1:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 11:23:34.96 ID: ID:gYqAHX6bM
鈴木財務相は7日午後、急速な円安について「(為替相場の)動きが急激だ。円安方向に一方的に触れており、憂慮している」との認識を示したうえで、「今は緊張感を持って推移を見守るということだが、これが継続することになれば必要な対応を取る」と述べた。また、「政府としては物価高騰対策に力を入れていく」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a51956e4e6638e43b065f73794fc1d7609dbc18
8:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 11:28:15.42 ID: ID:k7n89NrgM
2:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 11:24:16.55 ID: ID:8VIjn+Yh0
3:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 11:24:45.84 ID: ID:DUiYfXA20
じゃ解散!
4:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 11:25:37.85 ID: ID:QUVSjtkyd
5:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 11:26:06.15 ID: ID:I3Vtd3Onr
6:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 11:26:23.88 ID: ID:WlK45cym0
アメリカが因縁付けてくるから何もできない
7:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 11:27:57.81 ID: ID:Via0Qe1HM
それやと民主の時と同じやん😭
44:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:07:58.26 ID: ID:YvxFSsQ00
いうてドル高になってるのはアメリカの自国内のインフレ対策やし
むしろ日本が利上げしない方が困るやろ
50:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:10:23.03 ID: ID:WlK45cym0
円高になったらドル安になるからアメリカがキレる
9:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 11:28:37.99 ID: ID:Mbai0V4S0
いよいよだな
12:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 11:30:28.16 ID: ID:3XGzA72Ep
介入しませーんなんて円安燃料投下すんな
13:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 11:31:09.96 ID: ID:sGJF76Ukr
14:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 11:31:25.59 ID: ID:X74KVIieM
15:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 11:31:45.10 ID: ID:K+EKwYTyd
18:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 11:34:59.24 ID: ID:WNKYs/cFd
過激なアンチがつきにくい
20:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 11:38:23.00 ID: ID:lvL0KD1U0
21:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 11:40:30.63 ID: ID:7eINXwzM0
利上げ
23:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 11:42:05.82 ID: ID:lEeUZ3An0
国民死ぬやん🤣
25:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 11:44:14.37 ID: ID:DUiYfXA20
アホみたいに積み上げた国債の金利だけで国が死ぬ
住宅ローン以下ローン金利が上昇して国民が死ぬ
終わりやね
22:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 11:41:45.73 ID: ID:l1eOdOHl0
もう尾張やネコの国
24:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 11:43:25.13 ID: ID:x0m0iuqQ0
少し前は「150なったら動く」とか言ってたけど
26:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 11:45:25.93 ID: ID:K+EKwYTyd
ある程度アメリカと取り決めて決まってる利率だし元々何もする気が無いんよ
27:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 11:45:53.60 ID: ID:BUALUPyS0
・利上げは考えてない
・躊躇なく緩和
政府が何しても無理だな(´・ω・`)
28:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 11:46:07.87 ID: ID:1Bzm53/ad
30:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 11:47:06.46 ID: ID:K+EKwYTyd
貧乏家庭に5万だか10万渡す
32:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 11:51:24.07 ID: ID:8pOqccSRp
国民が悪い
35:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 11:58:59.26 ID: ID:mkPvhR1Od
国債は知らん
37:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:00:57.46 ID: ID:9NyEqFXm0
38:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:04:00.93 ID: ID:kLiebojl0
万引きが多発するスーパーに防犯カメラを設置するくらいの効果はあるんやぞ
46:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:09:26.75 ID: ID:Z3UDVo4yd
その万引きを捕まえるやつがいなきゃ意味ねぇだろ
49:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:09:59.81 ID: ID:e98+r+kD0
51:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:10:36.86 ID: ID:hkpcQVg+d
格差拡大を目論んでるな
52:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:11:13.36 ID: ID:ew4MFtxlM
58:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:13:47.10 ID: ID:fRE1qTpx0
62:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:15:11.78 ID: ID:e98+r+kD0
だから利上げ出来ず、足元見られて日本円が売られてるんだよな?
もう打つ手ないよな?
64:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:17:04.17 ID: ID:nbWiAvam0
71:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:22:26.98 ID: ID:uemEyYqja
74:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:23:19.90 ID: ID:AmfYLJ0Ld
73:風吹けば名無し : 2022/09/08(木) 12:22:43.53 ID: ID:kLiebojl0
とりあえずタダでできる対応しただけで叩くのもおかしい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662603814/
コメントを残す