1:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:30:58.74 ID: ID:pPYmkDKbd
2:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:31:20.39 ID: ID:rSHB7tnsa
3:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:31:22.19 ID: ID:xtIH4alxa
4:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:32:14.72 ID: ID:veJZpqG50
5:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:32:38.44 ID: ID:lCNhO/+Ud
誹謗中傷受けるだろし
21:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:37:08.69 ID: ID:5aqQDkt/M
誹謗中傷は犯罪やね
6:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:32:47.14 ID: ID:PrZ5NUdSa
10:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:34:45.46 ID: ID:lCNhO/+Ud
園長が犯人だぞ
27:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:38:26.86 ID: ID:27T0JWGS0
とばっちり(実行犯)
7:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:33:33.26 ID: ID:AlU5OHn9d
8:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:33:59.65 ID: ID:a0swaOV80
じゃあこれ以上どうすればいいの?野蛮人か?
9:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:34:29.06 ID: ID:9XH8wb6sa
11:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:34:56.24 ID: ID:a0swaOV80123456
馬鹿か?
12:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:35:15.67 ID: ID:/pjgQaCB0
13:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:35:35.90 ID: ID:+GxfmC6t0
14:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:36:22.25 ID: ID:3mAoKjbC0
15:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:36:31.50 ID: ID:5aqQDkt/M
16:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:36:34.02 ID: ID:tPyoqW1W0
182:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:20:44.57 ID: ID:1m5z4mr+a
言うほどこいつに預かり手になってほしいか?
188:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:23:06.40 ID: ID:a0swaOV80
だから取締役にあたる者を解任して改革すればええやん
事業者自体を潰したら次の参入が来るまでその地域でのサービス提供は無くなるんやで
190:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:24:04.79 ID: ID:1m5z4mr+a
そもそも勝手に閉園にするって言い出しただけで追い込んだ結果じゃないんだよなぁ
17:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:36:40.23 ID: ID:XjAYgKaoa
18:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:36:47.64 ID: ID:yiTu57s50
23:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:38:08.30 ID: ID:YAm4+Ruta
個人法人行政で訴えるで
20:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:37:08.62 ID: ID:InddsPlm0
理事長兼園長で草
22:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:37:45.18 ID: ID:AlU5OHn9d
25:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:38:18.32 ID: ID:PrZ5NUdSa
43:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:42:39.24 ID: ID:MYwFGJtZH
園長が運転してたんや
58:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:46:03.50 ID: ID:PrZ5NUdSa
そんな保育園あるんか
人手足らなすぎやろ
65:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:47:25.49 ID: ID:MYwFGJtZH
園長が運転してるのは珍しくないと思うで
ワイの保育園はそうだったし
アニメのクレヨンしんちゃんでもそうやしな
28:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:39:14.93 ID: ID:O4qflbYVd
29:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:39:29.05 ID: ID:DUiYfXA20
金持ってるだろうし新天地へさようならや
30:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:39:33.33 ID: ID:InddsPlm0
48:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:43:20.94 ID: ID:YAm4+Ruta
なーんも教養なさそう
31:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:40:16.89 ID: ID:a0swaOV80
過失叩くのはマジでアホやで
36:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:41:06.95 ID: ID:InddsPlm0
管理体制に問題多すぎてただの過失じゃねーから問題なんだろアホ
38:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:42:01.56 ID: ID:a0swaOV80
ただの過失じゃないってどういうこと?
47:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:43:09.38 ID: ID:InddsPlm0
園長が見逃したのは過失だがアプリに適当な情報入力したのもアプリの情報無視して欠席扱いしたのも過失じゃねーだろ
32:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:40:22.05 ID: ID:Hfjyds2n0
これからは保育園は淘汰されていく時代やで
33:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:40:23.56 ID: ID:2AjiDIzd0
34:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:41:02.75 ID: ID:/NiO1oRiM
肝心の再発防止策は気にしない風潮はやめたがいいと思う
49:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:44:22.99 ID: ID:XhNcYd3Zp
言うても死んだクソガキや事故自体は別にどうでもええしなぁ
叩きたいだけやし
54:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:45:22.13 ID: ID:MYwFGJtZH
言うてこの園長いつかまたやるやろ
叩き潰すのが再発防止策と言えるかもしれない
35:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:41:05.67 ID: ID:3dAcbWhha
37:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:41:13.51 ID: ID:1oVLJyQXd
39:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:42:03.37 ID: ID:pXBHak7JM
たいして金かけてないくせにサービスの質でごちゃごちゃ言うの頭悪くね?
40:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:42:17.60 ID: ID:EWCdTpy0a
41:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:42:22.78 ID: ID:4sfdafHb0
46:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:43:08.48 ID: ID:pXBHak7JM
この場合はいるかいないか未確認だけどヨシ!だぞ
45:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:42:44.58 ID: ID:A9h/PhTJ0
51:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:44:25.99 ID: ID:MYwFGJtZH
53:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:44:55.72 ID: ID:a0swaOV80
理事長辞任まででとどめとけばよかったのにな、ヒスったら碌なことにならんで
56:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:45:52.78 ID: ID:CL5GYeq7d
園長「運転手にはちゃんと確認するように言ったで!あ、ワシは不慣れやから別や」
園長「あの~なんて言うたかな…あ!ちなつちゃんや!」
67:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:47:46.28 ID: ID:DQAWAVmH0
これマジ?最後の発言だけでMVPだろ
57:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:46:01.08 ID: ID:CCyP4Xz+M
今回の度重なるミスは偶然そうなっただけで、重大事故につながらなかったミスは300件はあるんやで
61:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:46:57.07 ID: ID:jXkeSfyVp
66:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:47:28.01 ID: ID:DkpLU8R1M
大人は速攻で逃げ出すの風刺かな?
70:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:48:30.53 ID: ID:DWN+i4vpM
82:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:50:22.68 ID: ID:MYwFGJtZH
法の裁きは被害者サイドが感情抑えることを前提にしてるからな
いつも抑えきれると考えるのもそれはそれで馬鹿だと思ってた方がええで
75:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:49:26.15 ID: ID:f6h+4uLXa
78:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:49:44.59 ID: ID:YAm4+Ruta
84:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:50:41.03 ID: ID:YPvLyQlg0
100:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:53:26.23 ID: ID:pXBHak7JM
低賃金でやらさせてるんだからたまに子供死んでも仕方なくない?
102:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:53:46.70 ID: ID:m/FriZYop
テロレベルやろ
107:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:54:32.09 ID: ID:SA1wnV6w0
正しい選択やで
110:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:54:45.37 ID: ID:BPyvUp0Cd
どこにも入れず働けない貧困家庭を数十件生み出して
その中の何件が一家心中するんやろなあ
111:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:54:53.90 ID: ID:InddsPlm0
112:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:54:58.68 ID: ID:PrZ5NUdSa
たかだか3年だしな
118:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:55:53.21 ID: ID:49WbqnsX0
子供ができたらその考えは変わるで
113:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:55:04.70 ID: ID:aBD9RcnBa
俺たちが叩く問題じゃない
114:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:55:23.09 ID: ID:pXBHak7JM
117:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:55:50.01 ID: ID:HORP0MADp
生活保護もらいながらYouTubeでゲーム実況して小銭稼いだ方がマシや
119:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:55:56.11 ID: ID:TXV6HxdOM
責めるばかりで今後の業種全体としての解決策を考えなかったら負担増えるだけや
122:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:56:42.35 ID: ID:gOWuXgkza
なんか部外者が質疑を拷問のように使ってるだけな感じする
なぜどうしたかなんて保護者と警察が知れば良い事だろ
125:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:57:22.75 ID: ID:8HnSibw7a
開かなかったら開かなかったでマスコミが騒ぎ立てるからな
開いた方がマシ
123:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:57:08.59 ID: ID:IoZd27eQd
127:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:58:08.45 ID: ID:yDYi/Itap
政治家かな
135:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:59:38.29 ID: ID:ej/IKpqnM
136:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:59:43.62 ID: ID:KKEc0G5va
137:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:00:08.31 ID: ID:uwfsZ5myH
人の命を預かってる自覚がない
病院で看護師がうっかり生命維持装置切ってましたとかそんな事件ないやろ
142:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:01:01.77 ID: ID:KKEc0G5va
給料安いから若者が来ない→無責任でボケの入ったジジババが働くしかない
144:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:02:14.11 ID: ID:uW9rZQmT0
145:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:02:39.06 ID: ID:Tw8WChTj0
148:(´•_•`) : 2022/09/08(木) 13:03:44.23 ID: ID:QXszjuKfd
149:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:04:23.36 ID: ID:VU0JouYyd
152:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:05:00.86 ID: ID:MJkP0nqMd
153:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:05:06.64 ID: ID:pXBHak7JM
155:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:05:46.44 ID: ID:BPyvUp0Cd
総人口100万人ぐらいになればええやろ
そのぐらいになれば文明捨てて土器とドングリで生きていける
158:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:06:12.24 ID: ID:InddsPlm0
園長が中にいるの気づかなくても保育士が児童いないことに気づいてれば余裕でおこらなかった事故だぞ
161:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:08:40.87 ID: ID:bXFAW+Kbd
廃園が決まればそれまでや
162:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:09:18.70 ID: ID:b89phNEwp
冷静になるには時間が必要や
164:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:11:44.00 ID: ID:KQNSjT350
俺が保育士なら絶対そうするが
167:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:13:08.65 ID: ID:uwfsZ5myH
停車した車内に人が残ってたり侵入者がおってもすぐわかるから防犯的にもよさそうやのに
172:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:13:59.22 ID: ID:1pW4ZCQM0
園地「故障してたみたいです」
こうなる
169:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:13:50.88 ID: ID:IUbLseOY0
スパイやったんやないか?
170:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:13:52.04 ID: ID:TVQiXA+a0
全部やめてのんびり暮らせええやん
178:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:18:29.60 ID: ID:UdnRJREKd
179:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:19:20.18 ID: ID:InddsPlm0
いつもの運転手なら点検してたと思うで
184:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:21:04.16 ID: ID:CCyP4Xz+M
普段は担当じゃない人がミスするのは、重大事故あるあるだよな
186:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:22:18.66 ID: ID:InddsPlm0
というかこのクソ園長は点検し忘れの常習犯だったらしいで置き去りも初めてやないし
181:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:20:38.36 ID: ID:UdnRJREKd
185:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:21:33.81 ID: ID:6MfElDqFa
191:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:24:37.61 ID: ID:r0Xxjhgo0
それ以降追っかけるやつはいない
192:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:24:59.46 ID: ID:cOx6ohlg0
197:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:29:08.00 ID: ID:16GvnJKO0
集団心理で過呼吸ちゃうの
救急車来てた映像出てたし
198:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 13:29:09.07 ID: ID:tYl0m21or
水筒の水が空になってたとか暑くて上半身は裸だったとかの説明で泣く人が続出した
26:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:38:26.12 ID: ID:diPK9tiuM
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662607858/
コメントを残す