引用元: ・画像生成AIの描いた絵が美術品評会で1位を取ってしまい人間のアーティストが激怒
- 1: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:22:47.12 ID:mbQ7pD+50
- 《🌞FANZA10円セール第Ⅴ弾 🍉明日 9月2日11時59分まで😱🌈》
画像生成AI「Midjourney」の描いた絵が美術品評会で1位を取ってしまい人間のアーティストが激怒https://t.co/6uTDWTuHq4
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) September 1, 2022
- 4: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:23:25.32 ID:g45KhsuL0
- すげーやん
ワイも画像生成AIやろかな😳 - 6: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:24:42.69 ID:47pW7wJB0
- 始まったな
- 7: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:24:50.73 ID:VZubQWfu0
- 負けた人間どもは恥じろよ
- 8: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:24:59.25 ID:VT6V5nhr0
- 選んだ人間がおるんやからしゃーないやろ
- 9: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:25:26.32 ID:nlyiYoZZa
- 絵画風のイラストのやつはもうすでにガチピンチやな書き込み量の頑張った感で評価されてる分もあるし
どうせAI使ったんだろ?みたいな偏見が出てきたら終わるわ - 18: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:28:17.74 ID:WquyFz6xa
- >>9
それはかわいそう - 141: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 13:06:55.82 ID:E5XdTq/g0
- >>9
イラストもAI出てきてるもんなー…
ミミック?ってやつ - 144: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 13:07:48.14 ID:jwVVKwWx0
- >>141
やっこさんは圧に負けて死んだよ😭 - 150: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 13:09:45.25 ID:RnB55MMY0
- >>141
もうサービス終了したで - 10: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:25:27.61 ID:rk6wbRbIM
- 将棋←AI
囲碁←AI
チェス←AI
麻雀←人間やっぱり麻雀は神ゲー
- 17: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:28:00.36 ID:nlyiYoZZa
- >>10
AIなら咲みたいな能力使って勝てばええやん - 55: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:43:12.68 ID:kQtIXuVyd
- >>10
運ゲーもモンテカルロ法で攻略できるからAIのほうが得意やで、駆け引きできるのが人間の魅力やね - 11: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:25:39.51 ID:UITvesh9a
- トランスジェンダーが侵入した競技に通じるもんがあるな
AI枠も作るべきやろ - 12: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:26:14.10 ID:VZubQWfu0
- 魚介みたいな絵もAIに再現されるんか?
- 13: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:26:17.42 ID:dGQGUwHOM
- AIで大半描いて最後ちょっと修正したらよくなるんやぞ
よかったやんけ - 14: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:26:44.68 ID:V29GK/ZI0
- 実際すげー絵だわ
- 15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:27:07.90 ID:jEukwCBv0
- 良い絵やん
- 16: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:27:58.08 ID:HUfBEoAtd
- AIで試作して自分で描けばいいよね
- 19: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:28:43.63 ID:HUfBEoAtd
- Bloodborne2
- 20: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:29:23.15 ID:Nc8sOGkvD
- もう画家要らないね
- 21: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:29:38.93 ID:m+IKCHIG0
- 良いものならAIでもいいじゃん
- 22: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:29:53.37 ID:MfQIyL650
- 正直イラストAIに関しては日本より海外の方が被害大きいやろ
あっちじゃ日本より描けるジャンルの種類や規制も厳しいし - 23: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:30:04.34 ID:dhpXzLn60
- 競馬もAIで決まる時代や
- 24: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:30:05.96 ID:gsoz8rWq0
- そのうちアニメもAIで作れたりして
- 25: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:30:32.87 ID:kI3p2+Rn0
- でエッチな絵は描けるの?
- 28: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:32:37.23 ID:gM9aog+Wa
- >>25
勿論 - 27: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:30:49.12 ID:mcwYpY2B0
- よしワイもAIになる
- 29: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:33:12.63 ID:66rB1Ywtd
- アニメアイコンなら簡単に好みのを作れるで
- 31: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:33:40.94 ID:N7bg2ohpp
- 選んだ奴がどれだけ感性が死滅してるかが判定できるな
- 34: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:35:38.84 ID:HvZXSQfYa
- >>31
なんで? - 40: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:36:45.94 ID:UCn1WoNw0
- >>31
いや感性で言うなら普通に良い絵だろ
人間様の方がAIより上だという先入観をまず捨てろ - 68: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:46:04.71 ID:N7bg2ohpp
- >>40
パソコンで出力してプリンターから出した絵のどこが優れてるんや?
