1:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:32:22.63 ID: ID:NK7qT+Z40
3:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:33:23.63 ID: ID:3ju0xximM
6:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:34:02.02 ID: ID:NK7qT+Z40
まあ確かに高校時代もっと勉強しとけば良かったと思うことは多々ある
5:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:34:01.23 ID: ID:vPNutn4C0
7:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:34:49.95 ID: ID:NK7qT+Z40
いや普通にバイト先とかで話してると言われるんやが
8:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:35:19.41 ID: ID:C0cCP79Y0
9:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:35:20.01 ID: ID:DvmGMo+d0
ワイ夜間のカスやったけど昼間もそこまでガリ勉くんみたいなのはおらんかったで
11:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:36:30.06 ID: ID:NK7qT+Z40
いやワイは高校時代マジで漫画しか読んでなかったしクソほど勉強してないから理科大しか受からんかったわ
勉強しかしてなかったらもっと良い大学行ってたんやろうなって思うわ
10:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:36:16.81 ID: ID:hgY81yGp0
普段そんなこと言ってもらえないんで嬉しいですねぇハハハ
12:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:36:56.47 ID: ID:dsaDCBEe0
悪化すると統合失調症やで
13:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:37:21.35 ID: ID:NK7qT+Z40
25:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:41:59.37 ID: ID:BzskBhVSp
お茶の女人のはそんなこと思わない
レベル的に変わらないと思う
14:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:37:28.21 ID: ID:Vh/RN0amM
15:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:38:07.65 ID: ID:NK7qT+Z40
え、入ってきたばっかの人とする話って大体こんなもんじゃね?
20:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:39:58.35 ID: ID:du5yujP0M
いいや?逆にお前相手の大学の話聞きたいか?おもんないやろマジで時間つぶしの表面的な会話やで相手1ミリも笑わず終始へーって空気で流されてるやろ
23:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:41:14.97 ID: ID:NK7qT+Z40
いやいやw
大学の話だけなわけないやん
16:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:39:21.99 ID: ID:daPLPpo2a
21:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:40:12.41 ID: ID:NK7qT+Z40
お茶女の人には多分皮肉で言われたかもしれんし本心で言われたんかもしれん
22:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:41:10.18 ID: ID:daPLPpo2a
お茶女は皮肉やなw
17:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:39:37.71 ID: ID:ND5gJWoB0
そこがお前の限界や
19:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:39:57.38 ID: ID:daPLPpo2a
こんなやつほんまにいるんやなw
30:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:42:53.57 ID: ID:NK7qT+Z40
言うほどか?
ワイ駿台全国模試で3回とも数学の偏差値65超えてたし数学の配点高い国立狙っていけば割といけたと思ってるんやが
34:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:47:14.32 ID: ID:ND5gJWoB0
当時受験の重要さにも気付かず、入学してからも他大に編入するほどの危機感がない奴はその程度やねん残念ながら
37:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:48:24.73 ID: ID:NK7qT+Z40
まあ別に理科大自体就職先悪くないからな
ワイはそうやって自分に納得させたわ
38:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:49:59.90 ID: ID:xpoWNXNbM
就職は自分でもぎ取るものやで
インターンやら何やら準備しっかりしとくべし
推薦あるから何とかなるだろう精神はダメ
40:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:52:44.77 ID: ID:NK7qT+Z40
それは絶対そうやね
ただ理科大の就職先が良いってのは大学で大手から落とされることがないってのが知れただけでも良かったって感じや
あとはワイの頑張り次第やな
18:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:39:53.87 ID: ID:xpoWNXNbM
24:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:41:27.44 ID: ID:SYwYAaRea
27:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:42:13.16 ID: ID:xpoWNXNbM
通ってた身からするとなんつーか冗談通じない奴多い
29:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:42:40.86 ID: ID:kbbkrHOz0
アスペルガーが多いって事で草
33:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:43:46.80 ID: ID:xpoWNXNbM
まあそうなんかもしれん
良くも悪くも真面目過ぎ
26:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:42:09.22 ID: ID:hgY81yGp0
仲良くカップリングせぇや
28:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:42:20.09 ID: ID:kbbkrHOz0
32:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:43:41.38 ID: ID:NK7qT+Z40
夜間の人時代見たことない
もしくは見てるんかもしれんけどそいつが夜間だとは認識できてないだけかもしれん
31:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:43:03.03 ID: ID:5vkFeB7vM
35:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:47:46.65 ID: ID:NK7qT+Z40
せやから勉強も自分の興味あること以外そんなしてないってやつばっかな気がするわ
47:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:57:16.47 ID: ID:iOjWFZfo0
私大大学入試て運と課金ゲーやし地頭で勝てる世界やないけん
IQやとワイの方が上やし
49:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:59:34.63 ID: ID:dR/LlX3Wp
この社会ってIQの高さが重要ちゃうねんな…
36:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:48:21.25 ID: ID:DGVflr3q0
39:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:50:48.55 ID: ID:6P7ToGk20
41:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:53:56.05 ID: ID:iOjWFZfo0
「ワイの方がIQは上やし自頭はええんやで
42:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:54:23.62 ID: ID:+JR7kjmG0
Unicodeとか好きそう
43:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:54:53.32 ID: ID:NK7qT+Z40
FPS上手いこと誇ってそう
44:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 00:55:06.38 ID: ID:SYwYAaRea
普通に人生歩んでたらIQ測定しない定期
51:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 01:00:26.74 ID: ID:SYwYAaRea
53:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 01:01:48.51 ID: ID:NK7qT+Z40
プライドはないぞ
敗北感の方が大きい
55:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 01:02:37.37 ID: ID:DJKWJv7E0
58:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 01:07:46.08 ID: ID:WncCXRmy0
59:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 01:09:00.01 ID: ID:NK7qT+Z40
まあワイ髪染めてるし割と見た目はfランぽいからな
61:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 01:14:08.74 ID: ID:XjLyYfb10
学費150万近くするやろ
63:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 01:20:31.82 ID: ID:uYYDpHX30
何言ってもそうやって穿った見方するから友達いないんだよ
62:風吹けば名無し : 2022/09/09(金) 01:16:19.93 ID: ID:BT75RSAF0
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662651142/
コメントを残す