
- 1: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 13:41:15.46 ID:9qtV2s0xM
-
- 2: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 13:42:07.68 ID:18czghZn0
- かなしい
- 3: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 13:42:23.34 ID:9Eauhmy00
- どのレベルなんやろ
- 5: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 13:43:51.84 ID:NvW7Rgl8F
- せっかくの頭脳が受け継がれないのか
- 101: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 14:14:01.66 ID:q+aJ3q6o0
- >>5
弁護士は良い頭脳だという風潮 - 285: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 14:42:59.67 ID:ESX67IQN0
- >>101
本物の弁護士は頭いいやろ - 7: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 13:44:48.15 ID:7DiRy7oI0
- 単語だけしか喋れなかったり
喃語みたいな定型文や
? とか 絵文字だけとかなんJやなんGよく見かけるわ
安心せぇ - 15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 13:48:04.35 ID:778g0fbB0
- >>7
なんも安心できないんですが - 19: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 13:48:53.74 ID:a4c7JgWMM
- >>7
なんg民と同レベルとか絶望しかないやん - 12: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 13:46:49.34 ID:MjyeP4sI0
- 判定基準は、以下の通りとなります。
知能指数(IQ)の判定、平均を100とした時
健常領域:80以上
知的境界領域:71~79
軽度知的障害:51~70
中度知的障害:36~50
重度知的障害:21~35
最重度知的障害:20以下
らしい - 16: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 13:48:26.46 ID:Ea8BrsdS0
- >>12
ギリ健でもないんか - 267: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 14:39:02.32 ID:R0RmWerE0
- >>16
ギリ健は基本大人になって気付く
案外よい大学卒業してる奴もいる - 269: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 14:39:37.93 ID:qG74dkAO0
- >>267
案外良い大学卒業しとるのはハッタショや - 281: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 14:41:27.70 ID:R0RmWerE0
- >>269
東大とかならともかく大学勉強くらいなら努力次第で何とかなるケース多いから
一定の割合で存在する - 18: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 13:48:30.61 ID:BY9lVNRoM
- youtubeとかで自称重度知的障害者の動画とか見てみると
もし本当にそいつらが重度だとしたらそらボーダーぐらいじゃ自覚も難しいやろうなって思う人がいっぱいいる
それぐらい一見普通に喋ってる - 22: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 13:50:08.66 ID:PKVpkpMdM
- 坂口杏里で70とかやろ
もうダメやな - 24: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 13:52:20.76 ID:CO60OM820
- 3歳で単語だけはかなりきついだろうな
普通なら結構喋ってるし - 28: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 13:53:02.38 ID:6DZcDwul0
- 癇癪ないなら教育と周りのサポートで何とか出来そう
- 29: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 13:53:36.96 ID:XRO7a00A0
- syamuレベルか
- 31: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 13:54:09.84 ID:GretKpqtd
- >>29
syamuは75くらいだろ - 32: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 13:54:14.04 ID:uARxKwXq0
- せめて何かしらに秀でた才能があれば…
- 36: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 13:54:53.76 ID:5y0Zh46AM
- これの介護で一生を棒に振るとかやってられんよな
- 40: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 13:56:14.75 ID:ykgVsbR9a
- ゲェジが増えてるって話だけど昔より検査が発達してるのか高齢出産とかで割合増えてんのか
- 41: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 13:56:39.59 ID:oeV+Aj7Z0
- Twitterでフォローしてたわ
奥さんも弁護士なんよな - 50: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 13:59:40.41 ID:Z/V73O23r
- ワイ市町村で療育手帳の審査事務してるけどこのIQだと自分のお尻拭ける人と拭けない人両方見るな
- 51: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 14:00:10.62 ID:qG74dkAO0
- >>50
うんちは垂れ流さないけどお尻を拭けない はありそうやね - 53: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 14:00:54.55 ID:hWGWabxD0
- >>50
結構教育も大事だよな
ちゃんと周りに言えるしいろいろ考えられるこのツイート主なら大丈夫やと思うけど - 55: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 14:01:25.62 ID:qG74dkAO0
- >>53
健常だって教育で変わるんだから当然ガイジも教育で変わる罠 - 56: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 14:02:13.87 ID:Z/V73O23r
- 知的障害あっても大人しくて人懐っこいから平穏な家庭ってこともあるし衝動や興奮が酷くて家族にも暴力奮ったり欲望のままに要求しまくって家族みんなうつ病に追い込んで障害者手帳一家になってしまうこともある
- 57: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 14:02:54.18 ID:tjiAVmmQ0
- この頃から分かってればなんとかならないんかな
- 63: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 14:05:30.17 ID:QRgiULI60
- 完全な知恵遅れか?
親は弁護士なんだし息子の一生分の生活費を貯めとかんとな - 64: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 14:05:40.91 ID:PFpHy930d
- 3歳て幼稚園いってもうペラペラ喋ってるレベルやろ?
- 67: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 14:06:33.71 ID:gcmTtD+E0
- この場合親ガチャ当たりって言えるんかな
- 68: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/21(日) 14:06:41.60 ID:/T3WRoyX0
- 周りはしぬほど大変やろうけど本人は苦しみも感じないし幸せなのかもしれない
コメントを残す