
知能なんかより単純にちゃんと授業聞いて課題やれるかの方が1億倍重要
本当に知能必要な授業なんて数学科と医学科くらいしかないと思う
104:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:29:30.52 ID: ID:XGpZs8IXd
111:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:30:34.93 ID: ID:q04aKhEL0
内部進学はトップからドベまで分かれるけど指定校はほぼダメだわ
112:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:30:37.01 ID: ID:NpbkWOn0M
早慶にマウントとられず推薦もいない絶妙なラインや
阪大やと早慶推薦以下になっちゃうからな
114:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:30:43.45 ID: ID:nc4C2gHwd
121:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:33:39.59 ID: ID:Ayu8wXS80
だって高校生活真面目にやってたんだからな
大学なんて真面目に授業出てる奴の方が成績良くなるに決まってるわ
126:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:34:42.67 ID: ID:2Tslg4aQ0
過去問、楽単の共有とかすげえしなあいつら
やっぱ「戦略」が大事
127:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:35:02.86 ID: ID:glskTTad0
中小とかなら残当って感じやな
128:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:35:46.86 ID: ID:Se/zILqFd
陽キャばっかやから普通にいいとこ行くやろ
132:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:37:09.10 ID: ID:GKdfolvvd
135:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:38:49.30 ID: ID:MjyGwPhJa
146:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:44:31.54 ID: ID:85Fhcp9K0
推薦でも10人に1人くらいは一橋レベルの学力持ってたりして
151:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:46:03.00 ID: ID:yQPpF8Aid
結局喋り上手くて愛想よくてイケメンなやつからどんどん採用されてく
152:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:46:40.75 ID: ID:6H4Owka1d
もし推薦と言えども早慶なんて入ったら俺の家系の快挙だぞ。
普通に親戚一同でお祝い有りうる
155:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:48:48.59 ID: ID:N+r2/dOB0
お前のたった一度っきりの貴重な貴重な人生のゴールが週5労働権とか正気の沙汰じゃない
158:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:49:16.87 ID: ID:2Tslg4aQ0
だって金ほしいもん
157:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:49:11.55 ID: ID:QLSvNmMB0
コスパ最高やん
162:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:50:43.46 ID: ID:FpVlrV8S0
165:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:51:36.56 ID: ID:n7Fav0hb0
170:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:53:33.76 ID: ID:oVJbRC6P0
172:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:54:19.09 ID: ID:P31zUv1tM
まあチーズが下げてるのがやデカいけど陽でも苦労する
185:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:58:39.29 ID: ID:tpzbR6AYM
ワイのとこ国立志向で勉強しかできん陰キャはそもそも受けさせてくれんかったで
186:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:59:17.50 ID: ID:2Tslg4aQ0
かなりむずいと思うぞ
166:風吹けば名無し : 2022/10/04(火) 15:51:51.90 ID: ID:sT5BJB+H0
すげえ時代やな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664863671
コメントを残す