引用元: ・パッパ「マイナンバーカード?2万のために情報売るのか!」
- 1: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:32:26.05 ID:orfxJgpza
- もう終わりだよ、この家族
- 2: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:32:54.19 ID:orfxJgpza
- マイナンバーカードスレにもこういう人おるけどわいのパッパなのか?🤔
- 3: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:33:09.70 ID:FBBinN/c0
- そんなに怖いか?新時代が
- 23: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:37:23.43 ID:WtqoW0AaM
- >>3
ado「・・・ - 5: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:33:15.59 ID:9KajH4pa0
- 2万貰えたっけ?
- 6: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:33:32.14 ID:QVNxT4r20
- 正しい感覚やろ
ワイも作ってないしワクチンも打ってないで - 27: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:38:47.41 ID:RXZbKc7Ga
- >>6
どこがやねんw - 70: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:56:19.59 ID:elBYwGuh0
- >>27
周りがこうしてるからって理由だけで生活してそう - 7: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:33:39.79 ID:p8aBtd5z0
- ワクチン打ってなさそう
- 11: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:34:44.22 ID:RXZbKc7Ga
- >>7
ワクチンは打ってたで
ワイは2回しか打ってないけどパッパは3回うってるからわいより進んどる - 8: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:33:53.69 ID:76byT0RA0
- そもそもマイナンバーカードは更新がめんどくさい
- 9: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:34:18.52 ID:G3/Zw0ibd
- マイナンバーカード嫌がってる奴って脱税してるの?
それくらいしか嫌がる理由ないやろ - 10: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:34:38.07 ID:rxs5F/PPM
- クレカも持ってないならまあ筋は通っとる
- 16: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:35:26.86 ID:RXZbKc7Ga
- >>10
クレカも持ってるし、何よりスマホの位置情報もおんにしてる
そっちの方がよっぽどやろ?
だから意味わからんそもそも普通の会社員やから会社にマイナンバーは提出してるねん
- 26: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:38:24.04 ID:NFCnvQ58r
- >>16
わけわかんなくて草
なにその親w - 12: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:35:05.41 ID:rC20bdOH0
- マスクしないで出歩いてそうなパッパやな
- 13: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:35:09.38 ID:mDAvoHvfd
- 全部紐づけたら流出したら怖いやん
- 19: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:36:21.95 ID:D11jCvPq0
- >>13
ただの数字が流出するだけやろ
なにもできんやん - 14: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:35:25.14 ID:BZrmzvEPM
- 元々役所が全部持っとる情報やん
- 15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:35:25.66 ID:5wwqb3Si0
- マイナンバーカード作ったら個人情報売るとかおかしいやろ
作っても作らなくても個人情報は国に握られてるで - 17: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:35:52.06 ID:aHIkFFbcp
- パッパの戸籍は当然国も把握してるけど
- 18: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:35:58.48 ID:uUfD8pg10
- 個人情報で二万もらえるなら安いもんや
- 33: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:39:57.21 ID:QCKH3Q7va
- >>18
まあわいらレベルなら2万くらいの価値しかないわな - 20: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:36:23.31 ID:lV13oeiI0
- マイナンバー自体はもう振られてるんだからカード作ろうと作らまいと自治体側には関係なくね?