審査基準って意外にも手法が結構大事なんや、変わった道具使ったり逆立ちしたりしてな。
プリントアウトって1番しょうもないやんけ。 - 32: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:34:21.27 ID:lKpide6S0
- 糞なのはテメーの絵だ
- 33: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:35:00.49 ID:lKpide6S0
- ワイくんとAIくんが一緒に描いたかわいい女の子の絵をみてよ
- 36: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:36:04.46 ID:39NEXqMq0
- デジタルアート部門とかあるんやな
そらAIに負けてもしゃーないわ - 38: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:36:34.65 ID:miQvQNVLd
- Stable Diffusionが今のところ頭1つ抜けてる気するけどどうなん?
- 44: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:37:52.60 ID:lKpide6S0
- >>38
タダで使えるのそれしかなくない? - 49: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:40:08.48 ID:miQvQNVLd
- >>44
タダだから試行回数が全然違うくてすぐアプデ来るから最強か
これもSDやし - 52: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:41:43.45 ID:lKpide6S0
- >>49
さすがにSD1本やないやろ?
修正無しでこのレベル出たことないぞ - 58: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:43:43.47 ID:ta2vo6ATa
- >>52
新しいアニメのチェックポイントやろ多分 - 67: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:45:47.89 ID:lKpide6S0
- >>58
アプであったん?
教えてーや - 75: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:47:17.81 ID:ta2vo6ATa
- >>67
最近アニメで学習途中のやつ公開されてたで
正式リリースはまだ - 82: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:48:20.20 ID:lKpide6S0
- >>75
ほえー
でもワイ的にはもうちょっとアニメチックと言うかトゥーン寄りの方が加筆しやすいから今のままだとムズいわ - 59: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:44:08.55 ID:miQvQNVLd
- >>52
SDのコマンドだけで出来たぞ
このぐらいのレベルは全部修正無しや - 64: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:44:47.04 ID:lKpide6S0
- >>59
いやこれくらいは出るんよ
目と手がちゃんと出るのがない - 71: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:46:36.15 ID:miQvQNVLd
- >>64
Kyoto animetionって入れとけ - 77: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:47:24.69 ID:lKpide6S0
- >>71
草
京アニの意思がAIによって復活したんやね
感涙ものや😭 - 39: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:36:38.58 ID:rXHe36qTM
- やっぱり日本だけの問題じゃないんだな
- 41: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:36:46.77 ID:40bhhrcx0
- 技術屋と一緒やないの
大雑把に機械にやらせて気に喰わん部分だけ手動で仕上げ
手動で仕上げる力さえあればいい
仕上げも機械で完璧なら人間はオサラバやな - 46: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:38:25.14 ID:zKahNmIWa
- 理想
単純労働はAIにやらせる、人間は創造的な仕事をする現実
単純労働は人間にやらせた方が安い、創造的な仕事はAIにやらせた方がいいものが作れる - 50: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:40:18.71 ID:VT6V5nhr0
- >>46
あっ - 47: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:38:39.48 ID:JrfBufyl0
- AIも見抜けずになにが品評会やねんアホらし
- 81: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:48:10.93 ID:N7bg2ohpp
- >>47
ワイでもわかるわ。明らかに力入れて描いてるとこが頓珍漢だったりするからな。
今回は「AIに描かせた」っていう手法が評価されたんやないか。 - 51: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:41:13.44 ID:iX45ozPqp
- その辺のおっさんの落書きは消されるけど有名画家の落書きは何億円とか
誰が描いたかで決まる方がクソやろ - 35: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/09/01(木) 12:35:41.37 ID:N2cjTlsPp
- こうやって少しづつAIに侵略されていくんやな
コメントを残す