
引用元: ・Win10起動時「Win11にせぇへんか?🤗」ワイ「あっ、いいです…」
- 1: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:13:06.16 ID:tQuO0ZRQ0
- 《🌻FANZA10円セール開催中🍉》
Win10起動時「Win11にせぇへんか?🤗」
- 2: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:13:23.32 ID:tQuO0ZRQ0
- 要らん言うとるやろ
- 3: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:14:06.43 ID:JhVzy8zX0
- はよしろ
- 4: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:14:48.08 ID:tQuO0ZRQ0
- >>3
そんなええんか? - 5: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:15:00.50 ID:G0QwGI3q0
- いつまでもレガシーにしがみつくやつってなにが目的なん?
- 32: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:24:00.66 ID:Dld082nOd
- >>5
急いでベータに飛びつく奴って何が目的なんや? - 36: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:26:18.79 ID:G0QwGI3q0
- >>32
11はもう製品版やで - 37: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:28:11.85 ID:Dld082nOd
- >>36
本音と建前の区別ぐらいつくようにならんといかんぞ - 40: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:30:30.90 ID:3e/cwEU80
- >>37
本音とか建前とか関係なく11はもうβ期間もRC期間も終わって正式リリースされとるんやで - 45: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:33:36.86 ID:Dld082nOd
- >>40
MS社員乙 - 48: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:34:57.10 ID:3H2/Ey3M0
- >>45
負けてて草 - 58: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:37:54.44 ID:Dld082nOd
- >>48
ガイジか?
MSの有料βテストにいつまで付き合わされたら学習するんだ? - 6: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:15:02.37 ID:vYFjRiWJ0
- 11にしたらしたで「なあ、デフォルトのブラウザをEdgeにせんか?」とバージョンアップごとにしつこく言われそうで😅💧
- 7: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:15:52.76 ID:ToKVl3gx0
- 逆になんで11にしないの?
- 10: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:16:39.16 ID:tQuO0ZRQ0
- >>7
10で慣れとるし… - 13: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:17:57.55 ID:ToKVl3gx0
- >>10
変わらんぞ - 16: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:18:30.92 ID:CPlf7k430
- >>13
タスクバー右にできないやん - 23: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:19:38.41 ID:ToKVl3gx0
- >>16
出来るぞ
つーかセンターで何の不便もない
むしろ便利やが - 26: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:20:51.63 ID:CPlf7k430
- >>23
前にアップデートしたらできなかったから戻したんやができるようになったんか? - 21: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:19:28.55 ID:tQuO0ZRQ0
- >>13
うせやろパッパのノートPC見たけど全然ちゃうかったゾ - 42: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:30:50.65 ID:y4y91Suv0
- >>7
あのさ、SandyBridge使ってる人の気持ち考えてくんね?
アプデしたくてもできない人だっているんだよ - 66: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:41:58.16 ID:8hsg3qI00
- >>7
一台11にしたけどタスクバーまとめるの強制されるのどうにかならないのかな - 8: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:16:25.58 ID:J5jB3+S00
- 今12開発中らしいで
- 18: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:19:04.98 ID:1RpccMyp0
- >>8
もういらねーよ
いい加減にしろ
10が最後じゃなかったのかよ - 25: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:20:24.21 ID:CPlf7k430
- >>18
最後(最後とは言ってない)
これをやる世界最大のIT企業を許すな - 34: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:25:23.78 ID:enU7uxaE0
- >>25
MSに限らずこういう方針はちょいちょい変わるから信じてはいけない - 9: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:16:36.75 ID:46lgFjKh0
- ふつうmsconfigとレジストリー編集で黙らせるよね?
- 50: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:35:20.23 ID:hk//Eo1o0
- >>9
そこまでしなきゃ黙んないんか…?
めんどくさいよぉ😰 - 11: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:16:43.67 ID:f2CIqRfFM
- win11にしませんか?
いいえ、結構です はい
↓
戻る win10を始めるこれ馬鹿にしとるやろ😡💢
- 57: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:37:50.85 ID:hk//Eo1o0
- >>11
これほんと殺意湧く - 12: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:17:43.34 ID:MbSIuuHx0
- そんな表示出ないんやが🤢
- 15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:18:10.56 ID:5aJFxJU40
- しつこい
次出たらしばくぞ! - 17: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:18:53.88 ID:awszq2AI0
- そもそもなんで11なせなあかんのや
- 19: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:19:05.68 ID:AgowPu8V0
- CPUのスペックたらんくてできんらしいわワイ
- 20: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:19:22.65 ID:CPlf7k430
- 2025年まではwin10でいいやろ
次にパソコン買い替えるときwin11にするわ - 22: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:19:35.81 ID:z9W//C/u0
- 「Win11にせぇへんか…あっこのパソコンスペック足りないから無理やわ🤗」
🥺 - 30: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:23:35.51 ID:CPlf7k430
- >>22
第7世代以前のcoreiシリーズだとできないんやっけ? - 24: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2022/08/09(火) 23:19:58.34 ID:qPYVmwwy0
- 11にしたらタスクバーぶっとすぎて即10に戻したわ
コメントを残す