- 22: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:36:48.65 ID:QqdSr4tn0
- なんで日本に住んでるの
- 24: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:37:55.40 ID:Grb/O36Q0
- 保険証とか免許とかどうしてるんすかね
- 25: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:38:19.01 ID:RXZbKc7Ga
- >>24
両方持ってるで - 28: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:39:04.08 ID:LdbmTRD20
- 番号で管理するとは何事だと怒ってたジジイは店で実際に見たで
- 32: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:39:35.08 ID:LgWfo9jd0
- 手の施しようがないくらい進行進んどるやろ…
- 34: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:40:15.29 ID:RXZbKc7Ga
- ワイがマイナンバーカード作った時は「あーあ、2万のために情報売っちゃうったんやね。まあ、好きにすれば?」って言われたンゴねぇ
- 42: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:42:46.66 ID:Grb/O36Q0
- >>34
ああ2万が逆張りに作用してるんかもね
たまにおるよなそういう人 - 38: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:41:34.71 ID:9WXd4pVYM
- 国民の2割くらいはそんな感じや
電波国家や - 39: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:41:46.86 ID:LgWfo9jd0
- 確定申告とかどう思ってるんやろか
- 44: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:43:19.76 ID:RXZbKc7Ga
- >>39
会社員だけどそれ以外に収入あるから確定申告は普通にやってるで
仕組みよぅわからんけど、マイナンバーカードなくても登録?的なのしてれば郵送は要らんらしいから特に困ってないみたい - 49: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:44:54.31 ID:LgWfo9jd0
- >>44
申告なんて税払うために情報投げ捨ててるようなもんなのにそれには憤らないんやな… - 40: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:42:14.75 ID:NFCnvQ58r
- 情報売るって表現がもうすでに草
- 45: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:43:31.84 ID:iaxHv/ZyM
- 気持ちはまあ分からんでもない
カード作ろうが作るまいがもう番号は振られとると教えてやれ
それでも同じ事を言ってたら痴呆症かもしれんから病院に添ったれ - 48: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:44:08.02 ID:RXZbKc7Ga
- >>45
それは知ってるねん
それに会社にマイナンバーはとっくに提出してるらしいねん
だからまじで意味わからん - 51: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:45:19.02 ID:iaxHv/ZyM
- >>48
えぇ… - 53: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:45:57.93 ID:RXZbKc7Ga
- >>51
まじで意味わからんやろ?
だれか解説してくれや - 61: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:50:38.37 ID:Grb/O36Q0
- >>53
マイナンバーとマイナンバーカードが脳内で紐付いてないんやろ
さらに2万で情報を買う悪いやつがいるという妄想に侵されとる
諦めろ - 50: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:45:08.92 ID:9i8kJW9p0
- これ紐付けたら副業会社にバレる?
- 54: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:45:59.63 ID:16GJz8IA0
- ワイは無職なんでもらい得やで
- 58: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:50:08.57 ID:D11jCvPq0
- マイナンバーは国民みんなにもう割り振られてて
その番号の持ち主ですよって証明するカードを作るだけの話やろ - 71: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:56:47.04 ID:RXZbKc7Ga
- まあ、免許証持ってるからいらんってのも大きいかもな
免許証統合されればまじで一気に普及率上がると思うわ
2万で釣らないで免許証で釣れや - 74: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 15:59:43.08 ID:LgWfo9jd0
- >>71
保険証利用の手数料でも散々揉めたから免許証も揉めるやろなぁ
下手したら交通安全協会費が強制になるで - 75: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 16:00:44.19 ID:RXZbKc7Ga
- >>74
結局保険証利用はマイナンバーカード作った方が安くすることで納めたらしいな
従来の使うと値上げや - 79: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 16:01:28.95 ID:QCKH3Q7va
- マイナカード作って思ったのは
もうなんでもスマホでできるんやなあとつくづく実感したわ - 84: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 16:02:20.97 ID:RXZbKc7Ga
- >>79
言うてか?
マイナンバーカードが物理カードですやん - 95: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 16:07:40.89 ID:D11jCvPq0
- >>84
物理やがスマホで読み取れば本人照明になるのは免許証や保険証にはなかったことやろ - 83: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 16:02:05.75 ID:C9YF7xoj0
- むしろ国から与えられた情報を送り返してるだけや
- 94: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 16:07:38.39 ID:EH2EWgcHd
- うちの姉もこんなんやでいっち
- 97: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 16:08:14.38 ID:6H74MAo+a
- もうすでに情報なんて出回ってる
いまさら隠しても遅い - 109: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 16:13:23.52 ID:ber50p9Y0
- 国「楽にお金を稼げる話は全て詐欺です!」
国「マイナンバーカード作るだけで2万円あげちゃう!簡単安心スピーディー!」くるくるぱー「あぶないれす(^q^)」
- 121: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 16:26:02.19 ID:ivMe7WxRp
- パスワード設定するとこでめんどくさくなって辞めた
- 125: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/31(水) 16:31:47.13 ID:ha9YnsC30
- あれじじばばには無理よね😫
複数アプリのインストールに口座への紐づけ、認証めんどいわ
コメントを残す